やさたくリスト
やさしくたくさん の読本紹介リスト編です

英語の自然な学習法「やさしくたくさん」に適した、レベル別読本(ペンギンリーダーなど)のリストと、送られてきた感想を紹介するページです。学校で生徒のために読本をまとめてそろえたい場合などに参考にしてください。
「やさしくたくさん」ではご自分で好きな教材を探して学習すれば結構です。「具体的な読本リストを知りたい」といった声が多いため、続編としてこの「リスト編」をつくりました。リンクの一部は「やさしくたくさん」と重複しています。


■このページ内の目次
副読本のレベル別リストなど     
ペンギン大特集
  売れてる順  ライブリンク  読者推薦本 
★ネイティブ用児童書(レベル別)
 
★ネイティブ用児童書(シリーズ/著者 
  ハリー・ポッター 
児童文学賞
 
そのほか
  
学習新聞・雑誌

★読者の声  

●関連ページ CD英語絵本・児童書ページ 音声付き絵本・児童書

 


多読の効果          

日本多読学会資料、『多聴多読マガジン』などより

授業で10分間ずつでも多読を行えば、動機づけ・読む速さ・読む力に効果

・2〜3か月で、英語を見ても抵抗を感じなくなる

・半年で、英語を読むのが速くなったと感じる

15万語 = はっきり伸びる 
    15万語を読破すると、英語力が伸びたのがはっきり分かるようです。ペーパーバック300ページ(15万語)以上を読破すると、高校生の聴解力・読解速度が、多読をしない生徒と比べてはっきり伸びたそうです。(『英語リーディング論』)

・年間30万語、あるいは、年間に50時間読めば(あるいは聞けば)、多読・多聴は大きな効果

・30〜40万語過ぎくらいから「返り読み」をするくせが取れ、読みがスムーズに

100万語
  100万語といっても、やさしいレベルから始めるので速く読めます。SSSの「英語多読完全ブックガイド」によると、1日に3時間読めば2か月で100万語達成です。

・300万語を越えるとTOEICのスコアでも向上が見られる。

・3千万語 身長の2倍」  英語のプロ

○「多読のことですが、今までの読書量、ペーパーバックで何cm?と思って計算したら、30万語って、たったの3pなんですね…。あまりの少なさにびっくりしました。そう考えると、高原記者はホントにスゴイ。まさに、エベレスト。私はあと100倍読んだら3mか…と思うと気が遠くなりつつも、実はちょっと楽しみでもあります。といいつつ、最近は絵本にはまりつつあるので、語数的にはペースダウン気味なんですが」 兵庫県・長野和子さん05/2/18

○「正月にはじめた洋書身長2倍計画も、7ヶ月で21cm(20冊:2,905ページ)になりました。計算すると、このペースで完了まで、あと4年半かかることになります…誰のためにやっているわけでもありませんが、まあ仕事しながらよくやってるなあと、我ながら思います。気楽に続けることにしています。TOEICは4年続いた600点を720点まで伸ばしました…仕事でも英文を読むことが多いのですが、結構自然に量をこなすようになっています」(奈良県・岸田英之さん04/8/20)

 


100万語 = PB厚さ10cm 

私の概算では 100万語 ペンギン30cm(60冊ぐらい)です。

通常のペーパーバックでは、100万語は積み重ねて約10cmです
(ペーパーバックは1cm≒10万語)。
PB 1p ≒ 1行12 語  x 40行  500 words 
1cm
200pp10万語    
身長の2倍」≒3m≒3千万語≒ペーパーバック200冊ぐらい

ペンギンなどは1pにつき200語ぐらいで、イラストが多めです。3冊読むと、同じ厚さのペーパーバック1冊分です。100万語 ペンギン30cm   ということになります。

また、STは1部につき およそ1万語 ≒ PB 20pp 1mm です。
ちなみに、The Japan Timesは1部で4万語ぐらい、The Japan Times Weeklyは1部でおよそ2万語です。


副読本のレベル別リストなど

★学年別 アマゾン初めての洋書コーナー 「レベル別に洋書が探せる 英語難易度別 リーディングガイド」では、学年別にLexile指数によってレベル分けされた洋書のリストが出ます。

 アメリカの学年別から本を探す   1年生 (-300L)

 アメリカの学年別から本を探す    2年生 (140L-500L)

 アメリカの学年別から本を探す   3年生 (330L-700L)

