検索集
検索のコツ  Search tips いろいろな検索エンジン(日本語・英語)にリンク。知らないと損する便利な検索テクニック集、タイムマシンで昔のインターネットが見られるサイトなども紹介。

Google


ホームへ戻る 
このページの目次: 
いろいろな検索エンジン ★
便利な検索テクニック 連想検索 
検索エンジンの歴史 
質問に答えてくれる知識検索 
子供サーチ 昔のweb   本のサーチ 
インターネットで自分が引用されているか探す  
将来、このサイトを探すには 

更新10/24/2019 00:18

いろいろな検索エンジン ★検索デスク 検索窓  KidsClick!    

★★Google Desktop  自分のPC内も瞬時に検索できる

メッチャ検索エンジン 複数の検索エンジンの結果を統合して表示する統合型メタ検索エンジン

ビング bing   絞り込み用に分野や関連性のメニューバーがある。マイクロソフトの「ライブサーチ」を発展させた(09/6)。

WolframAlpha   高度な数学で処理し、グラフ・図・数式を含めて表示。「検索」ではなく「計算」だとのこと

ナレッジクエリーサーチ 複数の検索エンジンの結果を統合して表示

画像から検索
     アルベルトが開発した検索システムを通販のニッセンが07/8採用  
      北海道大学の画像検索システム"Cyber Space Navigator" (朝日07/10/5p15)

Google

Yahoo!USA  Yahooligans!  AltaVista(04/4からYahooエンジン使用)  

 

 

 検索頻度が高い「注目キーワード」を表示
ウェブ カテゴリ イメージ ニュース 翻訳

MSN MSN(beta)  MSN日本 www.ask.com 具体的な疑問がある際に検索    www.alltheweb.com/ 

Search.USA.gov 米政府文書のみを探す( .gov以外からも広く検索)。正しい英語表現のみから検索したい場合にも便利。検索エンジンはbingらしい

あるいは site:gov (英単語)    
        なお、Google U.S. Government Search が便利だったが2011にサイト廃止。これよりも普通のグーグルで探したほうが便利という理由で廃止された

 

Search Google Answers for
詳しい

goo
gooにはデータベース、ブログ検索が付くなどの特長がある。送りがなが違っていても検索できる。

 
infoseek 検索方法

1時間前に更新された情報も発見可能(頻繁に更新)

@nifty @search   海外ページを翻訳して表示可能



便利な検索テクニック(Google)
以下はGoogleの例です。ほとんどの検索サイトは実はGoogleを利用しています。
以下の記号を知らなくても、「検索オプション」(Advanced Search)Google Hacksを使えばある程度検索できます。
(Yahoo!はこちら)。記号を覚えると素早く検索できます。
Googleはワイルドカードなどが使えるため、特に便利です。

◎クイズ Googleってどういう意味?

AND検索     伊藤   サム     スペースを空けて検索すると「伊藤」と「サム」を両方含むページを表示。

OR検索      伊藤 OR サム   どちらか片方の単語を含んでいるだけで表示。半角大文字のORです。 (  ) でまとめられる

とくに便利フレーズ検索 "伊藤サム"     "  " で囲むと、exact phraseのみ検索。 これがないと、コンピューターが単語を分解してばらばらのAND検索になってしまう。英作文で英語表現が正しいかどうか確認するなど、とても便利。

とくに便利★ワイルドカード  *  (単語1語に相当) "pulling * leg" で検索すると、pulling  my/you/our/her  legなど、*の位置にどんな単語があっても表示す。**ならば単語2語に相当する。

正しい英語だけの検索:Google U.S. Government Search (サービス中止)
 英作文で使おうとしている英語表現が正しいのかどうかを調べようとしても、インターネット上の英語は(ノンネイティブが多いので)間違いだらけ。この検索は米政府文書のみから探してくれるので信頼性が高かった。。

