やさしくたくさん 英語マスターのコツ、「やさしくたくさん勉強法」を説明します。英語を読めるサイトなどへのリンクも紹介します。インターネットは世界最大の図書館であり、子供用の無料読み物も無尽蔵にあります。
このページ目次:
(超)やさしい英語をたくさん(あるいは繰り返し)聞いたり読んだり(話したり書いたり)し、 ことです。「やさしい」とは「未知の単語がほとんどなく、あっても文中から類推でき辞書をほとんど引く必要がない程度、日本語に訳さずに理解できる程度」のこと。 訳したくなる衝動と戦い、直読直解してください。いわゆる「英語で考える」状態で、このやり方でないとどんなにたくさん読んでも力はそれほどつきません(訳すのはうまくなります)。訳したつもりはなくても、心の中で無意識に訳してしまっていることもありますのでご注意。
やさしくたくさん聞いて読み、脳にインプットしてください。話す・書く練習もやさしいものをたくさん(あるいは繰り返し)アウトプットしましょう。
日本では昔から「大学まで10年間勉強しても英語ができない」現象があります。その原因は
対策としてお勧めしている「やさしくたくさん」は、
初級者はネイティブの幼児にならい、絵本やドーラ(2歳児用アニメ)などから始めるのがベストです。イラスト・画像がついているので単語を具体イメージで理解できますから。語句の意味は辞書(訳語)ではなく文中から感覚的に概念的に掴み取るようにし、体得できた語彙が増えるにしたがってレベルを上げていきます。
プロを目指す人には、今どんなに力があっても最初級レベルからきっちりやることをお勧めしています。
洋書店には英米などで出版された英語学習者用の読本があります。ごく簡単な語句注釈(glossaries)や授業用の質問リストがついているものもあります。東京・日本橋の丸善などが多数ストックしています。 インターネット書店では「Children's books」などを検索するとリストが出てきます。 →やさたくリストページ ○先生にお願い: 生徒さん用に、やさしい絵本・読本・CDを図書館にたくさん置いてください。 教科書にはあまり載っていない生活単語が混じっていますので、簡単な注釈を書き込んであげるとさらによいと思います。
○学校の生徒さん: 先生に頼んで図書館用にたくさん買ってもらうといいでしょう。絵本から始めて大量にストックしてもらってください。分かりにくい語は、先生に注釈を書き込んでもらうとよいでしょう。 ■多読図書館がある例: 愛知県・海陽学園(英イートン校をモデルにトヨタなどが設立) 図書室に「英文多読」のコーナーがあり、「辞書は引かない・わからないところは飛ばす・つまらなくなったら止める」の多読の3原則を掲げている 07/11・12 『STEP英語情報』p31 東京都・都立千早高校 (SELHi指定) 絵本・graded readersなど英語の本3,000冊をそろえ多読授業を'07開始 明星中学高等学校(Meisei、東京都府中市) 日本多読学会が2010/7図書館視察するほど大量に完備、1万冊以上 芝浦工業大学中学高等学校(東京都板橋区)
英語科の先生が、本棚ひとつ分収集して貸し出し
福岡県
福岡女学院中学校・高等学校 3000冊
豊田高専 図書館では7000冊以上の多読用英文図書を置き、6年継続多読授業 →2010現在、「28,000 冊のやさしい英文図書、2,000 組の多聴用音声教材」 豊田高専の多読・多聴による英語教育改善の全学展開(検索) 実践と成果 名古屋外国語大学 3000冊以上を図書館にそろえ、extensive reading(多読)授業でも活用 京都産業大学 5000冊 *蔵書数などは2010年前後の数字 ■多読・多聴指導書 高瀬敦子先生(近畿大学) 日本多読学会会長(2010現在) ■学校図書室に「レベル別読本」 を置いてください 伊藤サム (文部科学省初等中等教育局教育課程企画室への意見04/6、05/8)
学校の図書室に英語のやさしい「レベル別読本」・絵本・児童書をたくさん置くことを要望いたします。
難しく少し □
やさしい教材を選べば、同じ勉強時間でも10倍の量の英語に接することができるわけです。やさしくても、英語は英語。脳に伝わる刺激ははるかに強烈、ずっと力が付きます。これが「やさしくたくさん」の基本原理です。 *難しく少しの例 「(高校)授業 50分もかけて教科書1ページ(約200 words)を和訳 → 4 w.p.mという異常な世界 ←→ 入試問題 ・長文は、通常教科書1レッスン分以上の長さ ・ほとんどの入試で、辞書使用は不可 ・求められる約180 w.p.m.の速度」 (「「英語の授業は英語で」行おう!」 2011/8/27文科省向後秀明先生講演より)
Google広告 ■おすすめ ST珠玉作品集です かけっぱなしにも最適 ■おすすめ 英語で読むST昔話 ST「やさたく」用の「辞書なしで読む日本昔話」が本になりました。 CDかけっぱなしにも最適。よく分かり、心から楽しめるシリーズです。 英語で読む日本昔ばなし ホーム ↑トップ 子供検索 やさしいリンク 絵本 やさしい読本 児童洋書 図書館・洋書店 ★読者の声 リスト編
この他、音読や文型練習や文法(高校1年まで)の復習も大切です。NHKの新基礎英語1,2,3などを聞くとこういった練習や復習ができます。講座を聞き終わったあとは(録音してあれば)リピート、音読や日本語訳文の英語への反訳をするとよいでしょう。英語は積み重ね型の技能であるため、発信型の英語(英作文や英会話)では基礎知識を総動員します。
「英語ができない」という人の原因は、ほとんどの場合
以上から、英語ができない理由は「難しく少し」と言えます。代表的なのは、
日本では英語に接した量があまりにも少ない人がほとんどなので、やさしくたくさん読本を読むだけでもかなり効果はあります。 「やさしくたくさん」は読むことだけではありません。週刊STなどの連載では担当が細分化されており、私は英作文担当なのでリスニングに触れることができません(他の先生が担当しているため)。そのため読むことばかり強調しています。
リスニングの「やさしくたくさん」は「CDはかけっぱなしに」をみてください。
■やさしいESLサイト ■最もやさしいサイト(幼稚園〜小2)集 おすすめ
やさしくて楽しい(笑ってしまう)教材リンクです。幼稚園Kindergartenレベルから、1年生、2年生など、数字で難易度を表示しています。やがてリンク切れしますので、子供向け検索エンジンで自分で探すこともできます。 ★
In On Under - Kids English Kindergarten Songs 基本的前置詞の歌on YouTube
Swimming is Fun for Fish(前置詞) New Fish on the Reef(楽しい) Scholastic: Kids: Games 3-7歳用ゲームより:Clifford, the Big Red Dog(発音の神経衰弱ゲーム) Sound Match Pounce! dositey.com(要登録。算数も) 対比:難しい前置詞の説明 ■読者の声 大学の授業でMy hat is red.とかやって欲しかったです。頭の中で訳さず、すんなりと理解できる事がいいんですね。愛知県・S.O.さん
Opposites 1(反対語の神経衰弱) Opposites 2 Bananas For Lunch(数字) The Wishing Tree Charlie's Memory Game Gawain's Word Word Bingo The Word Scrambling Cat 1(リスニング) The Word Scrambling Cat 2 The Wild, Wild Sentences Sam and his Dog Pat and his Pig Sassy Seals Chicken Stacker Chicken Stacker Chicken Stacker Chicken Stacker Chicken Stacker Fuzzy Lion Ears Thirteen or Thirty? Beginning Sounds
The Three Bears The Fox and the Grapes The Hare with Many Friends The Tortoise and the Hare The Hare and the Tortoise Opposites 3 Opposites 4 Antonyms Memory Game Quest for Opposites Monkey
Business Buggy
Trails The
Map Where's
the Toy? Queen
Nottoobee 1 Comparative
Pictures Last
Night I was on Mars Can
or Can't? Word
Clues Real or Make Believe? A Real Princess Don't Eat Your Dinner Faithful John Leaping Match Brementown Musicians 同様なリンクは
Karen
Zeller ESL Circus Linksにたくさんあります。 ■ESL初級
YouTube「アリとキリギリス」 YouTube「うさぎとカメ」 YouTube「イソップ物語」 ESL Easy Reading Beginning など3レベルから選べる Reading Matrix イソップなどのリンク ■ESL中級 BBC World Service 英BBCの楽しい英語学習サイト 音声も聞ける。質問コーナーも A Grand List of Bookmarks for ESL Students 多くのサイトが分類されている これ以外のリンク多数が「教材・サイト」ページにあります。 ■やさしい歌 ★★Super Simple Learning 幼児・児童を対象とした東京の教材会社。YouTubeでいろいろな歌を見ることができる ★NURSERY RHYMES - HooplaKidz ■やさしいYouTubeなど Kids React to 子どもたちが話題の出来事などを論評 *放送はやがて終了してしまいます。新しい番組をwebやCS放送(スカパー)で発掘しましょう。 ■おすすめナンバー2 ★★Between the Lions (YouTube)Between
the Lions 放送終了。NHK教育で放送2003年(日本語タイトル「ライオンたちとイングリッシュ」)。幼児番組に「読む」ことを取り入れた楽しい番組。聞き取れなくても、かなり字幕が出る。エミー賞受賞。PBS Kids *アマゾンでLionsのビデオ 注:輸入DVDは(アマゾンではIMPORTと表示)、通常の日本のDVDプレーヤーでは見れません(海賊版対策)。 見るにはリージョンフリーのDVDプレーヤーが必要になります。詳細 ★★★Dora the Explorer (YouTube) Dora the Explorer放送終了と再開を繰り返し ディズニーチャンネルでも、ディズニージュニアという、低年齢向け番組枠ができました。 注:輸入DVDは(アマゾンではIMPORTと表示)を買っても、通常の日本のDVDプレーヤーでは見れません(海賊版対策)。 どうしても見るにはリージョンフリーのDVDプレーヤーが必要になります。詳細 ■おすすめナンバー3 セサミストリート 残念ながらNHK放送終了 →ディズニーチャンネル(CS)に一部キャラクター登場
