NHK 「ニュースで英会話」 NHK『ニュースで英会話』は2009年から2018年までの9年間放送されたテレビ・ラジオ等の番組です。ここに記録を残します。 『ニュースで英会話』の6メディア NHK国際放送の略史
■NHK 「ニュースで英会話」 8年間ありがとうございました 2009-2017 みなさま こんにちは。 「ニュースで英会話」8年間にわたり、本当にありがとうございました。おかげさまで気持ちの区切りがついたような気がします。 現在は、新講座「現代英語」で頑張っています。 これからもよろしくお願いいたします。 伊藤サム NHK『ニュースで英会話』は2009年4月に開始。英語学習に本格的に「ニュース」を持ち込んだ、画期的で楽しい番組です。2018年に後続番組「世界へ発信!SNS英語術」へと発展しました。 伊藤サムは発足から2017/3まで8年間、講師を務めました。 『リトル・チャロ』に続くNHKのクロスメディア展開第二弾でした。 テレビ・ラジオ・インターネット配信・webサイト・テキスト風雑誌の多メディアで同時展開(2009-11はワンセグ放送なども)。 内容・アプローチは少し異なります。 難易度は、 テレビ < ラジオ < ウェブ です。 放送時間 番組HPトップ エッセイ (番組サイトは終了) 過去の番組紹介
●番組は2種類あり、クロスメディアで放送 (1)テレビ 『ニュースで英会話』 ・NHK教育テレビ(Eテレ) (2)ラジオ 『ワンポイント・ニュースで英会話』 ・NHKラジオ第二 『ワンポイント・ニュースで英会話』 ・ なお、2012年度に「ワンポイント〜」のテレビ放送は終了 2012-13Webアニメ版 テレビ NHK2009放送より NHK教育テレビ『ニュースで英会話』より2009/6/4
ラジオ ラジオ収録、NHK放送センターにて2009/8 ワンセグ放送 2010/3/4ワンセグ放送より インターネット NHK『ニュースで英会話』サイトより2012/1 ■「ニュースで英会話」は多メディア (1) テレビ 2009開始 NHK教育テレビ、時にBS 2013海外でも (2) ラジオ 2009開始 2015?インターネットでも (3) (2)のインターネット動画配信 (2009-11はワンセグ放送だった) →2014/3終了 (4) 番組ホームページ 『NHK ニュースで英会話 オンライン』 エッセイコーナーもあった (5)a 携帯サイト(無料版) 『NHK ケータイ ニュースで英会話』 →2014/3終了 (5)b 携帯サイト(有料版) 『NHK ニュースで英会話』 →2014/3終了 (6) テキスト型雑誌『NHKニュースで英会話』 毎月18日発売 ■「ニュースで英会話」 年表 NHKエデュケーショナル鵜川さんがコンセプトを提案 タイトルの「ニュースで英会話」はいつのまにか決まる 2008 講師選定 番組詳細の設計 パイロット版 2009/4 放送開始 「チャロ」に続くクロスメディア第二弾 2009/8/7 「ケータイで挑戦!ニュースで英会話 夏スペシャル」 22:30〜23:44 番組・サイトに人気と価値があり、定番番組に 2010/4 山内キャスターが中川キャスターに交代 2010/12/19 『ニュースで英会話』 年末特別放送 NHK教育テレビ 10pm 2010/12/31 NHKラジオ 大晦日特別放送45分間 『2010年を振り返る ワンポイント・ニュースで英会話』 5pm 2010/12 『ワンポイント・ニュースで英会話』 もテレビ放送開始 不定期で2回か NHK教育テレビとNHK BS 2011/4 ↑が定期放送に 2011/4 テレビ ゲストがハッチェルさんからルシンスキーさんに交代 2011/9/1 ラジオ インターネットでも聞けるように 2011/10/1 スマートフォンでも聞けるアプリ配布開始
■2011年末年始の楽しい特別番組 (NHK教育) なんと6種類放送 ●2011/12/18 10pm テレビ「ニュースで英会話」年末特番(生放送) 1年を楽しく振り返る 2011の海外ベスト3見出しは? 一位は、今年最もドキドキした「長いキス」。私はビリヤードもダーツも失敗… ●2011/12/19-23 ラジオ・ワンセグ 「ワンポイント・ニュースで英会話」 過去ネタ放出スペシャル週 実はこんなニュースもあったんです。ワケあって編集会議でボツになりましたが… ●2011/12/22 テレビ「ニュースで英会話」 過去ネタ放出 スペシャル第一位は「わさび火災警報器にイグノーベル賞」 ユーモラス ●2011大晦日10:30pmから新年まで 年越しラジオ特番「Dear Tohoku」 再放送2012/1/3 4:30pm 純粋な気持ちがほとばしる「高校生の主張」 メッセージに圧倒されてしまいました。 ダニエル・カールさんがスペシャルゲスト なんと紅白の裏番組(competitor) 歌もいいけど、今年は英語で年越し "What
