英語でプロになる法 総合案内ページ
英語力を生かしてプロを目指す方々のお悩みメールなど。
小冊子『英語でプロになる法』(絶版・非売品)を書いたことなどがきっかけで、お悩みメールを頂きました。
英語でプロになる
分野別関連ページ:
通訳者・翻訳者になりたい
国際公務員になりたい
英文ジャーナリストになりたい
身長の2倍(記者特訓)
高原記者日記
金魚(記事の書き方)
英語を教える
就職・面接
英語のプロになるには英検準1級、TOEIC730点から
求職に英文推薦状が必要だ
外務省の採用情報(外交官、在外公館専門調査員<35歳未満、大学院(修士)卒業以上>、派遣員<26才まで,高等学校卒業以上>もあります)
国際機関の採用情報(外務省国際機関人事センター)
世界銀行の採用情報 東京事務所の採用情報(日本語)
■転職サイト(メディアがあるもの)
en社会人の転職情報 編集・記者・ライター検索できます
■プロになった方のサイト
Just
Write Studio Japan
語学教材制作会社→渡米、新聞社でインターン、コラムニスト→日本で編集プロダクション
■読者の声
いただいた感想メール、掲示板書き込み、ST「英文記者」コメントの一部を紹介します。紹介させていただいたみなさん、ありがとうございました。
------- ST「英文記者」より
--------
●おことわり:
応募作品と作品に添えられたコメント・イラストは、ほかの出版物など(学習本や伊藤サムのウェブサイト「英語の世界」〔http://homepage1.nifty.com/samito/〕など)にも掲載されることがあります。本への掲載は数年後になることもありますが、どうかご了承ください。太文字はサムによるものです。
○英語のプロを目指す
sakimum2010/12/17 18:38
やさたくを続けて早8年。
勉強を始めてから5〜6年たったころ英語脳が発芽し、現在8年目ですが英語がスラスラ出てきます。(英語を話す時は英語のフレーズが思い浮かぶ)
またネイティブと話していると脳は完全に英語モードになるため、逆に日本語がとっさに出てこないこともあります。ここまでくるのに苦しかったけど、英語脳が発芽してから上達が加速したような気がします。まだ稚拙なフレーズしか思い浮かばないので、もっと色々なことが話せるようになりたいですね。
----------------------
これまでずっと頑張ってきたですね。正しい方法で努力を続ければ必ず実力が伸びます。 伊藤サム
○初めてメールを送らせていただきます。
私は現在再就職活動中の27歳です。英語は昔から好きで今も勉強を続けています。
学校卒業後、やっと採用された会社に入社しましたが、心から好きと思える仕事ではなく、このまま進んでいいのかと漠然とした不安に駆られて退職してしまいました。だからと言って他にしたい仕事があったわけでもありません。
今考えると、見切り発車で甘い決断だったと痛感していますが…
サムさんのホームページを見ていると、いろいろ勉強になる反面、
英語を勉強してその先にどういう仕事がしたいという目標のある方ばかりで、
何も考えていない自分が情けなくなってしまいます。
将来、翻訳の仕事ができればいいな〜とは思っていますが、その為にはどんな職業についておくのがいいのかも分かりません。
今の状態は、英語の勉強そのものが目的になってしまっているようで…
こんなにどうしようもないメールを送ってしまって申し訳ありません。
お忙しいとは思いますが、お体に気をつけて下さい。
H.S.さん 07/9/18
--------------------------------
数年前まで就職難が続き、やっと採用してくれた会社に本意ならざるも就職された方々も多かったようです。
就職状況が好転した今、人生をリセットしようかどうか、多くの方が悩んでいると思います。今回決断して退職されたのは、それはそれでよかったことなのではないでしょうか。