SesameWorkshop
ご存知、セサミストリートの楽しいサイト。テレビ番組のセサミストリートは数々の賞に輝く教育番組で、童心に戻れる人はこれで単語の概念をゼロから覚え直すことをおすすめします。サイトでは、たとえばStories
Cornerがやさしいです。 注:輸入DVDは(アマゾンではIMPORTと表示)、通常の日本のDVDプレーヤーでは見れません(海賊版対策)。見るにはリージョンフリーのDVDプレーヤーが必要になります。詳細 無料動画サイトもあります。 I Got a New Way to Walk (歌 YouTube) これに近い歌詞(lyrics)が末尾にあるサイト ■子供向け検索エンジン インターネットなら無料でたくさん読めます ■Googleなどでも探すことは簡単です ★★★「children's storybooks online」で検索
■子ども向け検索エンジンを見つけよう ★"kids search"で検索すると、最新の検索エンジンが見つかります。KidzSearch(グーグル)、KidsClick!が主なものです。 ■一番やさしいお話を見つける方法★インターネット上で一番やさしい、0-8歳児サイトのリスト Limit results by: Up
to Grade 2 Many
pictures ↑このリストでもまだ難しいと感じる方は、「やさしいESLリンク」の「幼稚園レベル」を試してみてください。日本の中一レベルからあります。 旧Yahoo! Kids
■やさしいリンク(子供向けサイトなど) ★Preschool
Library 動いてしゃべる絵本集。リストの"On-line story"から選んでクリック ★Eurotales 欧州の童話集 特にやさしい英語 ★Wondervista.com やさしく書いた聖書のお話など、イラスト付きで読める ★★Great Web Sites for Kids 米図書館協議会選定の良質リンク集。各分野(Favorite Children's Storiesなど)に入ると、Appropriate for PreK aged youth(pre-kindergarten)とマークしてあるのが一番やさしい。 ★★Children's Literature 良質ESLリンクが多数あるE. L. Eastonサイトの一部 読み物・文法など ★Kidspace さまざまな話題について読める。幼児にpoisonについて教える安全教育など、役に立つ Antbee たわいのない絵本集 Bab Books 絵本の絵をクリックする Sunnydown お話集 Pook in the World 国連による、世界を救うための絵本。日本語版「プークと世界へ」(週刊STの読者の方が作られたインパク出展作品)もあります。 Meddybemps お話集 www.the-office.com/bedtime-story Bedtime-Story 下のENTERから入ります。 Penguin Books 老舗児童書のサイト。上部のバー for children から penguin children's sites に行くとPeter Rabbitなどがあります。 Alfy Park かわいらしいアニメで遊ぶ(JavaScript) Goldilocks and the Three Bears初級 中級 欧米ではよく知られた童話で、政治マンガなどにも登場します。 KIDiddles いろいろな歌を探せる。掲示板Discussion Board カナダのサイト KidsWWwrite 子どもたちが書いたお話と詩を読める。自分で書いて投稿してもよし ↑■英語でお勉強 ★★MathSURF 幼稚園の算数をやってみよう! 一番やさしいKindergarten Home PageからChapter (activity)を選んでクリック 声も出て楽しい 英語例:What comes next? ↑■古典童話 Aesop's
Fables
古典といえばイソップ。大学生たちが制作、古典版と現代版。 ★AndersenFairyTales
アンデルセン 朗読、イラスト付き ★Grimm Fairy Tales グリム童話 シンデレラなどで有名なグリム兄弟。 Mother
Goose 赤頭巾ちゃんなど Fairytales 英ガーディアン新聞のおとぎ話コラム ↑■日本昔話 桃太郎 MOMOTARO The Peach Boy 広島県安東小学校での英語劇台本 デジタル絵本サイト 内外の民話を各国語で公開 朝日07/9/2s2 日本ヤフーの児童文学推薦リスト ■日本人にわかりやすい英文 ★★Paul Snowden先生のEnglish Angles on Japan 早稲田大学 ■中級以上--------童話、小学校サイトなど ★★★KidsKnowIt Network ネイティブ小学生レベルの英語。世界史、数学から宇宙まで、あらゆる科目について、楽しく学べる無料サイト。アメリカの小学校教員が始め、ボランティアで運営。世界中の子どもたちに完全無料で楽しいオンライン教科書を提供することが使命。たとえば、 ★★Wired for Books Kids Corner Peter Rabbit絵本などが読める(Beatrix Potter特集)。音声がたくさんあり、Aliceも聞ける。オハイオ大学 Disney.com http://disney.go.com/ ディズニー Story Arts Online www.storyarts.org/ 世界中の民話。イソップ、ユダヤや日本のものも。 The Wonderful Wizard of Oz Website www.eskimo.com/~tiktok/ オズ(と以後のシリーズ)のことなら何でも。オズは映画だけでもたくさんバージョンが出ています。やさしいPicture book 映画スクリプト 絵本 Classic Reader.com 世界の古典の宝庫。イソップからシェークスピアまでずらり。 www.amricanfolklore.nte/ アメリカ全州の民話など。 Readers Theater/Language Arts Home Page for Teachers アメリカの小学校6年の国語(つまり英語)のベテラン先生が集めた読本集。Sleeping Ugly (Sleeping Beautyのパロディ)などが面白い Aesop's Fablesイソップ寓話などを子供が読みます。朗読も聴けます(RealPlayerソフト)。子供(Heatherちゃん)が読み上げていて、分からない単語があると背後からママが発音を教えていたりします。このサイトには600以上の話が。 The British Council は英国政府の学習サイト。Learning English kids zoneが初級。9歳のKatieが書いた物語などは音声付 Folklore and Mythology Electronic Texts 米の民話専攻大学教授のサイト。 ★University of Virginia E^book Library http://etext.lib.virginia.edu/ebooks/ebooklist.html/ 1,800 books ★Page By Page Books www.pagebypagebooks.com/ Ann of Green Gablesなど ★★Fairy Stories Dictationsは★SurLaLune Fairy Tales Site(雰囲気のあるイラストが千枚。バージョンによる違いなどについて注があり本格的)の話を読み上げてくれる。あまりやさしくはない Asahi Weekly 507語で英会話 中学単語による英会話 INDO link インド系移民のキッズコーナー 民話など Not Just for Kids おだやかな楽しいサイト TOPICS An Online Magazine for Learners of English ↑■日本についてサイト 上級を含みますが、日本人には予備知識があるので分かりやすい Kids Web Japan 日本についての英語総合情報。公的サイト。基本的なことをやさしく学べます。 Live/In/Japan 日本在住の方が作った日本紹介。うがった見方もあり面白い。 ■"Kids"コーナー 中級以上(米小学生レベル以上)---世界と日本について学ぼう BBC Newsround やさしいニュース World Kids Network 新聞記事の書き方練習など ★CyberSchoolBus 国連による学生向けサイト。子供向けクイズなどはやさしい。 White House Kids 米大統領官邸サイトの子供版。 FirstGov for Kids 米政府ポータルサイトの子供版 FEMA for Kids 米連邦緊急管理庁。いつかあなたの命を救うかも Europa Go! 欧州連合をゲームで学ぶ Time for Kids www.timeforkids.com/TFK/ 雑誌TIMEの子供版 National Geographic Kids 有名な雑誌。リスニング学習もできる KidsPost Washington Post