can I do for Tohoku?" 宮城大学主催、高校生スピーチコンテスト参加の皆さん、ありがとうございました。大晦日、年越し90分のNHKラジオ特別番組になりました *なお、NHK国際放送ラジオ(Radio
Japan)でも、関連の独自番組を、17言語で2部構成で放送。WEBポッドキャスト英語版は http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/english/radio/program/index.html Radio Japan Focus ●2012/1/4、5、6 ラジオ「ワンポイント・ニュースで英会話」新年特別バージョン週 新年で待ち受けるもの ●2012/1/5 テレビ「ニュースで英会話」 新年特別バージョン いつもとは立場が逆に… 伊藤サムの新年テーマは、RAINBOWです
・年末投稿は二本立て 「Share Your Thoughts 今、世界にあなたが伝えたいこと」と「英語でふり返る2011年 あなたの英語投稿メッセージ」
2012/2 スタジオ背景新年度案をインターネットで公募 三案から
「変装サムさん」 ―― ↑アニメ版『ニュースで英会話ONLINE』(番組サイト上)で時々、ニュース話題に関連する変装をしてブランコに乗るサムにニックネームがつきました (雑誌「ニュースで英会話」2012/9月号p.6)。金環日食になったり、うなぎになったり、変装せず真面目だったりです。
●2012/4 『ワンポイント〜』のワンセグ放送・テレビ放送(=ラジオのアニメ版)は終了(ワンセグ放送は若年シフトへ) →アニメ版はWeb上で継続 (ラジオ放送はそのまま継続) =「ワンポイント ニュースで英会話 ONLINE」
3月のワンセグ放送・テレビ放送「最終回」では、巨大な携帯電話画面が閉じ、宇宙のかなたへ飛び去った二人。ウルトラマンの最期を想起させた。 2012/4/5
NHK教育テレビ「ニュースで英会話」 新年度初回
2012夏?〜 「ニュースで英会話ers」企画 web/TV 2013/03/20 「ドアが閉まるときは、新しいドアが開くときと思っていますので、これからも…」 中川キャスター(2010/4〜2013/3)の送別会あいさつで印象的だった名言 When one door closes, another opens; but we often look so long and so regretfully upon the closed door that we do not see the one which has opened for us. Alexander Graham Bell ・NHK教育テレビ(Eテレ) ・NHKラジオ第二 『ワンポイント・ニュースで英会話』 ・年末年始特番 NHK 教育テレビ 12/21夜10時 クイズ形式で生放送 1/9新年特別番組、ゲストにNHK Worldのアナウンサー二名を招く NHKラジオ第2 12/30夜、再12/31昼 「スポーツニュースで英会話」 90分特番 ゲストに増田明美さんら。受賞 TVの年末スペシャルと「スポーツニュースで英会話」が局内の賞を受賞 ●2014/4
放送6年目 テレビ 2014年度は 木0600〜0620/(再)木2200〜2220 / 土0500〜0520 ラジオ 2014年度:NHK教育ラジオ 月-金1315〜1320/(再)1510,2315 (再)5本並び 土0750〜0815/2200-2225 年末テレビ特番 ABCアンカーのインタビューなど NHKラジオ第2 12/30夜、再12/31 「スポーツニュースで英会話」 90分特番 ゲストにダバディ―さんら 2015/2 嶋津・元NHK解説委員が初登場
●2015/4
放送7年目 TV 『ニュースで英会話プラス』 を新設 2015〜2016年末年始特番 ・ラジオ 〜2016を英語で大予測〜
ニュースで英会話 新春スペシャル 2016/1/14 テレビ ファイン先生が初登場
●2016/4 放送8年目 テレビ「ニュースで英会話」は20→25分に拡大 (「ニュースで英会話プラス」5分と1本化)
■年末年始番組 ●2016/12/29 年末回 今年のスピーチ集 ●「2017年を英語で大予測:ニュースで英会話 新春SP」 ●2017/4 放送9年目 講師ら交代 伊藤→井上先生(テレビ)、高松先生(ラジオ,
2016に) 司会の吉竹さん→ 楠紗友里さん トランプ大統領などのツイートを紹介することが増え、後続番組「世界へ発信!SNS英語術」へと発展していく ■2018/3/21 最後のテレビ収録後 番組終了打ち上げ pipalにて 二次会は閣下とカラオケ
■2018/4 後続番組「世界へ発信!SNS英語術」へと発展 新時代のコミュニケーション・ツールであるSNSを全面に出す 引き続きNHK Worldも取り扱う 講師は鳥飼先生と内藤先生 テレビ版は 「世界へ発信!SNS英語術」 ラジオ版は 「世界へ発信!ニュースで英語術」 こちらはラジオ版「ニュースで英会話」と同じ番組・サイトのフォーマット