さて現代では就職の可能性は無限にあり、どれを選択するかは大いに迷うところです。どの分野にするかだけでなく、堅実な勤め人、起業、フリーター、また海外への雄飛も本人の選択次第で可能です。それらの星数のような可能性の中から選ぶのは大変ですが、「英語は昔から好きで今も勉強を続けてい」るということは、座標軸が一つしっかり定まっているのでとてもラッキーだと思います。
英語の世界では、ご指摘のように翻訳家にあこがれる方がたくさんおられます。ただし実際に職業とされるとなると、文芸作品の翻訳出版など花形の仕事ができるのは実力と運を兼ね備えた一握りの方々で、多くの翻訳家はマニュアル翻訳などで堅実に生計を立てておられます。また、独立した翻訳家は自営業なので、仕事獲得の営業活動もしなくてはならず、社交的な性格でないときついかもしれません。
とりあえず英語関係で、ご自分の性格に合っていそうなご職業を試してみれば、何をやりたいのかについてさらに自分の気持ちがはっきりしてくるでしょう。
もし翻訳関係に進みたいということであれば、求人情報誌・サイト等で翻訳業務が含まれる会社を選べば、将来本格的に翻訳業に進む際に履歴書に書けますので有利です。就職の前に、翻訳家を目指す方のための本や雑誌が発行されていますので、それらを読めば具体的なイメージが持て、それが自分が進みたい道かはっきりするでしょう。
英語のプロとして生きていくためには、英検準1級、TOEIC730点が最初の目標になります。
このレベルに達していれば、ジャパンタイムズ月曜日のClassified
Adsページに載っている翻訳関係の求人にも採用される可能性があります。そのほかに、翻訳エージェンシーに登録したり、登竜門コンテストに応募する方法もあります。
本サイトでは、英語のプロ志望の方のために、翻訳・国際公務員・英文ジャーナリストなど分野別にページを設けてあります。参考にしてみてください。「英語でプロになる法 総合案内ページ」 http://homepage1.nifty.com/samito/pro.htm
○「英語でプロになる法」はすごいためになりました。(東京都・釜谷征将さん ST03/2/7)
○何かで英語が役にたつようになりたいなあ 03/2/19
初めまして。
香川県在住のOLです。大学を卒業して以来、7年。英語の勉強を
本格的にはじめようと決意した1年前の時点で、英検2級、TOEIC600点。
忙しく、ペーパーバックを読む(年間3冊)、テープをきくくらいのことしか
してないのでなかなか実力が伸びず悩んでいました。このぐらいのレベルだと
「やさしいものを多くこなす」とおっしゃられていることをするのが一番上達
するんですよね。今までいろんなことをして挫折してきたので、確認してみた
かったんです。この実力でも、ゆくゆくは英検1級とって、何かで英語が役にたつ
ようになりたいなあと思っています。
---
こんにちは。
「難しく少し」から「やさしくたくさん」にして量をこなすようにすると、力が伸びやすいと思います。
やさしくてよく理解できるものに没入してください。
基礎を何度でも固めることが、積み重ね型技能である英語でのポイントです。
伊藤サム
○「あぁ、もっと英語を勉強しておくんだった・・・・・・」という毎日 03/1/13
サム様
お忙しい仕事の合間を縫ってこのようなサイトを作っていただき、ありがとうございます。
私は38歳の小児科医で、数ヶ月前よりロンドンの病院で勉強させていただいています。子供のころイギリスの児童文学にのめりこんでいたせいで、英語で本が読めるということに対する漠然とした憧れがあり、学生のころはよく子供時代に日本語訳で読んだ児童書のペーパーバックを辞書を引き引き読んだりしていました。医師になってからは、仕事で英語を使うのはたまに医学書や論文を読んだりする程度になり、「もうこれからは英語を使うこともないだろう」と思って、英語を学習することに対する情熱が薄れていたのですが、ひょんなことでイギリスに来させていただくことになり、「あぁ、もっと英語を勉強しておくんだった・・・・・・」という毎日を送っています。