 アメリカの学年別から本を探す    4年生 (445L-810L)

 アメリカの学年別から本を探す   5年生 (565L-910L)

 アメリカの学年別から本を探す   6年生 (665L-1000L)

 アメリカの学年別から本を探す   7年生 (735L-1065L) 

 アメリカの学年別から本を探す   8年生 (805L-1100L) 

 アメリカの学年別から本を探す   9年生 (855L-1165L) 

 アメリカの学年別から本を探す  10年生 (905L-1195L)

 アメリカの学年別から本を探す  11・12年生 (940L-1210L)

★初級レベルも細かくレベル分け 
アマゾン 初めての洋書コーナー 「レベル別に洋書が探せる 英語難易度別 リーディングガイド」では、Lexile指数によって17段階にレベル分けされた洋書のリストが出ます。自分のレベルを判別   初級レベルが細かく分かれているため、学校図書館などできちんとボキャブラリー管理をして本をそろえるのに適しているでしょう。
洋書 › 英語 難易度別リーディングガイド › 0L-95L 
洋書 › 英語 難易度別リーディングガイド › 100L-195L 
洋書 › 英語 難易度別リーディングガイド › 200L-295L 
洋書 › 英語 難易度別リーディングガイド › 300L-395L
洋書 › 英語 難易度別リーディングガイド › 400L-495L 
洋書 › 英語 難易度別リーディングガイド › 500L-595L 
洋書 › 英語 難易度別リーディングガイド › 600L-695L 
洋書 › 英語 難易度別リーディングガイド › 700L-795L
  
途中略
洋書 › 英語 難易度別リーディングガイド › 1600L-

 

SSS英語学習法  
    「めざせ100万語! 多読で学ぶ」として多読とャドーイング(聞き取った英文を、影のようについて復唱する方法)で英語を学ぶ方法を解説しているサイト。「やさしくたくさん」と同様です。読本レベル別のリストなどが充実しています。

全国のブッククラブ と 多読で教えている英語教室一覧(上記SSSより。 読本の貸し出しを東京・大阪などでやっています。有料) 
日本多読学会(SSS)

こども式 朗読ダウンロード  「100万語」の酒井先生がアレンジしてくださった無料ダウンロード



★やさたく読書案内本(推薦本リストなど)



SSSの「英語多読完全ブックガイド」
 すべての英語学習者は、やさしい本をたくさん読むプロセスを経ることが必要です。楽しく大量に読んでいくうちに、「習うより慣れよ」式にボキャブラリーや文法を体得し、ネイティブになったような感覚が生じてきます。
 本書は工夫に満ちた多読ブックガイドであり、心から推薦できます。これを見るだけで本をどんどん選べるので、学校が英語多読ライブラリーを一気に構築することも可能にします。
 レベル別読本などの「宇宙」には無数の本があり、どの本がどのくらいの難易度なのか、どれが面白そうで今の自分にはベストな本なのか、どれがCD付属なのかなどを1人で調べるのは大変です。
 また、使用単語数だけではなく日本人学習者の感覚からみた「読みやすさレベル」(YL)を考案して表示したり、「立ち読み」感覚で各シリーズの原寸大活字見本を載せるなど、工夫がいっぱいです。
 まったくどれから読めばよいのか分からない人には、オススメ140冊リストもあります。このガイドを利用して日本中の学校・図書館が、やさしい英語多読ライブラリーを構築してほしいものです。
(『英語多読完全ブックガイド 第3版』帯推薦文に加筆)




↑5冊の「Penguin Reader Easystarts」とSSS読書手帳のセット

英語ペラペラキッズだけにじゃもったいないブックス 子供向けの洋書を読みたいけど、何がいいのか分からないという方に、356冊も紹介したガイドブック。定番の洋書を、幼児から中学レベルまで、五段階に分類

レベル別の推薦図書と書評   

Extensive Reading 先生用多読資料サイト(京都産業大学)

洋書デビュー ペンギンや絵本も紹介。

24歳から始めた、多読生活 多読を実践されている方のサイト

レベル別読本に適した辞書(辞書集ページ)

各社の副読本レベル一覧表(洋販出版がサイドリーダーチャート表を作成していたが、2008/7自己破産申請で消失) サイドリーダーのレベル別チャートだった

サーチ:
 英語学習 伊藤サム
Amazon.co.jpアソシエイト




ペンギンリーダーズ大特集 

Penguin Readersとは(「やさしくたくさん」ページへ)

