石黒加奈ファンページ
「英語の苦手な女の子」が思い切って米国留学。そのまま高校・大学まで滞米7年。帰国してジャパンタイムズの若きスターに。そして作家に……

ジャパンタイムズのウェブサイト責任者として勤務するかたわら、週刊STに『ちょびつき留学日記』を連載して多くのファンを得た石黒加奈さん。ライターとして独立した2006年12月に本を2冊出版しました。『ちょびつき留学英語日記』(11/20ジャパンタイムズ刊)と、『16歳の選択』(12/11宝島社) です。
このページでは、ジャパンタイムズで一緒に働いた石黒加奈さんを勝手に応援しています。

・このページの目次:『16歳の選択』 『ちょびつき留学英語日記』 こぼれ話 『音読ドリル』 リンク集 


■『1日まるごと英語日記』(石黒加奈著、コスモピア刊)

『1日まるごと英語日記』 

英語日記を毎日書いて英語力を伸ばすために、「学校の1日」「社会人女性の1日」など91場面に分けて、英語日記の定番表現を紹介。コロンビア大学で文学を学んだ加奈さんのライティングについての楽しいエッセイ、そして書くための的確なアドバイス集 2010/12 本格的活動再開の第一作


『1日まるごと英語日記』 p.134-135               関連:「英語日記」ページ

 


『16歳の選択』 (宝島社)  泣きながら書かれた留学日記

加奈さんの文は週刊ST連載版の『石黒加奈のちょびつき留学日記』でたくさん読んでいました。楽しいエピソードがどんどん登場します。この連載をまとめて本にしたものだろうと思って読み始めたら、これまでの加奈さんとはまったく違う雰囲気のページが出てきました。ぐいっと引き込まれて、夜中の4時まで読んでしまいました。 
さらさらと読みやすく楽しい文章の中に、このような考えさせるシーン、泣けるシーンが織り込まれています。

なんと 「あとがき」を読むと、本人は泣いていました。

「私はこの本を書くにあたって、毎日、恥ずかしいぐらいに涙を流しながら書いた。日本の家族や友だちと離ればなれに暮らして、寂しいのに、ただただがむしゃらに、強がって生きていた高校時代に流せなかった涙を、今、流しているみたいだった。
どうして振り向かなかったのか、どうしてお休みに日本に帰ろうとしなかったのか、どうして寂しいとは決して口にしなかったのか、そんなことを自問自答して正直に答えようとするたびに、言葉が出なくなって、代わりに涙が流れた」   
(あとがき p.253より)

本当は、そうだったのか……と納得がいったのでした。森鴎外がドイツ留学中の孤独を描いた『舞姫』を思い出しました。

 

「泣きながら書かれた留学生日記。 若い女性の心を覗き込んでいるうちに、ぐいっと引き込まれる本

― 第八回 「読売・吉野作造賞」(読売新聞社・中央公論新社)への伊藤サム推薦文より


■読者の声

石黒加奈さんの本

SU-KUN 投稿日:2007/02/01 10:11 こんにちは、伊藤サムさん。

スーさんです。

週刊STで連載していた石黒加奈さんの「ちょびつき留学日記」。

すごく毎週読むのが楽しみでした。

それが、本となって発売されたと知って、

すぐ本屋に買いにいきました。

一度読み出したら止まらなくなってしまいました。

もう何回も繰り返し読んでいます。

読んでいて、石黒加奈さんは勇気があり、強い人なんだなということを実感しました。

最後のエピソードでは、感動して泣きそうでした。

自分が何かで悩んだとき、

この石黒加奈さんの本を読むことで、

何か強い味方がついたという感じになります。

この本は、自分にとって宝となるでしょう。

ずっと大事にしていきます。

自分のブログに石黒加奈さんのサイトをリンクさせていただきました。

 

-----------------------------
スーさん、ご愛読ありがとうございます。
私は『16歳』を「読売・吉野作造賞」に推薦しておいたのですが、残念ながら別の方の入賞が決まったとの連絡が来ました(07/6/8日付読売新聞で発表)。
でもスーさんのお役に立っているので、とても良かったと思っています。   07/6/4



『ちょびつき留学英語日記』(ジャパンタイムズ刊) 楽しく英語学習

 

石黒加奈さんの週刊ST連載コラム(英文)が本になりました

朗読の専門家によるCD付。テレビCMで有名なあの声です(CD収録エピソード)

CDはもちろん、かけっぱなしにしましょう。楽しくラクに学習を

 

 


出版を機に、新聞社、ラジオ局、テレビ局の取材が続きました。

山梨日日新聞06/11/27p11  八ケ岳ジャーナル06/12/1p6

読売新聞07/1/30p4  毎日新聞07/2/7やまなしワイドp26 


こぼれ話 

加奈人気は女優並み? 