Jiskha Homework Help 宿題用に教科別に分かれている KidsSites.com 子供向けサイトリンク World Almanac for Kids こども年鑑 BBC World Service 英BBCの楽しい英語学習サイト BBC - scripts BBC放送を文字に書き起こし Voice of America www.voa.gov/ 音声ニュースも多数聞けます。 VOA Special English www.voanews.com/specialenglish は語彙を制限、ゆっくり読みます。世界で放送されている国営放送。 VOAを聞こう 和訳付き 京都府・山下真美さんのお気に入り ESL Basics ビデオ中心 Antimoon.com 英語の習得法をやさしい英語で読もう。ポーランド人によるサイト。 ★★www.whyville.net ティーン用科学学習サイト。女子中学生に大人気。ここで毎日2時間を過ごす人もいる。jt02/8/15p14 役場やディスコ、マーケットまで備えたバーチャルビレッジ。世界中からアクセスしてくる27万人の3分の2はおしゃれが大好きな女の子で、英語でおしゃべりしながら村での活動を楽しんでいる。いったん村に入ると、髪形や目、口、拭く、アクセサリーなどを選び自分の分身を作る。ST02/9/20p8 www.johnsan.net ST連載のジョンさんのサイト Animal Tales ジャパンタイムズ寄稿者が動物にインタビューするユーモアサイト ★CBSN アメリカの大ネットワークニュースで、アメリカで放送されているのと同じものを、初めて日本でもインターネットで無料で24時間見ることができるようになった 日本は2017開始? ■映画好きな人に ★Screenplay 映語犬サクという検索に単語を入力すると、その単語を使ったセリフを検索してくれる。 Subzin -- Find phrases in movies and series 映画のセリフを検索 ★Simply Scripts 多数の映画・TVドラマなどのスクリプト ★Drew's script-o-rama 600以上の映画・TVドラマのスクリプトがダウンロードできます。 ★TwizTV TVドラマのスクリプト Script Shaft 有料スクリプト ★The Internet Movie Database 俳優のドラマゲスト出演などのデータも allcinema online 俳優などのデータ、洋画の邦題など調べものに便利 Finding Nemo (Dysney) アマゾンでFinding Nemo Finding Nemo Script Book 外国映画ベストセラー いろいろな歌詞検索サイト Lyrics.com Lyrics World Lyrics On Demand Anime Lyrics ビートルズ: http://classicrock.about.com/cs/beatles/ Lyrics www.beatleworld.co.uk newsletter www.beatleslinks.net links www.thebeatles.com interviews www.beatlemix.com listen to Yesterday, Imagine, etc. ↑■チャット MSN http://chat.msn.com Click on Celebrity Chats.有名人とのチャット Yahoo http://chat.yahoo.com/c/events/calendar.html Click on Transcripts (top right). ESPN(スポーツ) http://espn.go.com/community/chat/ On the left, under Past Guests, choose the category you are interested in. ■マンガ Googleで "Manga Scans" を検索すると、多数の日本マンガの英訳サイトが出ます。海外のファンたちが日本語のマンガを勝手にscanしたもの Manga Jouhou(漫画情報) Where to Find Unlicensed Manga Scans TVアニメもYouTubeやGoogleVideoにたくさんあります。CroozVideoは日本語から検索できる。ニコニコ動画 キャンディ・キャンディ キャンディのその後(fanのfiction) fan2 米マンガ: Zudacomics.com 米DC Comics運営 JT07/8/8p12) Marvel NBC Heros 日本語をマンガで学ぶ本(ジャパニメ社、グレン・カーディ社長 朝06/11/24p3)。マンガの描き方を英語で教える本も。 マンガ 英語 講談社バイリンガル・コミックス Manga(洋書) Manga Guide Manga Guide to Japan ■上級 →「難しくたくさん」ページへ ■絵本 CD英語絵本・児童書ページにも絵本たくさんあります ■Dr. Seuss スース先生(故人)の本は世界中で6億部も売れ、子ども本で世界最大のベストセラーです。
★ドクター・スース Dr.Seuss
による天才的絵本シリーズ。 リズミカルな文章。CD-ROMなども出ている。最初彼の絵本を見たときはショックでした。 ★Roald Dahl 「とても面白くて全部読んでしまいました...。辞書にあまり頼らずに読めて、とにかく先を読みたくなってきます」(愛知県・K.Nさん2002) 絵本Make Way for Ducklings ST読者が推薦。かもさん一家の心温まるお話 100絵本 洋書絵本 推薦文 親子でABC! 絵本紹介・販売 児童図書ミニ・データ館 児童図書についての評論、推薦図書の紹介の他、「譲ります」情報 おてて絵本普及協会 両手を絵本に見立てて、子どもがストーリーを創造していく遊び(日本語)。大人は「そして?」と促すだけ。mixi: 「やってみようおてて絵本」 朝日07/9/26p25 むかしむかし... 日本のむかしばなしを日本語、フランス語、英語などで ●日本で作った英語の絵本 小学館 「えいごおはなし絵本」シリーズを2012年に立ち上げた。「台湾の小学校に教材用の英語絵本が何十冊もあるのを見て衝撃を受けた」とのこと(相賀社長、朝日新聞2013/2/5夕p3より引用) 講談社 ロングセラー「ショコラちゃん」シリーズで書下ろし『ショコラちゃんのABC』 海外でも人気の高い五味太郎作品を英訳
○絵本で動作や感情や生活上の用語を
お久しぶりです。以前何度もお世話になりましたMichelleです。 ↑■やさしい読本(レベル別読本など) 外国人の初心者用に開発された読本は主に英国の出版社から出ています。米国ではネイティブの子供用のレベル別読本が出ています。プロを目指す方の場合は基礎を徹底的に固めましょう。一番下のレベルからていねいに理解して読み、理解することを重ねて、らせん状に上のレベルに移行していくとよいでしょう。 ★Penguin
Readers 7段階: Easystarts (200語)〜Advanced (3000語)
古典、現代書、書き下ろしで計300冊以上。ペンギンはレベル別読本のパイオニアで、副読本マーケットの世界的リーダー。テープやCDも多く販売されています。イギリス英語と米語版は国旗のマーク(星条旗ならば米語の本やCD)で見分けます。米語教材も豊富。例:
古典(Alice in Wonderland, Gulliver's Travels, Heidiなど---以上はすべてLevel
2)、現代書(Girl Meets Boy, Level 1)。
■アマゾン書店で全Penguin Readersを検索 ●カタログは、ペンギン(UK)HPに掲載されているものが最新情報です。カタログは国内で入手することができます(無料)。連絡先: 株式会社ピアソン・エデュケーション のロングマン英語教材部(メール: elt@pearsoned.co.jp)へ(学校関係者は学校名を明記して)コンタクトしてください。新年のカタログは10月末あたりに入荷するようです。全て英語表記。Penguin Readersの日本での輸入販売(総代理店/販売促進)は株式会社ピアソン・エデュケーション ロングマン英語教材部がしています 企業買収の影響で、ペンギンの出版社は「Pearson Education」「Longman」などと表示されます。 Longman Classics はペンギンに統合されつつあります。アンデルセン(Tales from Hans Anderson (Longman Classics, Stage 1)やガリバー旅行記(Gulliver's Travels (Longman Classics, Stage 2)(750語レベル)から始まり、欧米文化を理解するために必要な古典・名著を現代英語で書き直してあります。英語学習のみでなく教養もつけたい人におすすめします。 授業での使い方(class library, book club, presentation; write one yourself, review; radio play) →ペンギンリーダーズ大特集へジャンプ Start with English Readers (Oxford University Press) Grade 1〜6の超やさしい、うすっぺらい(20ページ程度)副読本。全イラストつき。日本の中学1年教科書並みにThis is my pen.レベルから始まるシリーズ。テープも販売。私は日本橋丸善で一冊360円で買いました。英文の量はわずかですが、本当にゼロからやり直す必要のある記者のために買いました。たとえばGrade 2の一冊は"John and Paul go to School"というたわいのない本で、いわば絵本(実物)。■アマゾンでこのシリーズを検索 Oxford Bookworms
Library The books are graded at six vocabulary levels, ranging from
400 words (Beginning) to 2,500 words
(Intermediate). オックスフォード大学出版局。同出版局はやさしい読本を各種出しています。日本サイトにlibrary
setも。 先生用サイト
Cambridge English Readers 書き下ろし(学習者を子ども扱いせず、単語は制限しても内容は大人のシリーズ。レベル別読本で勉強したいが子ども扱いはいやだ、という人に適します) 6段階: Level 1 (400語)〜Level 6(3800語)ケンブリッジ大学出版局 ■アマゾンでこれを検索
Macmillan Guided Readers is the new name for the series previously known as the Heinemann ELT Guided Readers Series. 5段階 ■アマゾンでこれを検索 Graded (Basal) Readers -- Choosing The Best 英米の過去現在の副読本シリーズの分析、レベル一覧表。これはThe Japan Association for Language Teachingの月刊誌The Language TeacherのSpecial Issue: Extensive Reading(英語教育における多読特集)の一部です。 Scholastic社は世界最大の児童書出版社で1920年創立。米でHarry Potterも出版しています。Scholastic ELT Readersはドラマの単行本など。レベル別読本はScholastic Readersシリーズ(旧Hello Reader!シリーズ)(3歳児用から)。カタログ送付も。カナダ子会社も活発に活動しています。■アマゾンで検索 Random House 社(米)のStep into Readingシリーズ。ネイティブの子供用(4歳用Step 1からStep 4まで)。Ramdom Houseは世界最大の英語出版社で、優れた児童書も多い老舗。持ち主が頻繁に変わり、現在はドイツ系。■アマゾンでStep...検索 I Can Read Books全体検索(4-8歳あたり) Puffin Books(児童書の老舗)多くの素晴らしい作品がそろっています。中級以上。たしか「ドリトル先生を読んで楽しかった」というST読者がいらっしゃいました。Skyline Readers 同オーストラリアサイト ミニ・ワールド 2,000単語で書かれたやさしめの英語の雑誌です(日本)。書店で売られています。古典や絵本を読むのはかったるい、ファッションなど現代的なことについて読みたい方に。 講談社英語文庫 ☆から☆☆☆☆までの4段階。どれもあまりやさしくはありませんが内容的には面白い本があり、ST読者の方にもファンがいます。■アマゾンで講談社...を検索 ルビーブックス 原書の難語のすぐ下に訳語をつけたもの。やさしくはありませんが原書を今すぐ気軽に読みたい方向き。■アマゾンでルビー...検索 ABAX出版 川崎市 Class plays生徒用劇の本なども(PuffinのSkyline Readers) 洋販Ladder Edition洋販ラダーエディション 日本の洋販(Yohan)がみずから出版していたが、2008/7自己破産申請。1000語レベルに始まり、単語を段階的に限定し、英米の原作を比較的やさしく書き改めた良書シリーズ。