★米語かイギリス英語か、気になる場合の見分け方:
ペンギン本社のSearchに書名を入れて検索し、 
→右上に米国旗(星条旗のマーク)があれば米語の本やCDです。
→右上に英国旗(ユニオンジャック)があればイギリス英語の本やCDです。

ペンギンリーダーズの半数はイギリス英語、半数は米語です。ペンギン発祥はイギリスですが、現在はグローバルな出版社です(Pearsonグループ)。国によって発行元名称は異なり、企業統合によりLongmanも含まれます。
欲しい本が米語かイギリス英語なのかが気になる場合は、上記検索でチェックできます。それほど気にしなくてもいいと思います。とにかく英語にたくさん接することが大切ですし、現実の英語の世界ではイギリス英語も米語も必要なので。

売れている順ペンギンリーダーズ(アマゾン)
アマゾンは読者書評がついているので、どの本を読んだらいいのか分からないときの参考になります。
Easystarts(200語レベル)  
Level 1 (300語レベル)  
Level 2 (600語レベル)  
Level 3 (1200語レベル)  
Level 4 (1700語レベル)  
Level 5 (2300語レベル)  
Level 6 (3000語レベル)  

全Penguin Readersをアマゾンで検索 

CDパックのペンギンリーダーズ(アマゾンのフィーチャページ)

Penguin Readers全レベル 
Easystarts(200語レベル)  
Level 1 (300語レベル)  
Level 2 (600語レベル)  
Level 3 (1200語レベル)  
Level 4 (1700語レベル)  
Level 5 (2300語レベル)  
Level 6 (3000語レベル)  
全Penguin ReadersからCD Packをアマゾンで検索
 

ライブリンク・レベル別(Level 0-6)
以下はライブリンクで、アマゾン社のコンピューターがメンテ中は何も表示されません。

↓ペンギンリーダーズのEasystarts(200語レベル)

↓ペンギンリーダーズのLevel 1 Beginner(300語レベル)

↓ペンギンリーダーズのLevel 2 Elementary(600語レベル)

↓ペンギンリーダーズのLevel 3 Pre-Intermediate(1200語レベル)

↓ペンギンリーダーズのLevel 4 Intermediate(1700語レベル)

↓ペンギンリーダーズのLevel 5 Upper-Intermediate(2300語レベル)

↓ペンギンリーダーズのLevel 6 Advanced(3000語レベル)

*お徳用セット(ペンギンリーダー340冊)学校、図書館向き  が以前ありました
2001年にロングマン(ペンギンリーダーの輸入元・発売元)ジャパンから頂いたご案内より。: 「ペンギンリーダー340冊セット販売特別価格¥180,000(本体価格)を始めました。Easystartsからレベル6までのReader(BOOK)全点(但し2001年2月以前の出版物)340冊(各1冊)セットです。学校、図書館などでご活用いただけると思います。ご注文の際は、ISBN 4-89471-872-3 書名「2001 Penguin Readers Full Set」とおっしゃっていただき洋書店、または弊社販売代理店( www.longmanjapan.com にてご案内中)へご注文ください。340点の詳細が必要でしたら、提供できます。1冊づつお買い上げいただくと合計216,100円となりますので、180,000円でご購入いただけるのはかなり御得です」

*高校副読本としては、全訳文(「アリス」など15冊)を桐原書店が提供しているようです。

 

■ペンギン以外のレベル別読本 →やさしくたくさん




推薦リスト

○価格  (じゅうさんの情報などです) 2001

Penguin Young Readersで、1冊680〜780円。(超大判は2900円ですが。)
Penguin Readersは、480円(Easystarts level)〜780円(Level 6)。(イギリスから買うと、Level 2, 3でも2.5ポンドだったと思います。たいてい、6.5ポンドのカセットとのセットを買っています。) ちなみに、絵本(Young Penguin Readers)ではありますが、私が買った『オズの魔法使い』は、100〜200時間の学習、700語のレベルでした。700語レベルのくせに(?)、16ページしかないので(←しかも、文字はページの1/3)、読書の時間に役立つかどうか・・・。

Penguin Readers Price List

☆イギリスから直接購入した時の価格

イギリスで直接買った分は、送料が1回の注文につき、一律(←何冊買っても)£8.00です。
テキストのみを買う場合は、以下の金額でした。
Essaystarts £2.10
Level 1 £2.30
Level 2 £2.50

Level 3以上は、まだそれほど買っていませんので、全てaudio packで買いました。
で、audio packは、私が買ったのは、どのレベルでも、また、カセットが2本ついていても、全て£6.50でした。<得か損かわからん…
ちなみに、テキストとCDのセット(Audio CD Pack)は、2002年度になって出たのかしらん?2002年度のカタログには載っていますが、2001年度のカタログには、audio CD packは載っていません。(私は"Mr Bean"のCDをテキストと別に買いました。CDが£10.00もしたんです!なめてるわ!)

