(隠しページ、リンクなし)

〇2016/12/2如水会館 

国際部OB・OG総会


演題 「英語は『やさしくたくさん』の時代へ」 


10/3/4NHKワンセグ放送より

 

 


OB総会…

NHK「12/2出張」? すみません帰して

人生いろいろ…  一橋OBでは少なめ

(1) 国際部員→ (2)ジャパンタイムズ記者 →(3)NHK講師 

NHK講座「ニュースで英会話

伊藤サム ペンネーム   年賀状は「真治」など

 

 

 

 

 

 


■一橋時代 1977〜

わがままだったので、ご迷惑をかけた方がいたらお詫び

国際部で楽しい時間 連綿と続いた皆さんのおかげΘ
一橋寮 中和寮  

Mr. Holemanのいた時代 

・スピセク第一代チーフ

・スピセク誕生秘話
全体活動 スピコン 10+
1977秋 小平ヘッドから電話  
    「やめなよ」 →「スピセクを作る」 彼が背中を押してくれた形
    一年生30名希望 →「勧誘止めて」 

第17代牧野、18代土田結婚
第19 代(96入学)塚本(18代のNHK高岡と結婚「スピセクを作った伊藤さんに感謝」

実は多国語セク”Polyglot Section”も創設したが続かず 


・影響を与えた2人(嶋崎、鷲見)

 

 

 

 

 

 



■就職    昭和57 1982


三井物産 内定
鷲見さん:「向いてないよ」 →1人ハンコ押さず

学生時代の友人 直感的に残酷に批評してくれる
“The Road Not Taken”

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


■ジャパンタイムズ時代 1982〜


入社したとたん、「これはいい。好きな英語を勉強して、すごいネイティブに添削してもらって、給料がもらえる仕事」 
鷲見さんに感謝  

国鉄、運輸省、外務省、財務省、東証、首相官邸など勉強になる…
記事の例 

週刊ST  (The Student Times)

JT 

「英字新聞Big Bang」  →NYT

 

 

 

 

 

 

 

 

 



■バブル時代に転機   〜1990代

 
覇気あるが英語が変な新人記者たち 特訓を開始 

メニュー:「身長の二倍」 「赤マーカー」 「反訳」

「難しいを少し」→「やさしくたくさん」  

comprehensible input
Krashen, S. (1981), Second Language Acquisition and Second Language Learning 

 

●化石脳クイズ   「やさしくたくさん」が必要か判定 

日本の首都はどこですか?」  これを英語で言うと?

 



臨界期」をどう克服するか →「頭がカッカ」(i+1)

 

英語学習法   近年の研究では、英語教育の成否を決めるのは、 
自律性 autonomous learner ←動機

気持ちの問題   「英語出来るようになりたいなあ」→「出来るようになるんだ」というautonomous
動機付けの支援が最重要

 

 

 



■二足のわらじ時代   

記者 + 学習書執筆

1999〜 ホームページで発信


 

 

■NHK時代   2009〜

鳥飼先生

「ニュースで英会話」番組サイト活用を
ガッテンに次ぐ来訪者

オンデマンドで映像、ラジオも 
いたれりつくせり 完全無料  ←その理由は?
同時通訳志望者も注目   FIFO方式で訳してある

英語とニュース  一挙両得
グローバルな視点 

アナウンサーのような発信型英語力を目指す
メディア英語の位置付け

 

 

 


■マイサイト 伊藤サム検索

次回、このホームページの見つけ方 アドレスを知らなくても探せます



 


 Amazon.co.jpアソシエイト
In Association with Amazon.com