天井照明 LEDシーリングライトの選び方
■関連ページ ■まず決めること ・どの部屋で使いたいのか? リビング=多用途 →光の色や量を調節できるものが便利
寝室 リモコンや、おやすみタイマー機能も便利 ・何を照らしたいのか? 部屋全体か部分か? ・どこに取り付けるか? 天井 →「シーリングライト」 天井から吊り下げる →「ペンダントライト」 食卓など向き 地震時には揺れる 天井に埋め込み →「ダウンライト」 ・どうやって取り付けるのか? 日本の多くの住宅の天井には「引掛シーリング」という、フック兼用コンセントが設置されている それにカチッとはめ込むだけで、シーリングライトは使える。工事不要
・どんな形がいいのか フラット →すっきり 天井には光が届きにくい形で暗くあやしい雰囲気 光を拡散させてくれる構造の機種もあり 厚みがある →やぼったい 天井にも光が届くので健全な雰囲気 横に出っ張っているデザイン →かっこいい。ホコリがたまりやすい 小さい →以前の器具の跡が見えてしまう ■LEDシーリングライトの基礎知識 明るさの単位は「ルーメン」 サイズの目安は、製品に「8畳用」などと書いてある(統一規格) 迷ったときは、「大は小を兼ねる」 「Ra80」以上なら、自然な色を再現、演色 最も一般的な照明器具カバーの色 乳白色 虫が苦手 →LEDなら虫があまり寄ってこないはず (紫外線をほとんど含まないため) LEDのシーリングライトはLEDライトは交換不可。ライトの寿命が長すぎるため、器具全体を交換すべきとの考えから 間接照明ライト付き レストランの雰囲気に ■何色で照らしたいのか? 「昼光色」 青白い クール すっきり フレッシュ 勉強や仕事部屋 一番明るい感じ 目が覚める 細かい字が見えやすい 頭痛? 逆に目の疲労が少ないとの見方もあり 「昼白色」 白み いきいき 自然 ニュートラル 太陽光に近いのでナチュラルで無難 集中 清潔感 洗面所や浴室 「電球色」 赤み 暖かみ 落ち着き リラックス 白熱電球・夕陽の色 →ダイニング(食事がおいしそうに見える)、リビング、ベッドルーム
●単純なイメージ図解 昼光色 昼白色 電球色 間接光 真昼の青空の太陽 ←青白い 普通の日射 赤み→ 夕暮れ 月
上位機種は、色を変更できる リビングなら、普段は電球色リラックス、小学生が宿題をやりたいときは白い光に切り替え。夏は涼しい色、冬は暖かい色に
●頭痛? 目がチカチカ・片頭痛?
■便利な機能 調光機能付きなら、好みのレベルを記憶してくれるものが便利 点灯したままで、ものぐさ →自動で明るさを調節する機種もあり 出張が多い →防犯用に、出張中は毎日自動点灯・消灯のタイマー機能。人がいるように見える 究極のものぐさで、何もしたくない →タイマーで、毎日自動で点灯・消灯
寝起きが悪い →朝は強い白色で自動点灯して、目覚めを手伝ってくれるなど自動点灯・調光タイマー →やがてはAI制御へ ・例1:パナソニック 「目覚めのあかり(YouTube)」、パナソニックサイト ・例2:NED 24時間自動制御する「快適あかりモード」(下記図解。動作イメージを変更することはできない=取説p.15)
目が弱っている →小さな文字がくっきり見えやすい昼光色など スピーカー付き 音楽が天井から スマホで操作 公共施設 地震・停電でスモールライトが点灯する機能
■製品例 amazon ★「シーリングライト」 ベストセラーなど ★パナソニック LEDシーリングライト 「目覚めのあかり」搭載 朝になると点灯、段々光が強くなる目覚まし機能 〜8畳 HH-CB0871A 「目覚めのあかり」搭載のみ。「おまかせモード」はあり、夜は暖かい色に切り替わる 2.8kg 〜8畳 HH-CB0870A 「目覚めのあかり」搭載、+「くつろぎのあかり」(間接照明)。「おまかせモード」では夜は間接照明の
「くつろぎのあかり」ランプに切り替わる。その分重い(4kg) 2016/6発売、2018生産完了 ・「目覚めのあかり」は、Bluetooth®搭載シリーズ 「LINK STYLE LED」(スマホで操作。アプリ起動・接続に数秒かかるのが短所)にも搭載
★NEC LEDシーリングライト【カチット式】NEC LIFELED'S HLDCB08100SG 〜8畳 「快適あかりモード」「ホタルック機能」 NEC LEDシーリングライト【カチット式】NEC LIFELED'S HLDCD12100SG 〜12畳 「快適あかりモード」「ホタルック機能」 発売日2017/10/01 NEC LEDシーリングライト 調色調光タイプ ~12畳 スタンダードセード GRAND QUALITY 感震センサで点灯 防災
■資料リンク、メーカーサイト 日本照明工業会 多数の配置写真をみることができる 「1室1灯」でなく「多灯分散」を推奨 「LEDシーリングライトの選び方ガイド」 amazon 「部屋の照明の選び方」で検索 パナソニック 製品数が最も多そう IoT活用 アイリスオーヤマ コスパが高い センサーで自動調光 |
● ● ● |