NHK国際放送(NHK World)が、この番組の主な教材。海外向けの英語テレビ放送 (2009年度の「ニュースで英会話」では、英字新聞・英文雑誌も広く取り上げ)
1935/6/1 初の海外放送 日本語・英語で短波ラジオ番組 「社団法人日本放送協会」(現在の日本放送協会の前身) やがてRadio Tokyoと呼ばれる 1945/9 GHQ命令で中止 1950 放送法施行 「社団法人日本放送協会」は解散。特殊法人の日本放送協会(NHK)が発足し、業務を継承 1952/2 Radio Japanとして海外放送再開 ・放送法でNHKは国際放送を実施し、政府は交付金を支給 ・受信は無料、ノースクランブル ・昔は「海外放送」、今では「国際放送」 ・国際放送の聴取者層は、(1)外国の人々(英語放送など) (2)在外邦人(日本語放送) ・1980年代 国際放送は、短波によるラジオ放送が主流。日本重視 「ニュース原稿を書く際、どうしても日本人の発想に基づきやすくなることを経験しました。日本の災害による死者は大きく報じられるが、インドの災害で多数の死者で出てもその扱いは小さい。…国内放送用の日本語原稿を元に…時として内容をそのまま訳してしまう傾向…。こうしたparochialism(偏狭的な郷土重視)はなくなり、今では被害状況を客観的、多角的に報ずるようになっています」(NHK出版『ニュースで英会話』2010/11月号p.79大川久先生「災害と国際放送」より引用) ・ラジオ放送は日本語と英語を中心にかつては22言語 →テレビへの移行、インターネット普及などにより短波での放送は縮小傾向 ・NHK国際放送は、短波ラジオからテレビの時代へ移行 ・テレビ放送は日本語放送と英語放送が中心。のちにNHK World(無料)は英語中心に。海外邦人向けはNHK World Premiumへ ・1996/6 「NHKワールド・ラジオ日本」となる テレビ国際放送 段階的に拡充 日本・アジアの情報を積極的に発信 アジア系のアナウンサー増加 ・2004 インド洋大津波の教訓として、環太平洋で大きな地震が発生したときに海外津波情報を出すことに ・2006/11/10 放送法第33条「総務大臣は、(NHK)に対し、…必要な事項を指定して国際放送を行うことを…命令することができる」に基づき、NHKワールド・ラジオ日本が北朝鮮の日本人拉致被害者へ向けた放送をするよう総務大臣が命令 放送法 第三十三条 (国際放送の実施の要請等) ・2008 NHKの子会社・日本国際放送(JIB) 設立 民放キー局も出資。NHKワールドで枠を持ち、採算も別、CMによる広告収入 ・2009/2 NHK Worldがインターネットでいつも見られるようになる。 (テレビ放送は2010現在、海外規格のみで、日本の普通のテレビでは映らない) ・2009/2 外国人向けテレビ放送を本格化 ・2009 在外邦人向けの日本語放送と完全分離 ・2009/4 NHK講座 「ニュースで英会話」開始。海外放送のアナウンサーが、お茶の間にも登場 ・2010/1 NHKワールドTVを日本国内でも容易に視聴できるように放送法改正を検討 ・2013 安倍政権が、NHK経営委員(会長の任命権を持つ)に、首相に近い人物を次々と送り込む ・2013/1/25 籾井会長就任 ・2014度 国際放送の新年度予算は214億円、うち国からの交付金は34億円(総務大臣から要請された内容を放送)、残りは受信料 NHKワールドTVの番組数を34から43に増加 ・2017/4 NHK講座「高校生からはじめる「現代英語」」開始 NHK World放送を伊藤が書き直して教材に ・2018/3 NHKワールドを素材としていた「ニュースで英会話」が終了、しかし後続番組「世界へ発信!SNS英語術」、特にラジオでは引き続きNHKワールドを素材として使用 ・2018
NHKワールド →「NHKワールド JAPAN」と改称 ・2019/5/29 NHKのネット同時配信が可能に 改正放送法
出典:NHKサイト、「平成22年度 国際放送(テレビジョン・ラジオ)の放送番組編集の基本方針」、Wikipedia、朝日新聞2014/1/20「NHK 国際放送どう強化?」
はじめまして
---------------------------- 伊藤サム サムさん 記事でご紹介いただている勉強法は、理系の学生にもぴったりです。 書店で売られている参考書の中には質があまりよくないものも散見されます。 その中で、CNN English Expressには絶大の信頼を置いています。 正確だし、内容も新しいし、どんなレベルの学習者もレベルに応じて使用できます。 「ニュースで英会話」やサムさんのご著書を紹介させていただいている理由と同じです。 これからは英語も自学自習の時代だと思います。 英語コーチの役割は、今後は「英語を教える」ことではなく、 「自習の方法を教える」ことに重点が置かれると思います。 宣伝につられて「手軽にできる」と謳った英語の学習本を買ったものの、 効果を出せなかったという学習者も多いのです。 新たな意義と視聴者層が生まれているのではないでしょうか?