Penguin Young Readers Price List

○200語レベルのリスト
Easystarts(200語レベル)

Penguin Readers
☆200語(Essaystarts)

・Billy and the Queen(イギリス人の少年が、賞金目当てで女王との2ショット写真を撮ろうと、奮闘する話。私には懐かしい場所がいろいろ出てきます!!)

・The Troy Stone(トロイの木馬の時代にタイムスリップする少年の話。実は、夢を見ていただけなのですが。中学生がトロイ戦争を知っているか疑問・・・。高校の英語の教科書にはトロイの木馬は出ていましたが。)

・Marcel and the Mona Lisa

・Marcel and the White Star

(この2つはシリーズで、レベル1にもあります。Marcelというのは、フランスねずみの名前で、探偵です(笑)。盗まれた、モナ・リザの絵や、ホワイト・スターと呼ばれるダイヤモンドを泥棒から取り戻す過程を書いたお話です。楽しいですが、フランスの地名やフランス人の名前が出てきます。そこが中学生には問題でしょうか。)

Blue Moon Valley (恋物語です。故郷のBlue Moon Valleyを離れて都会へ出た中国女性が、職場恋愛!職場は、彼女の叔父さんが経営(?)するサーカスで、お相手は馬の調教師。でも、最後は、ヒロインの故郷へ2人して戻って行きます。ハッピー・エンドですね!)

・Flying Home(ブラジルのジャングルからN.Y.へ連れて来られた鳥が籠を逃げ出して、ブラジルへ帰って行く冒険(?)話。お話は単純ですが、読み易いかも。)

☆300語(Level 1)
Level 1 (300語レベル)  

・Prince William(ウィリアム王子やロイヤル・ファミリーのエピソード。年代は、ウィリアム王子が生まれた頃から、Etonの高学年くらいまででしょうか。彼らの人間的な面が、300語レベルの語彙で書かれています。ほろっと来る場面もありました。<文章、写真とも)

・Leonardo Decaprio(レオくんファンは興味を持って読めるでしょう!でも、レオくんが関わった映画のタイトルや俳優さんの名前をクロノロジカルに書いているのが主という印象も受けました。あまりドラマティックじゃないですね。)

Little Women(日本語で若草物語を読んでいたり、映画で観ていたらちょっと物足りないかも知れません。逆に、日本語で読んでいなかったり、映画を観ていなかったら、物語の状況をちょっと掴みにくいかも知れません。)
○「若草物語」  (ここは東京都・S.Hさん)
最近、「やさしくたくさん」を実行すべくペンギンブックスの第1段階「若草物語」を読みました。300語ほどの英語で書かれているにもかかわらず、かなり感動してしまいました。どんな文章を書くかは語彙力とはあまり関係ないんですね。再発見でした。これから「やさしく、たくさん」でplain Englishを身に付けていきたいと思います。

・Maecel and the Shakespeare Letters(これまた、フランスねずみのMarcelくんが、盗まれたシェークスピア自筆の手紙を取り戻すお話です。Marcelがロンドンへ遊びに来ているという設定。ですから、これも私には懐かしいお話なのです、、、。Nightsbridge付近の風景の挿絵などがありますので、涙が出そうになります。<大袈裟
舞台がロンドンなので、Essaystartsより難易度は高くなっていますが、フランス語の固有名詞は出てきません。その分、教師がとっつき易いかも(笑)。)

・Marcel goes to Hollywood(Marcelが友人のねずみとハリウッドへ旅行。滞在先が有名な“人間の”映画監督の邸宅なのですが、監督の娘が誘拐されます。Marcelと友人ねずみは、犯人の居場所を突き止め、娘は無事に帰ってきます。でも、これはマンガ形式になっています。つまり、1ページがいくつにも割られていて・・・。学校の読書のテキストに使えるかしらん?)