彼女はすでに週刊ST Online上に、日本語エッセイ「ちょびつき日記」を連載、共感した読者からコメントがジャパンタイムズにたくさん寄せられていました。
そのころ私は、STに『これであなたも英文記者』を連載していました。私のコラムへも多くの投稿コメントをいただいていました。
ところが英語エッセイ(著書『ちょびつき留学英語日記』の前身)のST本紙への連載が始まると、なんと私の英作文コラムへの投稿にも、石黒加奈さんについてのコメントが入るようになりました。「こんなに人気があるのなら、そろそろ世代交代かな」とつぶやきました。

加奈さんのコラムには家族や友人が多数出演します。連載10数回あたりのころ、加奈さんのコラムが自分の「ボーイフレンドの〜クン」に触れました。
すると直後に、私の英作文コラムあてに男性読者2名から苦情コメントが入りました。「素敵な女性なのでボーイフレンドがいるだろうとは分かっていても、加奈さんにあこがれて毎週読んでいる男性読者としては、彼氏について触れられるとつらい/カチンとくる」といった内容でした。
この人気は女優に対するものでは。女優が誰かと交際を始めるとファンがやきもきする。彼女の人気は、そのレベルに達していたのです。

私が『これであなたも英文記者』の連載から引退したのは多忙・健康が理由でしたが、心のどこかに、「これからは加奈さんの世代がSTを引っ張っていく時代」という、安心と淋しさがありました。

先日、名古屋外国語大学での講演の際の写真を拝見しました。そのなかの1枚では、ファンになった女子大生さん2名が講演後に加奈さんをはさんで記念撮影をしています。うち1人は、彼女に腕をからませていました。
すぐに人気者になったようです。

「名古屋学院大学でありました石黒加奈さんの講演会に出席しました。写真で見るより実物の方がはるかに美人でした」(ST07/11/23p21Readers' Viewsより)

●加奈デビュー

2003年の恒例ST秋の講演会は、編集長の私が講演をしました。しかし当初の計画では、加奈さんに講演依頼をしてありました。彼女のそれまでの人気を見て、きっといい講演ができるだろうと思いました。でもまだ自信が持てなかったらしく、2週間考えた後、残念ながら辞退されました。ピンチヒッターで私が講演をしました。
あのときに加奈さんが講演デビューをされていたら、どうなっていたかな、とたまに考えます。

次に考えたのが、彼女の出版デビューです。
宝島社の『英語しっかり上達!音読ドリル』を作る機会があり、その際にST連載から3つの文を採用しました。ちなみにこの本は、ベンの本デビューにもなりました(2005年には単行本デビュー)。

その後、機会があると社の出版局に加奈さんの本を出版することを提案しました。もともと出版局も関心があり、3年後に上梓されたのが『ちょびつき留学英語日記』です。

さらに、宝島社から「日本語での本を新しいアプローチで書いてほしい」との依頼があったとのこと。そして書き下ろしたのが『16歳の選択』です。



英語しっかり上達! 音読ドリル(宝島社)。

ジャパンタイムズが発行している英語学習・情報紙『週刊ST』がCD付き音読教材になりました。
ST掲載の「石黒加奈のちょびつき留学日記」「辞書なしで読む英語日本昔話」など人気コンテンツから選んだ珠玉作品集です。私が選び、すべて対訳と注釈を付けました。
同時通訳コーナー(CDを耳で聞いて反訳練習できる)もあります。

『國弘正雄&藤本信彦式 
英語しっかり上達! 音読ドリル』(宝島社、1200円)。

川島隆太先生(『脳を鍛える大人のDSトレーニング』)も寄稿されています。

英語を体に染み込ませるために、なりきり音読 (主人公になりきって、俳優のようにジェスチャーを交えて読む)をおすすめします。
単なる音読ではなく、心に絵を描き、立って身振り手振りしながら、なりきり音読してください。身振りをつけることで、英語を訳語ではなく概念として捉える、理想的な学習姿勢ができます。

イメージは俳優のリハーサルです。情景を具体的に思い浮かべ、台本を手に持ち、立って部屋の中を歩き回るなど、演技しつつ読みましょう。実際にやってみると分かりますが、脳にとっても体にとってもハードで充実したトレーニングです。

 英語は外国語ですから、単なる音読ではなかなか心の中に情景が流れません。心の中に訳語が流れるだけでは、いつまでたっても英語上級者になるのは無理です。

 なりきり音読では、英文が具体的に何を意味しているのかまで、概念レベルで深く考えないと、ジェスチャーをつけることはできません。ジェスチャーすることで、心の中の思考と英語表現が直結します。「英語で考える」姿勢ができるのです。