便利★NOT検索     Latin  -America    マイナスマークを付けると、その語を含むページは排除。検索ページを絞ることができる。 Latin  -America は 「Latin ... AmericaではなくLatin(ラテン語)」のページのみ検索してくれる
上級技:ブログを除外したいときは       -トラックバック -trackback -コメント -comment

組み合わせてみよう      (伊藤 OR サム) -ダンサー

応用例             site:.go.jp filetype:pdf     日本政府の報告書(多くはPDF)を探したいとき

★表記のゆれなしで絞って検索したい  +語頭

「ウェブ」で検索したつもりでも表記のゆれ機能(似たものも表示)のため、「ウエブ」「Web」なども一緒に検索に引っかかり、おびただしい数のページが表示されてしまう。語頭に + を付けると( +ウェブ )、ゆれ機能オフにできる

便利★theなども無視せずに検索してほしい  +語頭 

the/at/onといったありふれた単語は(あまりに検索ページが多数出るため)コンピューターが無視する設定になっている。 語頭に+ を付ければ無視せずに検索してくれる。
日本語では、「コンピュータ」「コンピューター」などのゆれを区別して完全一致検索できる( + を付けないとあいまい検索される)

チルダで類語指定 ~  (英語用) 例 Google ~guide でガイド以外にチュートリアルなども検索

便利サイト内検索 site:サイト名  このサイト内のみで検索。 例: site:japantimes.co.jp  Shakespeare = japantimes.co.jp内のみでShakespeare関連記事を探す。 
site:www.asahi.comならアサヒコム内のみで検索。これをsite:asahi.comだけにすると、book.asahi.com(書籍紹介のアサヒコムブックのサイト)など類似サイト内も一緒に検索できる。
とても広く site:com なども可能。
さらに複合もできる  (site:.com OR site:ne.jp)

便利★site:edu   アメリカの大学など(教育機関のみ)から検索。きちんとした英語表現例を探したいときに
         site:gov (英単語)  

filetype:       例 filetype:pdf

intitle: タイトル内にキーワードを含むページを検索    例 A B intitle:C  本文にA, Bを含み、タイトルに必ずCを含む   

allintitle: キーワードをタイトル(見出し含む)内にだけに含む

intext: タイトル内ではなく、テキスト内にキーワードを含む

inurl:  アドレスの中に含む(in URLのこと)   逆に含まないサイトを探すには、 -inurl:  
    例 inurl:internet glossary  
    例 inurl:faq (調べたい用語)    FAQページを探し出す

link: 以下のアドレスのサイトにリンクしているページを検索。グーグルよりも米ヤフーで調べるとたくさん出るもよう 

related: 関連

Yahooは = で検索式が使える  =料理*麺類#(ラーメン+焼きそば)   「ラーメンと焼きそば以外の麺類の料理」

辞書の串刺し検索 define: cherry  

単語イメージ検索

定義を探すとき 「XXXXとは」で探すと当たりやすい。
Yahooは 語句の後に ? を付けると定義(辞書)が出る。Googleは、define: 〜

経歴を探したい  「ベートーベン 生まれ」 で当たりやすい

行きたい場所 には 「お台場 アクセス」 のように アクセス を付けるなど、キーワードを工夫

地図を見たい 住所をそのまま検索ボックスへ(Googleの場合)

為替レートを知りたい 「1000 円を米ドルに」  そのほかの例がGoogleの特殊機能

画像地図食事交通などを探すときは、それぞれ専用の検索がある 

音楽 キーワードでアーティスト名や曲名が検索できるヤフー音楽 

商品横断検索 http://psearch.yahoo.co.jp/ 

店舗「タウンページ」検索 http://townpage.goo.ne.jp/

★キーワードを含む本を検索 http://books.google.co.jp/

訳語が分からない →日本語Googleに英語を入力して、「日本語のページを検索にチェックして検索。Googleが日本語で出ないときは、表示設定PreferencesでJapaneseに設定。

