オバマ広島演説
トランプ英語

大統領の弁解英語
+モニカに学ぶ現代英語

クリントン元大統領がはやらせた表現のトップがinappropriate relationship (不適切な関係) です。日本語の「不倫」に相当する、比較的上品な(弁解に適する)表現として広まりました。このあたりの経緯をご説明します。

★女性疑惑、一面に進出

 1998年に世界のメディアがもっとも徹底的に扱った事件は、クリントンさんの不倫・偽証疑惑ではないでしょうか。 1月の疑惑浮上に始まり、この件についての報道は年間を通して途切れることがなかったように思います。

 私は人事異動で海外ニュース担当になったため、米国での展開をずっとモニターしていますが、AP, ロイター、UPIなどの通信社は毎日毎日すごい量の記事を送信してきます。この件を詳報することに対しては批判もあり、ジャパンタイムズで掲載しているのはハイライト部分に過ぎません。

 クリントン大統領(52才)のさまざまな女性関係疑惑は、以前は芸能人スキャンダルに準じたものとして、ジャパンタイムズでは主にinside pages(第一面以外の部分)で掲載、控えめな扱いをしてきました。それを変えたのが1月21日のワシントンポストのスクープでした。

 ワシントンポストは、ホワイトハウスのインターン(研修生)だったモニカ・ルインスキー(Monica Lewinsky)さん(当時24才)が大統領と性的関係を持ったことを同僚に打ち明け、その内容を録音したテープが存在すると報道しました。

 米国大統領は世界最高の権力者。どんなスキャンダルもニュースですが、それまでの女性問題とは決定的に違うことがありました。大統領がモニカさんに対し、連邦大陪審(federal grand jury)への宣誓証言をするときには性的関係を認めないでくれと要請した、と取れる録音部分がありました。

 米国人は「大統領のウソ」には敏感。もし偽証(perjury)を要請していたとなると、これ以外の件でも国民はだまされているかもしれません。大統領弾劾が現実的になり、一気に大事件となりました。

 ジャパンタイムズはこれを政治問題と認識、このときから大きく第一面で掲載するようになりました。1月23日付けの第一面で、Los Angeles Timesの契約記事(ワシントン発)と共にモニカさんの顔写真を大きく掲載し、これは重要ニュースであるとの判断を読者に示しました。

 この記事にはこんな記述があります。In a series of interviews Wednesday, Clinton emphatically rejected the allegations that literally have exploded overnight into what some observers already are calling one of the most serious personal and political scandals Clinton has faced in his roller-coaster presidency. (クリントン氏は水曜日に各メディアとの一連のインタビューを受け、疑惑を強く否定した。大統領はこれまで、ローラー・コースターのようにいろいろな個人的、政治的スキャンダルを経験したり、乗り越えたりしてきたが、今回のものは表面化してから一晩で文字どおり爆発的な広がりを見せ、今までで最大級の疑惑とも言われている)

有名になったthat woman

 これ以後、記者団は大統領にしつこくモニカさんのことを質問するようになりました。1月26日には児童福祉政策の発表会見の場で質問を受け、大統領はモニカさんに明らかな敵意を示しました。これもジャパンタイムズは一面に大きく掲載しました。これはAP通信の配信記事で、その後有名になった部分は、"I did not have sexual relations with that woman, Miss Lewinsky. I never told anybody to lie. Not a single time. Never." (あの女、ルインスキー嬢と性的関係を持ったことはない。誰にも嘘をつけと言ったこともない。一度もないんだ。決してない)

 ここでthat woman(あの女)は、that man(あの男、あの野郎)同様、相手とは仲が良くないことを示唆する表現です。 さらに、米国はファースト・ネームで呼び合う社会なのに、ここでは「モニカ」と呼ばず、よそよそしく「ルインスキー嬢」としています。どちらも関係否定の効果を狙った言い方です。

 モニカさんの場合、大統領との関係を誇張して吹聴している感じがして、世論は半信半疑でした。ところが3月15日になって、いかにも正直者そうで被害者タイプの元大統領スタッフ、キャサリーン・ウィリー(Kathleen Willey)さんが発言、大統領は「宣誓証言で過去にウソをついている」としました。これもジャパンタイムズは一面扱いにしました。

 その後、4月になり大統領を以前からセクハラで訴えていたポーラ・ジョーンズ(Paula Jones)さんの訴訟が却下され、女性疑惑は小康状態となりました。しかし夏にはモニカさんがすべてを告白、急展開となりました。

 817日に大統領が大陪審に対して証言を行い、直後に全米向けテレビ演説、ついに不倫関係を認めました。このときは、私が第一面のデザインを担当していましたが、興奮してしまい、大統領の写真をたて15センチ、ヨコ19センチという特大サイズで掲載しました。

 刷り上がりの早版を見て写真が大きすぎるという声が社内から出たため、遅版で縮小しました。ちなみに、あとでニューヨークタイムズを見たら、私が選択したのと同じ写真がほぼ同じ大きさで掲載されていました。