●副読本のレベル別リスト →「やさしくたくさん・レベル編」(別ページ) SSS英語学習法
多読とシャドウイング(聞き取った英文を、影のようについて復唱する方法)で英語を学ぶ方法。「やさしくたくさん」と同様な考えの学習法で、推薦リストも充実しています。 ★各社の副読本レベル一覧表(洋販出版によるサイドリーダーチャート表) サイドリーダーのレベル別チャート(PDF)
インターネット上に無料の副読本もいくつかあります。graded readerを検索 ■図書館・洋書店・中古書店 ●公共図書館(児童書) 国際子ども図書館 2002年にフルオープン。東京・上野公園内。(03)
3827-2053
東京都立図書館 都立図書館に行くと、オンラインデータベースで、有料の新聞・雑誌の記事データベースなど多数が、無料で検索できる。辞典類、ブリタニカ、ジャパンナレッジ、IU Country Report(40か国の政治・経済・ビジネスデータ)、Nature、Science、人名事典など。都内の一部の自治体公立図書館のコンピューターでも検索できる。JT10/1/15p3 Graded
readersがたくさん、以下の図書館に置いてあるそうです(本 『英語は「多読」中心でうまくいく!』p.185、『英語多読完全ブックガイド』、『多聴多読マガジン』などによる) Webcat(全国の大学図書館等所蔵書を検索) → 相互貸出制度 ★英語多読者向け図書館・書店マップVer.2 英語多読者向け図書館、書店マップ ★Libron amazonのページから近くの図書館の蔵書を検索し貸し出し予約ができる ●児童書店(東京) Specialty book shops for kids 丸善(Maruzen)
one of the best in the nation ●洋書店(2001夏にペンギンリーダーキャンペーンを実施した店舗) 仙台
丸善 仙台一番町店 ジュンク堂書店 仙台店 ●英語書の中古書店 The Blue Parrot インターネット注文、東京・高田馬場には本店あり ●インターネット書店 インターネット書店は、書店に行かなくても注文ができ、都会でなくても大量の本から探せて、とても便利。最大手のアマゾンは日本にも進出し、日本語サイトができました(上のサーチボックス)。アマゾンの米本店(在庫が多い)から直接注文しても、5冊ぐらい以上まとめて注文(現地のセール価格+ほぼ均一の発送料)すると、日本の洋書店で注文する(本の一冊一冊に輸入コストを上乗せ)より割安になります。カード決済で、事故があった場合はアマゾンが責任を持つそうです。小包で発送されます。 ➂そのほかのインターネット書店 スカイソフト (洋書取扱ネット書店) 洋書は最大50% offだそうで、ST読者で推薦された方がいました。ホームの分類が見やすいです。紀伊國屋書店 イーホン 全国書店ネットワーク。検索150万点。ここで注文して書店で受け取ることも。bk1 JBOOK JUNKUDO 丸善ISBN検索ができる イーエスブックス セブンイレブンで本を受け取れば配送無料 そのほかの書店(本の道しるべ)Modern Languages ダブリンの外国語学習書専門書店。 ↑■読者の声・Q&A いただいた感想メール、掲示板書き込み、ST読者コメントの一部を紹介します。紹介させていただいたみなさん、ありがとうございました。 ------- ST「英文記者」より -------- ●おことわり: 応募作品と作品に添えられたコメント・イラストは、ほかの出版物など(学習本や伊藤サムのウェブサイト「英語の世界」〔http://homepage1.nifty.com/samito/〕など)にも掲載されることがあります。本への掲載は数年後になることもありますが、どうかご了承ください。
○サムさん、いつもお世話になっています。 ことBLOOMです。これからサムさんへの投稿はBLOOMにしますのでよろしくお願いします。( の部分は匿名希望) Tuesday, November 21, 2017 8:24 AM ○BLOOM様
○ささやかな悩み
サムさんこんにちは❕❕始めまして
----------------------- >基礎英語123とラジオ英会話を毎日暗唱して、書けるまでがんばっています がんばってますね! とてもいい調子です。
難しくても、やりたいと思うことならば、ぜひどうぞ。好きな学習であれば、「やさしい」と「難しい」をミックスすることは大きな効果があります。 (1)すべて「やさしい」でも、 (2)「やさしい」+「難しい」 でも、英語力は伸びます。 英語力が伸び悩むケースは、(3)すべて「難しい」もののみで学習するケースです。これだけ避ければ大丈夫ですので、(1)でも(2)でも自分の心に聞いて、楽しいと思う方に決めてください。
>二つ目はBASICグラマーインユースで今冠詞の勉強をしてるのですが、これが終わったらインターメディエイトの冠詞の部分をやった方がいいのでしょうか❔❔ 冠詞を身に付けたい!という心が今あるのならば、本を横断してインターメディエイトの冠詞の部分もぜひやってください。 文法書の場合は特に、「好き」という気持ちがないと長続きしません。関心があるうちに好きなところからどんどん読んで練習していくのがコツです。著者のマーフィーさんも来日した際の講演でそのように勧めていました。 これからも楽しく学習を続けてください。 伊藤サム
○お返事有難うございます❕❕
------------------------------
○こんにちは、伊藤サムさん。
--------------------------------- 今の受験問題は長文解釈の良問がほとんどなので、やさたくをして読解力を完成させることが大切です。 >英単語を覚えるときにまずは日本語訳を覚えたほうがいいでか? 英単語は、やさしい文章を大量に読みながら、自然に少しずつ覚えることをおすすめしています。 >Basic Grammar in Useを使いたいと思っています。 いります。Forestもよい本です。どんな文法書でも結構ですので、文法問題をたくさん解くことで、正確に解釈する力、そして正確に話したり書いたりする力がつきます。 ではよい学業を。
○10年前に英検2級を取って以来、伸び悩んでしまい英語をマスターするのを諦めていましたが、最近、定年後にハワイに移住したいと強く思うようになって、もう一度英語をマスターしようと決意したときにサムさんの本とHPに出会いました。いままで英語が伸び悩んでいたのは絶対的な英語の量が不足していたことが十分分かりました。 -------------------------------------- お忙しい中、ご回答いただきありがとうございます。
○新しい出発 -------------------------------------
○509. 正しい道 考える人 2005/11/18 (Fri) 00:14 はじめまして。今日初めてこのHPを知りました。
○出費は仕方ないのかなぁ NHkラジオ『Let's
Speak』も4月から始めたのですが、毎日放送を聞くのは難しく、さらに自分のやり方みたいなものがあって、どうしてもdictationをやらないと気が済まないことからなかなか先へ進めません。しかもdictationをやるたびに自信が失われていきます。「dictationをするにはレベルが高すぎるのかも」と思い、5月から『基礎英語2』に下げました。『基礎英語2』は私でも聞き取れるし、知らない単語もほとんどなく、聞いて日本語に訳さなくても意味がわかるレベルです。文法もあるのできちんと勉強しなおそうと思っています。 多読も始めようと思うのですが目下の悩みは費用です。近所の図書館には多読用の洋書は置いてないし、購入するとなると結構お金かかりますよね。 でも、それくらいの出費は仕方ないのかなぁ。 -------------------
○458. Re^2: 初めまして! hanshoyerさん tome 2005/08/27 (Sat) 18:23
---------------------------------- ○…やさしくたくさんを教えて下さった事を忘れません。心から感謝します。 大阪府・朝倉宗子さん05/5/20
○04/7/9 ST「英文記者」投稿より
○本当に効果的だなあと実感 神奈川県・野田みわさん04/1/19
昨年の秋頃から児童洋書の多読に夢中になっていて、1日に2〜3冊くらい読んでおります(と言っても薄いので、語数にして2〜3万語くらい)。小学生向けのものなので、英語は平易だし内容も他愛ないものが多く、ほとんど読み飛ばしているような状態ですが、それでもこうして一定量の英文を絶えず読んでいると、様々な面で頭が英語に慣れてくるのを感じます。まず ○(ST)「全部読む」をまーだ続けています。 「やさたく」いい言葉ですねぇ。 広島県・Y.S.さん04/11/27 ○最近は、Oxford Bookworms Libraryシリーズにすっかりはまり、毎日読んでいます。洋書は高くてたくさんは買えないな…と思っていたら、大学のゼミの先生がいっぱい持っていたんです! 中学生の多読研究に使うらしく。これからもたくさん読むぞー!! 埼玉県・柳有紀さん04/11/12 ○「『やさたく』を決心して1ヵ月です。英検1級を取得してからも、英語が身に付いているという実感がないまま数年がすぎていました。もう一度中学英語からやり直します。やさたくページで紹介されていた幼児用HPで、初めてつづりと発音の関係を知りました。恥ずかしいです。英検向けの勉強をしていたときはTimeの記事などを読んでいましたが、『むずすこ、ゆっくり』で、読みながら、頭の中で日本語に逐語訳し、内容を理解していました。やさたくを始めてから、なんと、これらの記事が読めなくなりました。というか、自分の音読のペースでは理解がついていかないのです。英語脳ができていないのに、難しい記事ばかり読んでいました。初心に返って、正しい方法で学びたいと思います」(神奈川県・岩崎哲子さん04/7/9) ○音読 -------------------- ○246. 難しい英語。 ウサギイヌ 2004/05/23 (Sun) 05:05 ○どうやって易しめの文章を探すのでしょうか?