Penguin Readers(以下、PGRと省略させてくださいね)はたくさん買いましたが、まだ全部読めていませんし、1冊を繰り返して読んでいますので、買ったもの全ての感想は書けませんが、私が読み聴きして気に入ったものをリストアップ致しますね。

レベル1(300words)
>すべて、"Collected American Classics Vol. 1"より (w/bは"written by"の略です。)
☆The House of the Seven Gables w/b Nathaniel Hawthorne
 『緋文字』("The Scarlet Letter")の作者、Hawthorneの作。「開拓時代から続く2家間の確執を描きたかったのだろうか?或いは、Pyncheon家を呪われた家と描きたかったのだろうか?」と思いましたが、私の想像力ではHawthorneの真意は分からず・・・。
 けれども、最後は呪いも解け(?)、ハッピーエンドです。

☆Rip Van Winkle and The Legend of Sleeping Hollow w/b Washington Irving
 "Rip Van Windle": 仕事をするのがイヤでイヤで仕方ないお気楽な男、Rip Van Winkleが、ある日、大きな樽を担いだ老人について山の中へ入って行きます。(家から逃げたい気持ちもあった。)山の中で、その樽の中のお酒を飲んで眠りこけてしまいます。町へ戻って来たはよかったものの、なんと、一晩の眠りのつもりが、20年もの月日が経っていました!しかし、彼はとことん幸運なのか、妻は他界していましたが、既に母となっている娘と一緒に、昔のようにお気楽に暮らします。そして、彼の息子は、やはり、仕事嫌いの大人に(苦笑)。
 "The Legend of Sleeping Hollow": 幽霊話大好きな小学校教師、Ichabodが主人公です。彼は、大きな農場の娘、KatrinaをBromという男と争います。しかし、BromがIcabodの「幽霊話好き」を利用し、幽霊が出ると言われる場所、Sleeping Hollowに幽霊に扮して現れ・・・。その日以来、Ichabodは町から姿を消します。KatrinaはBromと結婚します。Ichabodは何処に?

☆The Gift of the Magi w/b O. Henry
 O.Henryの有名なお話です。貧しいが幸せな若夫婦のお話。クリスマスのプレゼントのため、妻は自慢の髪を売って夫の懐中時計のために金の鎖を買います。夫は父の形見である懐中時計を売って、妻に髪に飾る櫛を買います・・・。お互いにプレゼントは役に立ちませんでしたが、クリスマスは心温まるものに。
 その他、O.Henryの短編が一緒におさめられています。ちょっと苦笑いしてしまいそうな"The Art Game", "Money Talks", Soapy's Winter Home"。また、"The Troubadour"は、恩人のために殺人を犯してしまった吟遊詩人(troubadour)と彼の恩人である年老いた農夫の、優しくも悲しいお話です。人生の無情さを感じてしまいました。

サーチ:
 英語学習 伊藤サム
Amazon.co.jpアソシエイト

Level 2, Elementary (600 words)
Level 2 (600語レベル)

☆Alice in Wonderland(私の、幼児の頃からのお気に入りのお話です!

「ふしぎ、かわいい、おもしろい、たのしい!」です。

かなり割愛されていますが、それでも、十分に楽しめます。

このテキストの朗読も素敵です。ハスキー・ボイスの若手の女性が

吹き込みをされていますが、個性的な声と、声での演技がとても

よく合っています。<私好みです)

☆A Christmas Carol(私にとっては、19世紀のイギリスを歴史書からではなく、

別の角度から見られたので、子供向け本ながら、勉強させてもらいました。

サムさんが『英文記事の読み方』でおっしゃられていたように、

言葉のコア意味を体得する大切さも、ひしひしと感じた作品です。

お恥ずかしながら、初見では、ghostの概念に、かなり惑わされました。

Holy Ghostである場合もあるんですよね・・・。また、「人間は何歳に

なっても変われるんだ!」と希望を与えてくれたお話でもあります。

日本語訳を読んでいたり、お芝居や映画を見たことがあれば中学生でも

楽しめると思いますが、それがなければ、ちょっと難しいかも・・・。)

☆Five Famous Fairy Tales(おとぎ話集、そのものです!私はお転婆だったくせに、

女の子のもの--お人形や、お姫様ストーリーなど--が大好きな子供でしたので、

本当に童心に帰って読むことの出来る、楽しい1冊でした。

お姫様ストーリーばかりではありませんでしたが・・・。

また、このテキストの朗読もAliceと同じ女性でしたので、惹き込まれました。

ああ、あんな英語を話したい!)