毎日の必要最低限のコミュニケーションは何とかこなしているものの、他の留学生があたりまえのように英語を使いこなしている中で、自分だけが自然に英語でコミュニケーションできない、というフラストレーションかひどく、こちらに来て一ヶ月ぐらいで夜間の英語クラスに通うようになりました。はじめに作文と面接の簡単なテストがあり、ケンブリッジ英検のCPEというクラスに振り分けられましたが、ここでも他の生徒(全員ヨーロッパ圏かブラジル)が楽々こなせる部分で僕がつまづいてしまうことに愕然としました。文法の書き換え問題などは同じ程度にやれ、語彙もほとんど変わらないかむしろ僕のほうがいいぐらいなのにもかかわらず、リーディング、特に小説やエッセイは読むのにはるかに時間がかかります。リスニングは完敗(僕があまりにできないので先生がびっくりしたぐらい)、ライティングの宿題は、本当は辞書なしで1時間以内で書かなければならない内容を3時間もかかって辞書を引き引き書いても、一度もAをもらったことがなく、よくてもB、大抵はCかC+です。いつも、「議論の内容とパラグラフの構成はよい・u沮@w)と言われるのにもかかわらず、前置詞と冠詞、単数複数などの使い方はびっしり直されてしまい、表現も不自然なことが少なくないようなのです。いつ「CAEクラスに行きなさい」と言われるかと思ってびくびくしていましたが、幸い次の学期もCPEクラスで勉強させてもらえるということで、ちょっとほっとしているところです。
今痛感していることは、一般的に信じられている「日本人は読み書きはできるが会話ができない」ということは嘘だ、ということです。単語を「知って」いても、文章の意味を文頭から文末に向かってリアルタイムで把握できない、ということを痛切に感じます。それに加え、冠詞、前置詞、単数複数、時制、助動詞などの使い分けによる意味の含ませ方や、その文脈に合った自然な表現が辞書を引きまくってですらできないのです。
英語学習に来たのではないと言いながらも、イギリスまで勉強に来てこんなことでいいのか、と毎日悩み、いろいろな方の英語学習に関するウェブサイトを読ませているうちに、「やさしくたくさん」に出会いました。ここに、自分が漠然と不安に思っていたことが、そのまま書いてありました。単語の置き換えができても、それで英語が「わかる」ことにはならない、というのは本当にその通りです。「やさしくたくさん」読み英語のオペレーションシステムで脳を動かせるようになることが結局は早道、ということに共感もし、同時に「これなら自分でもできるかもしれない」という気持になりました。
幸いロンドンに住んでいますので、一番やさしいレベルから毎日読んでいこうと思います。まだ始めていないので、「やさしくたくさん」を賞賛する資格があるわけではないのですが、いつの日か、「これだけできるようになりましたよ」というお便りを書きたいと思っています。はじめる年が年ですから、若い方のようにぐんぐん伸びる、とは行かないかもしれませんが・・・・・・。
長文で失礼しました。サムさんも心と体の健康に留意され、よい年をお過ごしください。
ロンドンにて 高橋和俊
------------------------
こんにちは。
ロンドンで暮らすチャンスが巡ってきてよかったですね。そういえば私もロンドン大学にいたときにMiddlesex
Hospitalへ週一回、解剖授業を受けに行ったのを思い出しました。
欧州系の学生さんにとっては、英語は親戚言語なので早く上達します。それに比べるとストレスがあるでしょうが、高橋さんもきっと力がついてきていると思いますよ。
夏目漱石もロンドンでは英語がまったく通じずに悩んだそうです。今の猛勉強は日本に帰ってからはなつかしい思い出になると思います。
伊藤サム
■履歴書・面接の英語
■履歴書の英語
■面接の英語
■採用面接 英語
■英語でプロ 関連ページ
英語でプロになる特訓(本) 英語でプロになる法 英文記者になりたい 通訳・翻訳 国際公務員 英語を教える 就職
|