----------------- ---------------- よっしーさん、ふじちゃんさん、 -------------------- ふじちゃんさん、ベルさんのこだわらない姿勢が正解だと思います。 インターネットは無尽蔵ですが、ほとんどは英語学習用に作られたものではありません。学習用ではない、「現実の英語の大海」なので、誤字なども多いのが実情です。 よっしーさん: 現在の実力より、「1レベル上げる」には、1ページの中に1〜3語くらい知らない単語があるものを探してください。訳語を知っている単語ではなく、体得していない単語が1〜3語くらいのものです。 ペンギンを何冊読むべきかは、その人がどこまで英語力を付けたいかによります。普通の人はたとえば50冊くらい読むとよいでしょう。プロを目指す人はできるだけ大量に。へーパーバック換算で積み上げて「身長の2倍」です。そのほかに、音・文法の基礎固めも必要です。 伊藤サム 04/6/17 ○なぜ上達し始めたのか…うまく説明できない ○和訳をやめないと、英語力は付かないのか? こんにちは、はじめまして。私は、高校1年生の風詩(かざうた)という者です。このHPや、週刊STのHPをいつも楽しく、拝見させていただいています。英語学習について現在悩んでいることがあり、今回メールをお送りしました。 私は、やさたくの方法で英語を学んで行きたいと思っていますが、その中の「直読直解」について悩んでいます。端的に書きますと、「直読直解と和訳を同時並行で行っても、効果はあるのか否か」ということです。 今の私の学習法は、一ヶ月に2冊程度のペンギンリーダーズの本(1200words)と週刊STのHPにある記事をできるだけ、直読直解で読み、わからない場合は英英辞典で調べるということと、学校の英語の教科書を予習時に和訳するということを並行して行っています。本当は教科書の和訳はしたくないのですが、高校生という立場上、なかなか避けて通ることができません。 でも、やはり、和訳をやめる様にしないと、本当の意味での英語力は付かないのでしょうか?このことについて、なにかアドバイスをいただけたらなぁと思います。 ちなみに、私は今、英検2級を持っていますが、直読直解ができるかという点から見ると、まだまだ初心者です。しっかり努力していきたいです。 ----------------------------------- @まず直読直解をして、Aそのあとで訳すのなら大丈夫です。 訳す場合は 英語 → 概念で直解 → 日本語に訳す の順でどうぞ。 英語 → 日本語 は危険です。 訳読そのものに毒があるわけではありません。 自然な日本語に訳すと、英語に含まれる単数・複数、特定・不特定、普通・固有名詞といった情報(日本語では構造上あまり表現しない情報)は落ちてしまいます。このため、 元の英文 = 訳した文 と考えて覚えてしまうと、不正確な理解になります。訳しても、実際には英文はよく理解できてはいません。この「訳すだけで終わり」という姿勢は、意味不明な日本式英語の温床になっています。 訳読の解毒剤としては、和文英訳をやってみるとよいでしょう。和訳とは逆に、単数・複数、特定・不特定、普通・固有名詞といった情報を盛り込まないと書けないからです。 一番よい勉強法としては、「やさしくたくさん」で英語は英語として吸収していくことです。ぜひ学校の図書館にペンギンを買ってもらってください。
○インターネットでの目安 C・Fさん04/3/29出版社経由の質問 >
1 私の財力では洋書を次から次へと買っていくのは無理なため、インターネットで 皆さん、いろいろな工夫をされています。 ペンギンはやさしくたくさん専門に作られた優秀なレベル別教材です。学生さんなら、学校の図書館に要望して買ってもらうといいと思います。 絵本は大きな公共図書館に行くと、置いてあることが増えています。 絵本もペンギンも、お金がなければ洋書店で立ち読みするという方法があり、実践している人の体験談が寄せられています。 インターネットの場合、子供用読み物とESLサイト(English as a Second Language)にやさしい読み物がたくさんあります。 私のサイト上の「やさしくたくさん」にやさしいサイトのリンクを多数作ってあります。http://homepage1.nifty.com/samito/easy.htm 以下は私のサイトの掲示板より: >
2 昨日私の英語のmentorに話をしたところ、やさたくについて「私も生徒に同じこ 訳読式勉強では、どんどん難しいものを読ませると、急速にレベルが上がります。これを指していると思います。 しかしこれは「訳せるようになる」読解力に過ぎません。日本語ベースの勉強法である限り、英語力は中級で止まり、あとは伸びなくなり苦しみます。 この限界に気づいていただくように、私の本に「化石度テスト」などを載せました。 背伸びをやめて、自分のよく分かるものを螺旋階段のようにじっくり進んでいくことをお勧めします。これは「英語について」の勉強(訳読)ではなく、「英語そのもの」を勉強することです。 大変お悩みのようですね。私のサイトには悩んでいる人たちが集まっています(各ページ末の「読者の声」)ので、参考にしてください。 伊藤サムhttp://homepage1.nifty.com/samito/ ○最近気がついたこと。やさしくたくさんで読んでいると、わからない単語があるのに、納まるべくして頭に納まっていくのです。今まで、のどのイガイガ虫のようにたくさんひっかかりがあったのに、なんだかスルッとのどごしよく入っていく感じ。すごく不思議です。それなりに筋も追えて、ちゃんと感動するんです。これが嬉しくて、またまた買ってしまいます。これって効果でしょうか?? (愛知県・泉和恵さん04/2/20ST) ○去年大学に入学し、4月に初めてTOEICを受験しました。スコアは660でした。TOEICを受けたことで自分の英語の力がわかったというよりも、逆に疑問を持ってしまいました。そこで改めて、自分はどんな英語の力を身に付けたいのかを考えるようになりました。がむしゃらにTOEICのスコアをあげるためだけの勉強をするのではなく、これから英語と一生付き合っていく中で、その基礎となるような英語の力を身に付けたいと思うようになりました。アメリカのドラマが大好きで、吹き替えではなく英語のまま理解できるようになるのが私の目標です。そんな時に「やさしくたくさん」という学習法に出会いました。自分に足りなかったものと、自分が必要とするものはこれなんだと思いました。それからは大学にあるペンギンリーダーズを少しずつ借りては読んでいます。土曜目にはセサミストリートを見たりしています。いろいろな人がゲストに出てくるのがおもしろいです。この前はコフィ・アナンが出演していました。(矢根寛子さん04/2/13ST英文記者) ○今週号の英文記者(ST04.1.30)を読まさせていただきました。TOEIC955点の方がいらっしゃってびっくりです。「やさしくたくさん」って魔法の勉強方法ですね。(東京都・三上修平さんST04/1/23)
○子供番組ならだいたい聞き取れるようになりました 03/9/12岡山県 美咲さんはじめまして、リンクをたどってここへ来ました。 私は、毎日英語のドラマやセサミストリートなどのリスニング(見てもいるんですが) を2時間以上はしています。日本の番組はほとんど見ていません。 そして、NHKの海外ドラマ(一話20分ほど)を見ながらシャドウイング。 I Can Read Bookのレベル2の本の中から2話分、3回どおり声に出して読んでいます。 リスニングのほうは4ヶ月を過ぎたあたりから、言ってることがなんとなく分かるように なって来ました。セサミなどの子供番組ならだいたい聞き取れるようになりました。 (2003/04にリスニングを始め、今9月)だんだん聴き取れるようになったのは すごくうれしいです。 リスニングを始めて1〜2ヶ月のころ英語を集中して聞いていたせいか、 他の人の日本語の会話が英語の音に聞こえていたことがありました。 これは日本語の脳が反応していたのかなと思います。 バイリンガルになるには、英語脳と日本語脳が分かれなければいけないのに、 なんかショックです。 もう一つ。 サムさんは、「英語で考える頭」をすすめているのになぜ、日本語訳つきの NHK英語講座や、中学校の教科書をすすめるのですか?文法を習うためなんでしょうが、 ちょっと矛盾!?じゃないんでしょうか。 ----------------------------------- やさしくたくさん聞く、理想的な学習をされていますね。とても進歩をされたようです。 >サムさんは、「英語で考える頭」をすすめているのになぜ、日本語訳つきの >NHK英語講座や、中学校の教科書をすすめるのですか?文法を習うためなんでしょうが、 >ちょっと矛盾!?じゃないんでしょうか。 今のNHK講座や、教科書自体は、最新の教授法に基づいていて、とてもよくできています。ただ多くの学習者は入門期で音声軽視、文字依存の学び方をしているようで、そこに問題があるようです。 