| 過去の仕事など全活動図解 だいたいこんな仕事をしてきたと概観するページですが、未完成です。英文報道、英語学習本執筆などの記録の一部を、古い順から並べたarchive ■学生時代
英語弁論大会など 中学〜大学
○日立の工場で半導体検査 ○家庭教師 ○日本研究家Richard Laneを追って、Foridaから国立にやってきたmother, Etamy Laneに日本語を教える。老齢の母の為にスイッチだらけの機械仕掛けの家を用意していた Etammy??? ○インド貿易の通訳
グーグル広告
■社会人 ジャパンタイムズ 駆け出し記者時代 →書いた記事ページ ■社会人 二足の草鞋時代
93/6 「英字紙記者が語る 英文見出しはこうしてできる!」
フジテレビ 二ヵ国語放送 ![]() ![]()
■英字新聞7のルール(エイゴタウン)
1997新天気欄に変更 Weathernews社 20080219p20の例
ジャパンタイムズ『週刊ST』で「英語人生相談」を連載した関連で、2008/2月にST期間限定企画として電話で英語人生相談を行いました。
■退職後 著述業、「ニュースで英会話」
2009/1/9 「英単語イメトレ」webコラム連載
Japan Times BookClubにて(隔週金更新) ■週刊ST『私の英語道』(コラム) 2009/4月に4回掲載
■ジャパンタイムズ通訳翻訳特集に特訓法を寄稿
2010/2/1
■リブロ池袋本店でフェア開催 2011/12/15〜2012/1/15
■城西大学
エクステンションプログラム講義 2013/2/9(土)
東京都千代田区 紀尾井町キャンパス
|
● ● ● |