☆Mr Bean(映画版のビーンのお話です。ビーンがアメリカへ行くという

設定です。映画はイマイチだったのですが、PGR版は楽しかったです。

個人的な感想ですが、TV版のビーンは何度もビデオで観ていますが、

映画は劇場で1度観たきりで、記憶がうっすらなので、自分で場面を

想像できるのが良いのかも知れません。)

☆Mr Bean in Town(私は、ビーンのTVシリーズが大好きなので、

上記のものより、Town版の方が好きです。お話を読んだり聴いたりすると、

TVを思い出して、ひとりでに笑えてきます。2話、収められています。

ビーンのTVシリーズを知っている人は、入りやすいと思います。

また、ビーンは、TVでも映画でもセリフがとても少ないので、「イメージを

言語化すると、こう説明できるのか!」という発見もありました。)

☆The Railway Children(さすが、鉄道網を世界で最初に完成させた

イギリスならではのお話ですね。線路沿いに住む3人きょうだいが、

毎日、通って行く汽車に手を振ったり、駅の職員と仲良くなったり・・・。

事件もあるのですが、そこは子供向けのお話なので、ちゃんと解決します。

でも、今の子供、しかも、日本の子供には、19世紀のイギリスの田舎の

状況把握が難しいかも・・・。ですから、楽しめるかどうか・・・。)

☆The Secret Garden(アリス、ビーンと並んで、Level 2でのお気に入り!

映画の情景が目に浮かんできます・・・。クリスマス・キャロルでは、

「年を取っても人間は変われる!」と感動しましたが、子供がいい方向に

成長して行く過程を読むのは心が浄化されるようで楽しいですし、気持ちが

いいです。聴くたびに心が洗われます。)

☆Arabian Night(実は、アラビアン・ナイトって、細切れにしか

知らなかったのです。全体の構想(?)を知っただけでも勉強になりました(笑)。

また、Five Famous Fairy Talesと同様、舞台は変われど、おとぎ話を

読んだり聴いたりすると、童心に戻れるのでストレス解消になります。

ひねりの聴いたお話もありました。)

☆Treasure Island(私は怖がりなので、初見でCDを聴いた時は、ちょっと

身震い・・・。子供の頃に読んだような気もするのですが、殆ど記憶に

残っていませんでした。登場人物が比較的多いですし、敵と味方に分かれて

いるので(?)、状況を思い浮かべるのに良い練習になりました。

でも、やっぱり怖い・・・。)

☆Tales from Hans Andersen(お馴染みすぎるアンデルセンの童話ばかり

でしたので、何の抵抗もなく、入って行けました。「ああ、英語では

こう表現してるんだ!」という発見もありました。

殆どの人にとって、とっつきのよいお話ばかりだと思います。)

☆Under the Greenwood Tree(文豪、Thomas Hardyの作品です。

3人の男性に愛される女性の複雑な心境が伝わってくるお話です。

同じ女性として、とても共感できました。でも、男性は「ムッ」と来るかも

知れませんし(笑)、中学生のテキストとしてはどうでしょうか・・・。

teenagerの恋物語というより、大人の恋物語ですので・・・。)

Brad Pittも読みましたが、これも伝記みたいなものなので、ちょっと

退屈でした。(ブラピファンはそうでもないでしょうけど。)

それから、さーっと目を通しただけですが、Supermodelsも面白そう!

でも、リーダーのテキストというより、女性ファッション誌のような

体裁です・・・。)

 

レベル6まで進んでも、また、Essaystartsやレベル1に戻って

読書を楽しもうと思います。

本当に、自分が本の虫になるとは思いませんでした!(大学院生時代、

1番、多読しなければならない頃に、読書嫌いでした・・・(恥)。

仕方なく読んでるというか、読まされているという感じでした。)

今は、読書とペンギンのカセットが楽しくて仕方がありませんので、

TOEICの練習や、..... の過去のカセットの復習が後回しになっていま

す・・・・。

イケマセンねぇ。つい、楽しいことから入ってしまいます・・・

 

レベル2(600words)
☆The Scarlet Letter w/b Nathaniel Hawthorne
姦通罪に問われ、胸にいつも"A"(adulteress: 姦通を犯した既婚の女性)の文字を緋色で縫いつけていなければならなかった女性、Hester Prynneがヒロイン。どれだけ問い詰められても、相手の男性の名を晃良かにしません。それによって、どんな偏見や疑惑を周り受けても、自分の生き方を決して曲げなかった強い女性の物語です。
サムさんのBBSに書かせて頂いた通りで、一昨日、『緋文字』を涙して読みました。