教材自体は、別になんでも構いません。例として挙げているだけです。 1980年ごろから、海外の第二言語習得学者の間で、「文法は母国語で学んだほうが深く理解できる」という考えが復活してきています。大人にはかなり効果があります。 文法用語は不要ですが、文法力自体はネイティブ同様にないと、やさしいことでも真には理解できません。これは英語を書かせてみると一目瞭然で分かります。深く理解できていないと、中級、上級にいってからスランプになりやすくなります。 また、日本で暮らしている限り、「日本のことを英語で紹介する」必要などがあり、訳も役に立ちます。 ネイティブは10年間ぐらい英語に接して、やっと難しいことも英語で考えられるようになります。 多くの日本人は、そんなに時間が取れません。そこで、基礎英語については英語で考え、上級英語については和文英訳を組み合わせて使うと、ネイティブよりも短い時間で難しいこともなんとか処理できるようになります。仕事で今すぐ英語が必要、といったかたにはこの選択肢しかないでしょう。 いま美咲さんがされていることは、ネイティブが通る道であり、とても効果的です。すべての日本人学習者が同様に、やさしいことを大量に聞いてそのまま理解する経験をもてば、いいのですが。 伊藤サム ○ようやく体感できました 近頃のお気に入りは、Dr. Seussの原書です。子供と一緒に楽しんでいます。前置詞の繰り返しなど、なかなか侮れません。実は今まで、ハリーポッターを読んでいたのですが、もっと簡単なものを、大量に読むことの楽しさがわかるようになりました。何度も、サムさんが(週刊ST)号外でおっしゃっていたことを、ようやく体感できました。 ○絵本って、奥が深いんですね 愛知県 児玉玲子さん03/6/1さっそく「やさたく」を始めようと、洋書を売っている本屋さんに 出かけたのですが 洋書のお値段が・・・ 手を伸ばすにはなかなか勇気のいる 値段だったので迷った末にあきらめました(><;) その代わり(と言うか、たまたま)、「日本昔話」や「ムーミン」など もともと日本語でもよく知っている 話が英語版になった単行本を 見つけました。(値段もお手ごろ(^^)) 英語の難易度も 裏表紙に一覧表になっていて 簡単なものから読破していこうと思って数冊買って来ました。 ただ、話の内容を完全に知っているものもあり、そういうのは英語で読んだとして 読解の勉強になるのでしょうか? ちょっと疑問です。 私としては、読み進めやすいぶん 楽しいのですが。 先日、近所の図書館に行ってみました。意外にも 外国語の絵本が置いてあって とても驚きました(@@) 張りきって 英語の絵本を10冊借りてきて読みました。 正直言って、今まで 「子供用の絵本なんて 簡単すぎて 自分が読んでも役に立たない。」と 思っていたのですが(すいません…)、実際読んでみると、とんでもない!!! 韻がふんであって詩的な文章のものや、知らない単語がいっぱい出てきたりと、おどろきの連続です。 また、冠詞に注意して読んでいると、「なぜここはaじゃなくてtheが使われてるんだろう???」と 気になって仕方ありません。絵本って、奥が深いんですね。馬鹿にしていた自分がとても恥ずかしいです。 ここ何年かずっと 勉強方法について迷っていましたが 今は「やさたく」をがんばっていこうと思っています。 ------------ こんにちは。 >ただ、話の内容を完全に知っているものもあり、そういうのは英語で読んだとして >読解の勉強になるのでしょうか? なります。「やさしく深くたくさん」読んでください。 >また、冠詞に注意して読んでいると、「なぜここはaじゃなくてtheが使われてるんだろう???」と >気になって仕方ありません。 これが「深く」です。
◯謹賀新年とはじめまして。 02/12泉 潤太さん サムさん、始めまして、福岡(福岡県)の泉です。12月19日、やさしい本を多く読もう、に共鳴して、さっそくペンギンの本を(レベルEasyからレベル2)五冊買いました。現在四冊読み終え、後一冊今読んでいます。ネルソンマンデラ伝です。Lebel、2(600語) 最初は50冊を目標に、読んでいる途中私の英語の理解力がどう変わるか期待しています。また、多読中、私の英語力に変化があればメールします。私、いずみじゅんた、は、やさしい本を読もう、に賛成し、今日から多読マラソンを始める事を宣言します。12月19日(木)師走。私も走ります。よーいどん A 泉 潤太さん 2003/04/19 (Sat) 18:57 C03/12/23
やさしく(多読、CDかっけぱなし)を去年の12月19日に始めて一年が過ぎました。 (5)243. feeling 泉潤太 2004/05/17 (Mon) 00:28
御無沙汰しています。福岡の泉です。 (6)05/7/15 多読を始めて、読んだ本は200冊以上になりました。今はan i can read book とロバートパーカーを伏せて読んでいます。まだまだ、身長の2倍にはなりませんが、やさたくはその目的まで読むつもりです。 ps.7月2日、福岡に来福された、多読の創立者、酒井先生にお会いしました。ひょうひょとした、飾らないひとでした。 泉潤太
(7)多読とこども式シャドーイング
2007/04/29 21:17 ----------------------- ↑●「深く」というのが実行できていない 02/1/30 千葉県・匿名希望でお願いします。 SAMさんの当ホームページをみて「おお!」と思い、さっそく多読(やさたく)を実行しているものです。 そこで、質問なのですが、やさたくりストに基づき、ペンギンリーダーズ等を読んでいるのですが(現在レベル3)、読み方として「深く」というのが実行できていないようなのです。冠詞をあまり気にしていないし、イメージ化しているつもりなのですが、さらっと右→左のようになっているような気がしてなりません。読み方で英語力のつき方が違う、と書かれていらっしゃるので、少々不安になりまして、失礼ながらメールをさせていただきました。 現在、英会話学校に通っています(2年目)。その学校も「英語は英語で理解するのが大切」というスタンスなので、方法論的には間違っていないとは思うのですが、どうも自分では英語力が伸びていない気がしてならないのです。(他の同じ年月通っている方はネイティブの先生と、リズム良く会話できているのですが、自分はまだ出来ません。) なんとか、正しい読み方を身に付けて、やさたくを実行し、英語力をつけていきたいのです。 本は、まだレベル3で、20冊程度読み終わったところです。(不安になるには早すぎるとは思うのですが) 即読後、精読はしていません。 また、やさたくリスト内では「辞書はひかない」との事ですが、類推できないものは、ついついひいてしまいます。 (一応、英英辞書。) もしできるなら、お教え願えればと思いメールいたしました。 失礼致します・・・。 本日やっと、ぺンギンリーダーズの2002年用カタログが届きました。もっともっと基礎に立ち返る必要性を感じ、レベル1のものをここから選んで、読んでみようと思っています。でも先日都内に出た折に、書店で購入しようと寄って ●基礎文法を忘れていると、吸収するスピードが落ちます 02/9/11 こんにちは。 ずっと昔にご質問を頂いたのを今思い出しました。遅い返事ですみません。 >冠詞をあまり気にしていないし、 冠詞は気にしてください。学習用辞書のtheの項などを一度読んでおくとよいでしょう。 >イメージ化しているつもりなのですが、さらっと右→左のようになっているような気がしてなりません。 訳語の向こう側にあるイメージをつかむのはとても大切です。丁寧にどうぞ。 > 現在、英会話学校に通っています(2年目)。その学校も「英語は英語で理解する > のが大切」というスタンスなので、 いい学校ですね。 > 即読後、精読はしていません。 「やさしい」から自然と精読ぐらいの深い理解で読めるものを「たくさん」読むと、力が付きます。理解がすべてに優先します。聞く話す書くも同様です。 なお、高一ぐらいまでの基礎文法を忘れていると、吸収するスピードが落ちます。深い理解ができないからです。 > また、やさたくリスト内では「辞書はひかない」との事ですが、類推できないもの > は、ついついひいてしまいます。 > (一応、英英辞書。) 「辞書を引かなくても分かる」程度のものを読むと最適だということで、「辞書を引かないで」とは言っていません。 辞書で確認するのは結構なことです。 伊藤サム