分かりやすく楽しい文章なので、「かけっぱなし」にも最適です。


↓この本「音読ドリル」の冒頭です。石黒加奈さんの文がみっつあります。加奈さんの名前がなぜ加奈なのか、も説明されています。


英語しっかり上達 音読ドリルp.16



英語しっかり上達 音読ドリルp.17



石黒加奈リンク

石黒加奈オフィシャルサイト www.kanaishiguro.com

●週刊ST Online内 石黒加奈の素顔 「やっちまった〜Part I」など

●週刊ST Online連載 石黒加奈の『ちょびつき留学日記』
高校編  初めてのアメリカ、プロムダンスから卒業まで
大学編  シェイクスピア、美青年、落第の危機?
写真館  無邪気な写真から難しい大学の試験問題まで
英語版音声   ST紙連載の英文記事を本人が朗読
JT編   秘書、百科事典サイト、そしてタイムズへ
ラジオ出演  InterFMのDJたちとおしゃべり
作家編  作家生活スタート。毎朝文章修行を重ねる

英語版『ちょびつき留学日記』 「英会話スクール探し@ナビ」で連載

The Japan Times Online   このサイトの責任者でした

"石黒加奈"をGoogleで検索 


■石黒加奈年表

山梨県生まれ
15歳で留学を決める
渡米する直前の数週間、アメリカ人女性に英会話を習う
1990 16歳 成田空港を出発、渡米、ジョージ・スクール入学
1997 コロンビア大学比較文学部卒業
1997 滞米7年後、帰国
The Japan Times 入社、電子メディア局部長など務める
ST Onlineに『ちょびつき留学日記』など長期連載、読者からファンメール多数
週刊STにも連載
2006/6 独立
米国長期再訪
2006 結婚
2006/12 著書『ちょびつき留学英語日記』『16歳の選択』
名古屋外国語大学などで講演
新聞社・ラジオ局による取材が続く
2007.4  週刊STに『Kana's 英語のことわざ・名言手帖』連載開始(〜08/3)。読者から「おかえりなさい」といったお便り6通。 〜08/3。08/4 ST Online転載
2007/10/27名古屋学院大学講演
2007/11/27  ジャパンタイムズ大阪支社講演(ホテル ラフォーレ新大阪):「ちょびつき留学からジャパンタイムズでのお仕事まで」 
2008/4 週刊STに『Tokyo Snapshots』(やさしい英語のショート・ストーリー)連載開始(月一)
2008/5 長女誕生
2010 本格的に活動再開
2010/12 『1日まるごと英語日記』(コスモピア刊)
2014?  Ellie、東京のインターナショナルスクール入学
201?   外資系企業広報勤務に
2016/7  STに「石黒加奈の バイリンガル子育て」連載開始 


■関連ページ

留学・海外特集ページ  音読特集ページ 




順路
やさしくたくさん
やさたくリスト
英語無料学習
かけっぱなし
本 やさしくたくさん
中学英語
文法書
語法辞典
CD英語児童書
音読
英語日記
中学生へ
難しく沢山
英語ドラマ
英語番組セリフ
英語字幕放送
リスニング
英語歌
英語ジョーク
本 英語書き方
本 英語読み方
英字新聞教本
ニュース英語入門書
alpha(ST)紹介
alpha(ST)購読
ST英文記者
ジャパンタイムズ
JT週刊Sunday
サム記事
スランプ
英語楽しい
英語順路
英語俳句
英語で書く・文法
精読
冠詞
前置詞
語法
英語の数え方
英文賞状
辞書
辞典
world enough
単語
英語で言えますか
発音
質問サイト
就職
英検・TOEIC
CEFRとは
英語教材・サイト
書店フェア
留学・海外
英語育児
イマージョン
第二言語習得
英語の歴史
シェイクスピア
自動機械翻訳
英語を教える
英語プロ特訓本
英語でプロに
通訳・翻訳
国際公務員
英文記者なりたい
英文記者特訓
身長2倍日記
高原記者日誌
金魚
英文推薦状
小冊子
講演
やさたく図解
英語漬け
NHKニュース
NHK現代英語
TV
格言
ピアニスト
息抜き
大統領
世界
年表
ワンポイント
クリスマス英語
クリスマス絵本
サンタ社説
クリスマス歌
カリグラフィー
ローマ字
スカパー
ジャパンタイムズ史
エープリルフール
JT創刊号
英字新聞史
時事英単語集
ニュース英語
英字新聞読み方
英字新聞講演
見出しの読み方
英字新聞授業
紙面デザイン
Globish講演
ジャーナリスト/英
やさたく/ニュース
CNN反訳
加奈
英国雑誌
JTジュニア
ベン
Japan Info
旧掲示板
プロフィール
改定履歴
メール
英語以外
amazon等広告
 Amazon.co.jpアソシエイト
In Association with Amazon.com