スペルがよく分からない →とりあえず検索。辞書にない単語で検索するとトップに出る「もしかして(英語Googleでは Did you mean: )をクリック

検索できる単語数は10語まで。これ以上入力しても無視される

★辞書検索テクニック集は →「困ったときの便利テクニック(辞書ページ)へ

ウェブページを翻訳したい Googleのmoreから「翻訳」へ。

アラート(キーワードを登録しておくと、それを含むニュース記事を自動的にメールで送ってくれる)

ファイルタイプを指定して検索する(例:エクセルのみ) →Google検索窓右の「検索オプション」/Advanced search

便利ツール:GoogleツールバーGoogle DeskbarとにかくGoogle!

Google Newsの隠しコマンド issue:Newsweek  でその雑誌のみでサーチ

・特定日のトップニュースを写真付きで一覧する  Google News Timesline 
   →2011/11サービス停止を発表。通常の検索結果ページの左側から期間を指定できるようになったため。時系列グラフを見たい場合には「Googleトレンド」や「Google Insights for Search」がある

・大昔の記事、用語使用頻度を一瞬で調べる Google News Archive Search でShow Timeline
    NYT, TIMEなど過去の新聞雑誌を5年かけて6000万ページスキャンしたところで2011作業中止。250年間の新聞をデジタル化した無料大事業だった。Google abandons master-plan to archive the world's newspapers (代わりに有料Google One Passなどを推進)

Google検索の使い方( 動画マニュアル.com)★Google検索方法 Googleの基本検索 Google の詳しい検索方法 Google検索コマンド一覧 The Basics of Google Search Advanced Search Made Easy 
Search Engine Watch 検索エンジンの総合情報(Boolean search コマンドのリスト)
米Yahoo! Search Advanced Syntax 例がとても豊富    いろいろなSearch Operatorsリスト ★Google Guideチュートリアルなど

テクニックを忘れてもグーグルやヤフーの検索窓の横にリンクがある「検索オプション」(Advanced Search)ページで、ある程度の絞り込み検索ができます。

クイズの答え Googleってどういう意味? googolにちなんで社名とした。百千万億兆京…→無量大数…→ゴーグル(1の次に0が100個)
  one googol = 10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

 


連想検索 未知の関連情報が検索できる

想―IMAGINE  書籍検索 国立情報学研究所

reflexa  ウィキペディアの検索

TRIPIT  画像検索 富士フィルム

NRI連想検索  野村総研 

朝日((07/8/20p9


■検索サイトの歴史 Brief History of Search Engines

1995 日本発の本格的検索サイト CSJインデックス

1996 Yahoo! Japan

1997  goo,  エキサイト、千里眼 など多数登場

1998 グーグル創業。「ページランク」で格付けし、検索結果を関連性が高いものから並べて表示(多くの良いページからリンクされているページを上位に表示 = 「よく引用される論文は良い論文」からヒント) →2006には時価総額13兆円に

2000にはすでにpay-per-click advertising盛んに   最初に考えた会社→ What Happened To Overture.Com?

2000  Google(グーグル)日本上陸。

    検索サイトの統廃合進む

2001 Yahoo! Japan がグーグルと提携。以降、gooなども提携

2003  国産の検索エンジンがなくなる

2004 Yahoo! Japan がグーグルとの提携を解消

■検索の3大陣営(日本)

(1)Google  ほとんどのサイトは実はGoogleを利用しています。goo、Infoseek、Biglobe、@nifty、livedoor、Infoseek楽天など。

(2)Yahoo もGoogleを使っていましたが、04/6に独自の技術に切り替えました。Alta Vista、AlltheWebもこの陣営

(3)MSN Search  マイクロソフト社

(4)独自開発 Jwordcrooz!(携帯) 


■「知識検索」(質問すると答えてくれる)

質問をすると、答えを知っている人が回答してくれる、掲示板の発展したもの。英語の疑問にも答えてくれます。

■日本語 Yahoo!知恵袋(←の「語学」) 教えて!goo←の英語) 人力検索サイト「はてな」(←「学習」) NAVER知識plus←英語) OK Web(←英語)  

■英語 Ask Yahoo!  Google Answers(有料) 

英語質問回答サイト集ページへ


子供サーチ

KidsClick! 