↑○映画を見ていて、少しずつですが聞き取れる数が多くなっている気がします。 ○いいたいことがやさしく手からあふれでる 2001/11/25 A.Iさん 「英検一級でも中身はスカスカです はじめてお便りいたします。週間STを8月に購読しはじめてサムさんのページに感銘をうけてこのホームページに きました。本当にきてよかったです。「やさしくたくさん」は今後の私の英語やりなおしの指針となります。 私は98年から英語の勉強をはじめ(当時英検準1級の過去問をしたら正答率30%)、今年英検1級の一次試験に 合格、先日二次試験(2回目)を受けてきました。しかし自分の英語力に確固とした基盤がないことがいつも心のなか に重くのしかかっていました。単語をいくら暗記しても今の自分の状態を改善できないことは直感的に分かっていました。 しかし何をしたらよいのか? 自分の現状をもっとも端的に表しているのがwritingです。 数行の英語日記を書くにも30分かかったり、まして二次試験対策でスピーチ原稿を30本ほどつくったときは 四苦八苦。一週間に6本というノルマを自分に課していたのですが、語の選び方、collocationなどこれでよいのか自信が なく、英字新聞など英語文献を読みあさって目当ての表現を調べるのに非常に時間がかかり、一週間のうち3日以上は徹夜 でした。スピーチを実際に書く前に、準備として市販の英作文の参考書を2冊ほどやり、TOEFL用のライティングの問題集 もやりました。確かにある程度役にたちましたが、いいたいことがやさしく手からあふれでるということにはならないのです。 構文の暗唱・音読もしているのにちっとも上達した気がしませんでした。
サムさんのホームページをみて私には「やさしくたくさん」が欠けていたとよく分かりました。早速書店へ行きpenguin readersをまとめ買いし、アマゾンで児童書を注文しました。これからいっぱい読むぞー!ととても明るい気持ちです。 以前Sydney Sheldonのペーパーバックを2冊よみ、どちらも面白くて1週間ほどで読んでしまったのですが、分からない 単語が多く、このまま何冊読んでも力はつかないのでは?と不安になり、英語教材で力をつけてからまた読もうと 考えていました。しかしやるべきことはもっともっとやさしい本からたくさん読むということだったのですね。 話は変わりますが、92年版のアルク英語カタログに「毎日30分から1時間くらいお手本にしたい英文を筆写すれば1〜2年で一応まとも な文章をかけるようになる」というアドバイスがあったのですが、サムさんはどう思われますか? 一度挑戦してみたいと 思い続けていままで来てしまったのですが...。」
筆写は、言語学の研究でもある程度効果があると認められているようです。 細かな点への注意力が上がると思います。 ただし、読むときと同じで、真剣にやらないと「右から左に抜けてしまう」でしょう。深く理解しながら筆写すると効果があるでしょう。 筆写のみで英語が書けるようになるというのは大げさで、やはり読んだり音読したり筆写したりと、バランスよく勉強するのがベストだと思います。
○早速実行 (シンジさん) サムさんがおっしゃっている「やさしくたくさん」という考え方に共感を覚えて、早速実行しています。幸い、大学の図書館にPenguin
Readers やHEINEMANN GUIDED READERSなどの語彙制限のある読み物がたくさんあったので、それを使おうと思っています。一日2冊を目標にやっていきたいと思います。 >1日2冊とはハイペースですね!私も頑張りますです。 > 先週は500〜1000ワードの本を450ページほど読みました。サムさんがおっしゃっている3メートルというのは、本でいうと何ページに相当するものなんでしょうか? 先週は、8冊読みました。リスニングやスピーキングの勉強も並行して行っているので、これからは1日1冊読むことにしました。 > 今日は大学でカレッジTOEICがありました。1年前受けたときには500点だったので今回は600点が目標です。やっぱり、リーディングは時間が足りません。1日1冊ずつ読んでいけば速読の力もつきますか? ↑○200語でも読みごたえ 01/10 それから、「やさしく」のレベルを下げて(?)、200語レベルの Penguin Readersも購入し、読み始めました。200語でも読みごたえが あるのが、にくいですね〜。...先生が、「単語力がないのを自慢する 必要はないが、単語力があっても通訳技術やコンセプトを理解する力が 高まるわけではない。」とよくおっしゃいます。 ...先生の口癖の逆バージョンが、200語レベルのテキストかしらん(笑)。 (少ない語彙でも、豊かな表現が可能で、言いたいことも伝えられるので。) 冠詞は勿論ですが、時制もよく悩みますので、たくさん読んで、早く、 ネイティブの感覚を身につけたいです。 ○> 200語のものも役に立ちそうで、よかったですね。 はい(^o^)/。サムさんの「ジャパン・タイムズの新人記者には 300語レベルから始めてもらっています。」の一言が胸に響きました(笑)。 確かに、200語レベルだとお話は単純なのですが、限られた語数での 表現に唸ってしまいます。こういう表現が、自分の言葉として すーっと出るようになるといいのですがね(苦笑)。 今は、600語レベルは後回しにして、200語と300語を繰り返し読んでいます。 200-300語レベルは挿絵が多いので、読んだ高さが増えなくて悲しいですが(涙)。 (テープは、既に学習した600語のものを、順に聴いています。) ○Penguin Readersの『秘密の花園』と『不思議の国のアリス』は、 いずれも600語レベルです。 それから、上記の2作品同様に、よく読み、よく聴いたのは、 同じく600語レベルの、"Mr Bean"です(爆)。 でも、、、。600語レベルを読んでいる時に、自分が子供向けのお話が 好きだと気づき始めました。『秘密の花園』や『不思議の国のアリス』は、 既に知っているお話ですが、Penguin Readers版もよくできています。 ですから、感動したり、面白かったりで、何度も読みました。 テープも1番多く聴いたと思います。朗読が素晴らしいので、 何度も聴きたくなります。(あんな風に、話せたらな〜。)
○自分の言いたいことに近くて よっぽどいいです こんにちはサムさん。以前メールをしてから基礎英語1から3を聞いてます。やはり難しいものよりもこちらのほうが自分の言いたいことに近くてよっぽどいいです。
○研究的に読んでいなかった ○とても英語が苦手 M・Tさん ○都会と違って探すのが大変 A・Hさん 今回 penguinのsample cornerを見つけましたので、探してみます。 何でこの年で英語の勉強をするのかなと時々思いながら、密かに続けている60'sのlearnerです。
○Penguin Readers注文致しました。 じゅう 2001/06/30
(Sat) 06:09 ○Z会のPenguin Readersに似た教材のこと ○Penguin Readersカタログ ○やはり、レベルを上げてゆくのが良いのでしょうか?→らせん状 >
300〜600wordsレベルのものを繰り返し聴いたり読んだりした後は、 >
やはり、レベルを上げてゆくのが良いのでしょうか? >
Penguin Readersは1400wordsレベルくらいまであったと記憶しているのですが。 >
それとも、ずーーーっと、数百語レベルのものを続けるのが良いのでしょうか? プロの場合は、普通の人以上に基礎を強固にする必要があると思います。 時間とお金の許す限り、数百語レベルのものも何種類もやり、単語の正確な意味から構文まですべてをきっちり理解して、理解することを重ねて、すこしづつすこしづつらせん状にレベルを上げていきます。 普通の勉強法では、プロの方は高度な教材をどんどん、ということになると思いますが、 たくさん仕事が入り始めると、もう基礎訓練をやる時間はなくなってしまうでしょうから、今を大切に。 ○ 実は、イギリスへ留学する前、大学の英語の先生(日本人)に、 「行くまでにできれば100冊、少なくとも50冊はペーパーバックを 読みなさい。」と言われました。が、到達できず・・・。 また、学生時代、別の先生(日本人)も、「英語ができるように なりたかったら、500冊のペーパーバックを辞書なしで読みなさい。」 とおっしゃいました。 今頃になって、心に響く言葉です・・・。 夏休みは良い機会
○TOEIC対策と伊藤サムさんのいうことってちがうのかな ビジネス英語(ラジオ)をやるべきなのかしら? 01/6/21
Y・Mさん >はじめまして。週間STを定期購読してます。幾度か「やさしいたくさん」ときいて >
基礎英語23、英会話入門をきいてます。でも、TOEIC対策と伊藤サムさんのいうことってちがうのかなと思えてくるんです。仕事でTOEICスコア700以上とろう >
と言われてます。ちなみに、5月にうけた試験では620でした。ここからはやは >
ビジネス英語(ラジオ)をやるべきなのかしら? でも、TOEICスコア700でいいということならぱ、たしかに「やさしくたくさん」であるという必要はないとは思います。単語集を暗記して、いままで理解できなった部分も分かるようになれば、700レベルならばスコアが上がると思います。 「私は700に至れば仕事では十分なのでその先は望ない」ということであれば、それは1つの判断です。英語のプロになる人、目標がさらに先にある人の場合は、「急がば回れ」をお勧めします。 ただそれだけによりTOEICスコア700以上がとれるのならば、日本にはすでに700を超える英語の達人がうようよいるはずです。 問題は、「