米国大統領の下半身問題は、報道を通して世界を毎日駆け巡り、そのたびに大統領と米国の威信は低下。98年8月17 日には、不倫をそれまで7ヶ月間にわたり否定してきたのはすべてウソであったと全米テレビ演説で認め、謝罪しました。

  演説の中心部分は次の通り。I did have a relationship with Ms. Lewinsky that was not appropriate. In fact, it was wrong. (確かにルインスキーさんとは関係があり、適切なものではありませんでした。実際のところ、間違ったことでした)

 この部分のうち、a relationship . . . that was not appropriateを簡略にしたinappropriate relationship (不適切な関係)というのが今や不倫を示す流行語になっています。  

  弁解英語としては、inappropriate relationshipよりも、a relationship . . . that was not appropriateという元の表現の方が適切です。appropriateという単語をそのまま使い、ポジティブな錯覚がします。また、長々とした言い回しなために荘重な感じもします。クリントンさんのスピーチライターが考えた表現ですが、なかなか勉強になります。



モニカに学ぶ現代英語

  大統領とインターンの恋物語は「事実は小説より奇なり」で驚くべきものです。これを国家が数百万ドルをつぎ込んで7,000ページもの各種報告書を公開したのは、さらに驚きです。世界最高権力者の私生活が小説よりも詳細に記録され、公開されたのは大統領の弾劾自体にもまけない大事件では。

 若いお嬢さんのインタビューをもとに作った報告書なので、これは現代英語表現の宝庫ともなっています。

 この報告書を辞書なしでどんどん読める多読用教材に構成して、
「ジャパンタイムズで読む重大ニュース 1998年下半期」(絶版)に「巻末特集」として載せました。

 「スター報告書」の公表は1998年の一大ハイライトでした。この年に世界のメディアがもっとも徹底的に扱った事件が、クリントン米大統領の不倫・偽証疑惑ですが、報告書の公表直前にクリントン氏は否定しつづけていた不倫をついに認め(偽証は否定)、12月には米下院により弾劾(上院による罷免裁判開始)されてしまいました。(99年2月13 日上院評決、無罪で、罷免されず(3分の2の67票必要だが、過半数にも達せず) →クリントン氏は改めて謝罪) 


★「スターの本」

 原稿を書く参考にしようと思い、「スター報告書」の邦訳を買うため、大きな書店に行きました。見当たらないので店員にたずねると、「スター? 報告書? そんな本は置いてないなぁ」。  紛らわしいタイトルなので、芸能界のスターについて書いた本だろうと最初は思ったようです。店員は黙って少し考えてから、私に聞きました。 「それは何の本?」   今度は私が答えに詰まりました。 「クリントン米大統領のモニカ・ルインスキー嬢との不倫・偽証疑惑について独立検察官が出した調査報告書です」 
 と堂々と言えばよいのですが、単に、 「クリントンの . . . 件の. . .報告書です」 としか声が出ませんでした。内容のことを考えたら急に恥ずかしさがこみ上げてきたのです。 
   米議会により任命された独立検察官、ケネス・スター(Independent Counsel Kenneth Starr)氏が出した調査報告書、つまり「スター報告書」(Starr Report)は、9月11日に公開され、1998年を通して米国最大のスキャンダルだったこの事件の全貌が判明しました。  この報告書は「大変」で「すごい」ものでした。  公開の日の朝、出社すると、外信部の先輩が飛んできて、「今日は大変ですよ、クリントンのアレの報告書原文がすごい量で入稿してきている!」  新聞製作用のコンピューターを覗くと、AP通信社が報告書の全文配信をしている最中でした。報告書は原文で445ページもあるためにAPはそのままでは配信できず、結局、32ケに分割して送信を終了しました。  大統領の性的行為が細かく描写されており、すごく恥ずかしい内容だったので、これを掲載するのは躊躇しました。しかし超大国大統領の弾劾を目的とする重要書類です。できるだけの量を紙面に掲載しようと決心しました。  あまりに大量の記事であるため、抜粋にまとめ直し、それでも量が多いので小さい活字にしてジャパンタイムズの海外ニュース面に詰め込みました。大変な作業でした。  邦字新聞社は掲載をもっと躊躇しました。原文をわずかな量に要約し、さらに翻訳は意味をぼかしたものにしたようです。この件について生の情報を豊富に掲載したのはジャパンタイムズのみではないかと思います。

 ★ポルノかロマンスか?