----------------------------- 本当に教材が溢れている、自学自習時代で……すね。 前略
--------------------------- お久しぶりです。 >「誰が為に鐘が鳴る」:FOR WHOM THE BELL TOOLS について このタイトルは秀逸ですね。いつまでも考え込ませ、鐘の音のように余韻のあるタイトルだと思います。 実はこの映画のタイトル末尾は、TOOLSではなく、TOLLSです。よく似ていますのでご確認ください。 タイトルの意味は、「誰が為に鐘が鳴る」そのものです。Whom does the (church) bell toll for?と考えればよいでしょう。 >映画を観たら「釣り鐘」が前後に揺れていた。 tollの意味は、教会のbell(釣り鐘)が「ゆっくり鳴る」という古い言い方です。三単現でtollsとなっています。 >映画の内容は スペインを舞台に、ドイツ、イタリア、ロシアのファシズムを食い止め、 > FOR WHOM は 誰にたいして/誰のために だろうかと思いますが 映画の結末で鐘が鳴るのが聞こえてきたとき、主人公はfor whom the bell tolls ...と思ったのでしょう。 いったい、「誰のために鐘が鳴る」のでしょうか? 教会での葬式の弔鐘を想起しますが、この答えは原典では次のようになっています。 ... for whom the bell tolls; it tolls for thee. 「誰が為に鐘が鳴る…。鐘は汝の為に鳴る」 人はすべてつながって生きており、誰かが亡くなるとき、その弔鐘はすべての人に対して鳴っている。自分の一部が亡くなることに対して鳴っているのだ、というような意味ではないかと思います。 私は映画を見ていないので分からないのですが、文学作品ですので、考え込ませる謎のタイトルがつけてあるようです。 ... No man is an island, entire of itself; every man is a piece of the continent, a part of the main. If a clod be washed away by the sea, Europe is the less, as well as if a promontory were, as well as if a manor of thy friend's or of thine own were: any man's death diminishes me, because I am involved in mankind, and therefore never send to know for whom the bell tolls; it tolls for thee. Meditation #17 By John Donne From Devotions upon Emergent Occasions (1623) 四世紀前の英語ですので難解です。訳はこちらにあります。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1150078936 伊藤サム
伊藤 サム様
?????、知人からもらった、結婚式へ出席した者への「お礼のハガキ」が届きました。(結婚式は4/25で、ハガキが届いたのは5/25)それに書かれていた英文についてです。その意味は「私たちは結婚しました」と言う意味だと思うのですが。
これらのニュアンス理解には、just、marryの意味、そして現在完了が関係します。現在完了は、”Grammar in
Use”ではan action in the past with a result now (現在に至るまで、余韻のあることに使う)と説明されています。
------------------------------ NHKラジオの岩村圭南先生の「英語5分間トレーニング」は「そこ そこ」、伊藤先生の「ワンポイントニュースで英会話」は最近(新年度)の放送分からか内容が「語彙」に重きをおいて、最後にリスニングで確認するのですが、これは時事問題で、新聞、テレビ等で内容が分っているせいもあり、聴き取れなかった所は、「類推」しております。 ------------------------------ *「虫くい」穴埋めの問題集は『英語のプロになる特訓』がそうです。
サムさん、こんばんは。たった今「ニュースで英会話」を見終わったところです。
投稿日:2009/04/17 21:19
(ご本人からの要請で削除しました)
----------------------------- ■リンク 立教大学サイト「英語番組の新たな挑戦 NHK「ニュースで英会話」制作舞台裏」 鳥飼先生インタビュー ■インターネットで海外ドラマ
■ニュース英語 関連ページ
■金魚(記事の書き方) ■英字新聞 講演 ■英字新聞 授業活用例 ■サム記事 ■英文記者になりたいページ ■エイプリルフールとジャパンタイムズ いたずら報道 ■ジャパンタイムズの歴史 ■ジャパンタイムズ創刊号紙面ページ 明治時代へタイムスリップ ■日本の英字新聞の歴史ページ ■紙面デザイン |