ビジネス英語」をやることで、「もう基礎英語を聞く必要は無い」として基礎固めをやらなくなるケースです。 多くの日本人に共通する学習法の弱点は、 英語に接する量が足りない→基礎が弱い 日本語経由で考えている→英語吸収の能率が悪い、いつまでたっても自然な英語がマスターできない です。別に変わった学習法ではなく、鳥飼玖美子さんや國弘先生も昔から同じことを言っています。國弘先生は先月、新しい中学英語の本を監修して、STでも紹介されました(「英会話・ぜったい・音読 入門編」國弘正雄編 中学1、2年の教科書から抜粋された英文収録 CDつき 講談社インターナショナル 1200円 (ST01/6/8p26紹介記事)) TOEICは学校のテストとはちがう「運用能力」を試す試験で、知識ではなく基礎語彙をどれだけ「使いこなせるか」をみるという大きな特色があります。私の本「英文記事の読み方」で解説しましたのでよろしければご確認ください。 (1)「やさビジ」のみをやってTOEIC700で満足する または (2)この一年間は「急がば回れ」で復習・基礎がために徹する。そのかわりやさしい単語でどんなことでもすらすら言える境地に達する。 心配でたまらない方への現実的なアドバイスとしては (3)「
ビジネス英語」を「基礎英語」などに追加してやる をお勧めします。 >
サムさんのいうやり方は自分でも驚くぐらい効果があります。感謝してます。 >
ただ効率よく勉強したいんです。 効率よく勉強するための「やさしくたくさん」です。 効果を感じたのならば、あせらず迷わずこのまま着実に進むことがベストだと思います。 ○アドバイスありがとうございます。焦っていたのかもしれません。 私も英語を話せるようになりたい。ですから、ここはサムさんのいうように 「急がば回れ」で、基礎英語を中心に1年やると決めました。英会話入門 は2年目なので続けるつもりです。ビジネス英語はリアルタイムで聴くとい うことに。(7月号を購入してしまったので、もったいない気がして。) あと、絵本がいいなあとおもい毎週日曜日図書館で借りれるだけ借りて 平日に繰り返し読むことも続けるつもりです。以外に関係代名詞が頻繁 に使われていて「こうやってつかうんだ、以外に使いやすいな」ってみょう に納得してる自分がいておもしろかったです。絵からイメージしてつかむ ことってことも以外にやってこなかった。 また、何かありましたらメールします。お体に気をつけて。 ○最終目標は『Harry Potter』です!(K.M.さん) ○私は英語という木に水を与える必要があったのですね。 こんにちは!サムさんが執筆されたジャパンタイムス付録を拝見しました。最近英語の勉強に行き詰まり気味な私にとって、まさに目からウロコでした。 現在、留学を目指しTOEFLの準備をしていますが、難しい単語を覚えようとすればするほど、会話や作文がおぼつかなくなり、果ては簡単な言葉さえ出てこなくなるのです。 私は英語という木に水を与える必要があったのですね。 実は、私も同じようなことに何となく気付いていたのです。実際にネイティブが交わす会話や、雑誌(学術的でないもの)や新聞は決して難しい文法や語彙を多用したものではなく、また、ある決まった言い回しがよく使われるように感じました。 基礎に戻ると、時間のロスになるように思えて躊躇していましたが、これで安心しました。急がば回れですね。 がんばります! ---- 早速、初級者向けの英語のテープや文法解説書を引っ張り出して勉強を始めました。公立図書館へ行って、子供向けの絵本も借りてきて読んでいます。少しもどかしい気もしますが、きっとこれがスランプを抜ける鍵になってくれると信じます。では、また・・・。 ---- アドバイスありがとうございました。かっこよく書こうとしていたことで、逆に手も足も出なくなっていた・・・・ということに気付きました。分かり易い文章を書くよう心がければいいんですね。 ホーム ↑トップ 子供検索 やさしいリンク 絵本 やさしい読本 児童洋書 図書館・洋書店 ★読者の声 リスト編 ↑○やっと自分の英語が伸びない弱点を“ハッ”と気付きました。プライドだったのです
○院入試の勉強 好きなものをどんどん読んでください。 > 私は、大学院の入試に向けて英語を猛勉強中です。 > サムさんへ1つ聞きたいのですが、入試の英語は社会経済分野の英語和訳なのですが衛ぶんん新聞を訳すことが一番いいので > しょうか?またいい参考書があればぜひ教えてください。 > お願い致します。 私のアドバイスとしては、「訳す時間があるならもっとたくさん読め」ということ に なります。 院入試の勉強としては英字新聞がちょうどレベルとしていいでしょうね。社会経済分野ということなら、経済面がいいのかな。 新聞を訳す練習というより、もう時間はわずかなので寸暇を惜しんでたくさん読ん で どんどん理解していくのがいいと思います。結局問われるのは出題文の内容を理解 しているかということ。うまく自然な日本語に訳せるかどうかは、院入試ではそれほ ど 点にならないのでは。翻訳者の検定とは違うから採点する教授は気にしないと思い ます。 私が書いた「ジャパンタイムズで読む重大ニュース 1999年下半期」(ジャパンタ イ ムズ発行、ジャパンタイムズ編 1200円)は経済ニュースも少し載せています。辞 書なしでよめるので時間節約になります。 巻末に30ページほど、「キーワード英訳年表」という特集があって、各分野の時事 用語を日英でさっとおさらいできるようにしてあります。 あとは週刊STのニュース面も注釈がついているので、辞書を引く時間が不要、用語 の日本語訳も覚えられます。 ではもう入試まですぐだと思いますが、がんばって。 伊藤サム
> サムさんに以前聞いたんですが、僕は大学院入試の英語の勉強をしています。 > 院入試の英語は社会経済分野の和訳なんですが、英字新聞を読んでみましたが > 、かなり難しくなかなか進みません。 > そこで、ベストセラーになったWho Moed My Cheese? > の原書を読んでいます。読みやすく簡単だからです。 > こういった洋書をどんどん読んでいくのは院入試対策になるのでしょうか? > 効果的なのでしょうか? > お教えいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。
好きなものをどんどん読んでください。 簡単に読めるのならば、それがちょうどよいレベルの教材であるという こ とです。 英語の理解には精読と多読が必要で、「どんどん読んでいく」のは理解力を増す大 切な方法です。どんな分野の文章を読む際にも基本になります。
> 院入試の英語は社会経済分野の和訳なんですが、
試験直前になったら、専門分野の語彙集で訳を覚えた方がいいでしょう。 ジャパンタイムズ刊では「Word Max」という本がでていて、分野別にリストしてあ ります。リストなので面白い本ではありません。
> 英字新聞を読んでみましたが、かなり難しくなかなか進みません。
そんなことでは院入試は受かりません。せめて週刊STのNewsらん(ジャパンタイム ズ 一週間の代表的記事をセレクトしたもの。注釈つき)だけは読みましょう。 それからMoed → Moved こういったケアレスミスをしないように試験に臨んでください。 サム
○つらいところです サム先生 こんにちわ。週間STの愛読者 M・Hです。 とても楽しいHPですね。読むのに少し時間がかかりそう・・ ’英文記者’最近 さぼり気味ですね・・ごめんなさい! パソコン買って、色々しているうちに つい後回しにしてしまいました。反省!! でも、STは必ず読破しています。ST読破をめざせば ゛易しくたくさん”と ”英文記者”はおろそかになり、それに力を入れると STが読めない・・ つらいところです〔涙〕 でも・・まあ 自分の心から向学心が少しでもある・・ということは とても幸せなことでしょうね。時間が足りない!!といっているうちが 華なのかもしれません。 と言い訳をして、来週からまた送りますのでよろしくお願いします。 また、おじゃましますね!
●「やさしくたくさんを速く」教材は? 「やさしくたくさんを速く」を実践したいのですがNHK講座では「やさしくゆっくり」ですよね 市販のものでも、やさしいものはゆっくりが多いです どのような教材が良いか、教えて頂けますか? お返事お待ちしております ○あれは最終的に速く理解できれば結構です。あせることはありません。NHKもよくできています。 「やさしく速い」ものとしては、セサミストリートやGLC放映番組の「TEO」(イギリス英語のほのぼの子供マンガ)があります。 伊藤サム 2001/9 楽しいから飽きずに継続できます これが嬉しい
◯ST読者です。
ホーム ↑トップ 子供検索 やさしいリンク 絵本 やさしい読本 児童洋書 図書館・洋書店 ★読者の声 リスト編 CD英語絵本・児童書ページGoogle広告
| |