母(←一応、大学でイギリス文学専攻)がどんな話なのか聞きたいと言いましたので、

粗筋を話しましたら、それを聞きながら、母も泣いておりました(笑)。

どうやら、強い女性が主人公の純愛もの(←ジェーン・エア、テス、緋文字など)に

母娘して弱いようです・・・・・・・・・・・・・・・。


☆King Arthur and the Kinights of the Round Table
 アーサー王伝説です。西暦400−600年頃が舞台らしいです。「トリスタンとイゾルデの話も、アーサー王伝説に収まっていたの?」と、無知な私はちょっと感動しました。

☆The Fox w/b D.H. Lawrence
 MarchとBanfordは、農場に住む二人の女性。(姉妹にあらず。)そこへ、Henryという若い男がやってきます。HenryはMarchを好きになり、結婚したいと思うのですが、Banfordが反対し・・・。
 MarchはHenryが、農場によく現れるキツネに似ていると感じます。(実際、そのキツネがHenryに化けているわけではないのですが。)そして、HenryはMarchを得るために、どのような手段に出るでしょうか。
 「よく女は怖い。」という言葉を聞きますが、「男って怖い。」と思ってしまいました。(私の感想。)

☆Robin Hood
 義賊、Robin Hoodとhis menのエピソードがいろいろとおさめられています。

☆Round the World in Eighty Days w/b Jules Verne
 ちょっとしたはずみで「80日で世界一周をして見せる。」と約束してしまった、無口なイギリス紳士Phileas Foggは、funnyなフランス人の召使、Passepartoutと伴って旅に出ますが・・・。旅には思わぬ幸運が!?!?

☆Robinson Cusoe w/b Daniel Defoe
 航海中に難破した後、無人島で35年を過ごした男のお話。

☆Kidnapped w/b Robert Louis Stevenson
 『宝島』『ジキルとハイド』の作者、Stevensonの作品。父を亡くした少年、Davidは叔父を頼りに故郷を離れますが、その叔父が危険人物!アメリカで奴隷売買がなされていた当時、Davidはアメリカ行きの船に騙されて乗せられますが・・・。
 物語は、1700年代、King Georgeがイングランドとともに、スコットランドとアイルランドも支配していた時代。作者のStevensonもスコットランド生まれ。Davidが旅の途中で出会う、スコットランド人は、どのような人物でしょうか。Davidを救い出してくれるのでしょうか。

☆The Voyages of Sindobad the sailor
 シンドバッドの7回の航海のお話。giantな男、鳥、ヘビにやられそうになりながらも逃れて来たお話や、「妻が死んだら夫も殺される」という国で難を逃れたお話(←その国で、シンドバッドは結婚し、妻が病死した)など、ハラハラ・ドキドキのエピソードがいろいろです。

☆Te Prince and the Puper w/b Mark Twain
 同じ年の同じ日に生まれた2人の男の子。一人はPrince of Wales、もう一人は貧民町に住む少年。ある日、2人が出会い、洋服を交換し・・・。2人の未来は?

☆Persuasion w/b Jane Austin
 若さゆえに引き裂かれた男女が、何年もの後に再会します。お互いに思いを残しながらも、相手の気持ちを確かめられずに数ヶ月が過ぎてゆきますが・・・。

☆Gulliver's Travels w/b Jonathan Swift
 大学時代、英文学の講義で「ガリバーは風刺小説」だと習った記憶があります。けれども、子供の頃に見たアニメの印象では、子供向けの冒険物語。今回、あらためて読書して、「風刺小説」である意味がよくわかりました。特に、3回目の航海で、ガリバーが辿り着いた「馬の国」の箇所を読んだ時は、自分が人間であることが情けなくなるほどでした・・・。

☆Gucci - Business in Fashion w/b Paolo Trimarco
 実は、私はグッチ家の盛衰がメインテーマだと思っていたのですが、後半は現在の、新しいデザイナーを迎えてのグッチの変身ぶり(?)がテーマです。
 個人的に、グッチ家が、グッチ・ブランドを手放した後のことに興味がありましたので、ちょっと残念でした。<それを知ることができなくて