Search word(s): - or, Advanced Search
All fields Web address only

Yahooligans!

★全kidsサーチ一覧 


昔のWebページを見たい(タイムマシン)

昔のWebページを見たい(更新されて、もうないもの) The Internet Archive: Building an "Internet Library" www.archive.org/index.html インターネット黎明期のサイトコーナーもあり。20世紀を物語る映像360本もあり


本を探す

サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jpアソシエイト

ウェブキャット・プラス 連想検索で、アイデアを練るのにも使える なんと900万冊、全国約千の図書館蔵書の情報 国立情報学研究所

新書マップ http://Shinshomap.info/ 千の分類テーマに関連した新書を連想検索。書名・著者名が分からないとき便利。

www.books.or.jp/ 特定著者の著作一覧なども見られる

古書店サイト スーパー源氏 日本の古本屋 

Google Book Search   グーグルブック検索   著作権保護期間が切れた本ならば全文表示

■商品検索

 

 



メールを下さった方へ
メールは英語学習本などに引用することがあります。本の執筆には長期間かかるため、引用が何年もあとになることがあります。あらかじめご承知おきください。匿名・引用不可などのご指定がある場合は守っております。
------- ST「英文記者」より --------
●おことわり: 応募作品と作品に添えられたコメント・イラストは、ほかの出版物など(学習本や伊藤サムのウェブサイト「英語の世界」〔http://homepage1.nifty.com/samito/〕など)にも掲載されることがあります。本への掲載は数年後になることもありますが、どうかご了承ください。

昨日サムさんのウェブサイトを見ていたら…私のコメントを見つけ驚きました。…それを読み直し、初志貫徹せねば、と改めて思いました。 神奈川県・福井ゆうこさん05/5/20

■インターネットで自分が引用されているか検索

インターネット上での引用は、Googleなどにご自分の名前を入れて検索するとまあまあ分かります。完璧に分かるわけではありません。
@インターネット全体から検索するときは「 埼玉県 "鈴木花子" 」という形で検索してみてください。

Google
 
Web このサイト + 付近を検索
 

Aこのサイトとその付近に絞って検索するときには 、下のGoogleで「このサイト+付近」をチェックした状態で検索してください(「 埼玉県 "鈴木花子"  site:homepage1.nifty.com 」で検索することになります。
便利→ Googleの場合、検索結果末尾にある キャッシュ/Cached をクリックすると、お名前が反転するのですぐに見つかります。
Googleの都合で、このサイト付近も一緒に検索されてしまいます。


WWW を検索 このサイトと付近 を検索


B最も絞り込み、このサイト内のみを検索:(「 埼玉県 "鈴木花子さん" 」と入れて検索)。

引用されたくない方は、メールでお申し出ください。すぐに削除または匿名にさせて頂きます。


将来、このサイトを探すには

検索サイトで「伊藤サム」で検索すると一番上に出ます。「お気に入り」に登録していなくても、すぐ見つかります。アドレスを控える必要もありません。
今から何年もたったあと、「そういえば、こんな情報があのサイトに載っていたな。でもアドレスを知らない」という場合にお試しください。アドレスは、私自身も覚えていません!

ページトップ 英語


 

著作権法ガイド
入試と著作権法
報道法
内部統制
検索
時差
単位
運転
冒険団
防災 目次
省エネ 夏冬
グッズ
臨海 目次
子ども
リンク
健康・食
おみくじ
 Amazon.co.jpアソシエイト
In Association with Amazon.com