先日、報道部の女性記者が「スター報告書って、すごいですよね。まるでポルノ小説ですよね」と言っていました。

 たしかに恥ずかしい描写が多数あるのですが、全体的にはロマンス小説に近いかなと思います。性的な描写のほかに、大統領の愛人であったモニカさんが自分の心の内面を赤裸々に告白している部分が多く、それに対して赤面するような恥ずかしさを感じます。

 スター報告書からは、モニカさんが純粋に大統領を愛していたらしいことが分かります。

 それまで、モニカさんの評判は良くありませんでした。連邦大陪審(federal grand jury)には偽証していたし、プレスにはいっさい言葉を発せず、いつも雲隠れ。これで「後ろめたいことをした女」というイメージが広まりました。

 ところが報告書により、彼女が検察官などに対しておこなった新証言が細部にいたるまで判明、裏付け捜査状況もすべて公開されました。それを読んでいくと大統領がヒラリー夫人との離婚をほのめかし、モニカさんが恋狂い状態(crazy in love)になったのが分かります。

 モニカさんの証言には米国の若い女性が使う表現がたくさん出てきます。 とくに目にとまったのはcrushで、彼女は大統領にI had a crush on you. (あなたにひとめぼれよ、ほれたわ)と言ったらしい。

 「ひとめぼれ」は和英辞典にはlove at first sightと書いてありますが、かたい表現なので、若い人はhave a crush on 〜をよく使います。

 このほかにも、公開資料には生きた表現がたくさんあります。インターネットで無料で読めます。18歳未満の方は要注意ですが、現代英語の勉強に最適では。 
(http://icreport.house.gov/icreport/などで当時は公開されていた。現在ではhttp://www2.dokkyo.ac.jp/~esemi006/clinton/6narrit2.html#L28などを見るか、http://thomas.loc.gov/からPDFをダウンロードするか、米Yahoo!などでIndependent Counsel's Reportを検索して探してください)

 たとえばcrushは95年11月15日(モニカさんは当時22歳)の部分に出てきます:

 En route to (〜へ行く途中) the restroom (トイレ) at about 8 p.m., she passed George Stephanopoulos's office. The President was inside alone, and he beckoned (手招きした) her to enter. She told him that she had a crush (ほれた) on him. He laughed, then asked if she would like to see his private office. Through a connecting door (二つの部屋をつなぐドア) in Mr. Stephanopoulos's office, they went through (通りぬけて) the President's private dining room toward the study (書斎) off the Oval Office  (大統領執務室) . Ms. Lewinsky testified (証言した): "We talked briefly and sort of acknowledged that there had been a chemistry (フィーリングが合う)  that was there before and that we were both attracted to each other and then he asked me if he could kiss me." Ms. Lewinsky said yes. In the windowless hallway adjacent (隣接した)  to the study, they kissed. Before returning to her desk, Ms. Lewinsky wrote down her name and telephone number for the President.

 ポルノではなく、ロマンス小説風なのがお分かりでしょうか。ちなみに文中のchemistryは「フィーリングが合う」です。

 モニカさんは2ヶ月後、大統領に自分を性のはけ口ではなく、一人の人間として見てくれと訴えます。単なる不倫ではなく、結婚を前提とした付き合いを望んだのでしょうか。

 According to Ms. Lewinsky, she questioned the President about his interest in her. "I asked him why he doesn't ask me any questions about myself, and . . . is this just about sex (私たちの関係って、セックスだけなの?) . . . or do you have some interest in trying to get to know me as a person?"  

 


順路
やさしくたくさん
やさたくリスト
英語無料学習
かけっぱなし
本 やさしくたくさん
中学英語
文法書
語法辞典
CD英語児童書
音読
英語日記
中学生へ
難しく沢山
英語ドラマ
英語番組セリフ
英語字幕放送
リスニング
英語歌
英語ジョーク
本 英語書き方
本 英語読み方
英字新聞教本
ニュース英語入門書
alpha(ST)紹介
alpha(ST)購読
ST英文記者
ジャパンタイムズ
JT週刊Sunday
サム記事
スランプ
英語楽しい
英語順路
英語俳句
英語で書く・文法
精読
冠詞
前置詞
語法
英語の数え方
英文賞状
辞書
辞典
world enough
単語
英語で言えますか
発音
質問サイト
就職
英検・TOEIC
CEFRとは
英語教材・サイト
書店フェア
留学・海外
英語育児
イマージョン
第二言語習得
英語の歴史
シェイクスピア
自動機械翻訳
英語を教える
英語プロ特訓本
英語でプロに
通訳・翻訳
国際公務員
英文記者なりたい
英文記者特訓
身長2倍日記
高原記者日誌
金魚
英文推薦状
小冊子
講演
やさたく図解
英語漬け
NHKニュース
NHK現代英語
TV
格言
ピアニスト
息抜き
大統領
世界
年表
ワンポイント
クリスマス英語
クリスマス絵本
サンタ社説
クリスマス歌
カリグラフィー
ローマ字
スカパー
ジャパンタイムズ史
エープリルフール
JT創刊号
英字新聞史
時事英単語集
ニュース英語
英字新聞読み方
英字新聞講演
見出しの読み方
英字新聞授業
紙面デザイン
Globish講演
ジャーナリスト/英
やさたく/ニュース
CNN反訳
加奈
英国雑誌
JTジュニア
ベン
Japan Info
旧掲示板
プロフィール
改定履歴
メール
英語以外
amazon等広告
 Amazon.co.jpアソシエイト
In Association with Amazon.com