☆French Fashion Designers w/b Brigit Viney
 フランスのデザイナーたちの小史という印象です。ファッションに興味のある方にはオススメです。数十年間のフランスのファッション界の流れがよく分かります。(でも、ファッションに詳しい方なら、当たり前過ぎることでしょうか。)

☆Supermodels w/b Vicky Shipton
 現在活躍中のスーパーモデル数人のエピソード。「スーパーモデル適正チャート」のようなものまでついていていますので、遊べます(笑)。でも、別世界の話ですね(苦笑)。

 

余談ですが、ハリポタに走ってしまいましたので、ペンギンが

3冊(←厳密には、お話3つ)、残っていたのです。

最後の1話を今晩、読み終えられそうです。

(結末があんまり気になり、ハリポタ4巻を読まずにいられなかったので、

先に、最後の50-60ページを読んだら、すっとしました。

これで、安心して他の「練習」に影響が出ない程度にハリポタを

読めます(苦笑)。私は、先に結論を知りたいことが多いです。

結論がわかると、安心してゆっくり読めるし、理解も深まるのです(笑)。)

東京から戻ったら、ペンギンのリストをゆっくり眺めて、次の分を

注文しようと思います。

でも、その前に、200語レベルから復習します。<好きなもののみ

バイトとハリーに夢中になっている間に、何となく、英語力が落ちた

気がします。

 

 

先ほど、ペンギンの冊数を数えました。

Essaystarts-Level 2・・・43冊

Penguin Young Reader・・・1冊

Level3-6(←試しに買った分で、まだ読んでません)・・・8冊

Collected American Classics Vol.1 (Level 1 & 2←7話入っています)・・1冊

最後に、悔しいお話。

ペンギンの冊数を数えたついでに、今まで読んだペンギンを積んで

高さを計りました。

すると、12.30cm。読書記録(?)のノートを見たら、合計の高さが12.60cm。

「絵が多いテキストもあるけど、何度も読んでいるのはあるし、

ハリポタや他の本も読んでいるのに、なんで、この合計の高さ???」と

すっごい疑問。私、どんな計り方をしてきたのでしょうか。

「頑張って読んでるわりに、高くならないなー。」と思っていたのですが、

どこでどう間違えたのかしらん(涙+恥)。嗚呼、悔しい!!

でも、サバを読んでないから、良しとします。

これから、ケチ臭く計ります(殴)。

 


レベル2(600words)

☆Nelson Mandela w/b Coleen Degnan-Veness
 "freedom fighter"、ネルソン・マンデラの少年時代から、大統領を引退するまでの伝記です。


>"Collected American Classics Vol. 1"より

☆The Call of the Wild w/b Jack London
 暖かいカリフォルニアで、優しい飼い主のもと、幸せに暮らしていた大型犬のBuckは、性悪の召使に黙って連れ去られ、そり引きの犬として犬の売買人に売られてしまいます。1897年にカナダで金が発見されて以降、多くの人がこぞって犬ぞりでカナダに向かい、金を掘り当てようとしました。不自由のない環境で育ったBuckは、厳しい自然の中で生き抜くため、知恵をつけ、他の犬と戦い、強暴になり、生き延びてゆきます。人間にも他の犬にも愛情を持たなかったBuckですが、John Thorntonという心優しい人間に買われて以来、初めて愛情というものを覚えます。しかし、BuckとThonronは無残な形で引き裂かれてしまいます…。Thorntonを失ったBuckは…。

P.S.)ペンギンに記載ミスを発見!Jack Londonの"The call of the Wild"で、

前半でメス犬だったのが、後半でオス犬になっている箇所を発見!

(他にも描写に誤りあり。)

簡単な文章なのに内容が理解できなかったので、「おかしい。」と思い、

前に戻って読み返したら、登場「犬」の描写が、全然、前半と後半で

違っていました!

東京から戻りましたら、追加のペンギンリストを作りますね。


☆White Fang w/b Jack London
 同じくJack London作。犬と狼の子、White Fangは、マッケンジー川のほとりで生まれた後、インディアンに見つけられ、彼らのキャンプに連れて行かれます。White Fangはケンカっ早く(?)、キャンプ内の他の犬とケンカしては、負かしてしまいます。ある日、1人の白人の男、Beauty Smith(←名前と違い、外見は不細工という設定)がWhite Fangに目をつけました。(彼は、犬同士闘わせて、賭けをすることを楽しんでいる。)SmithがWhite Fangを買いとって、インディアンのキャンプから連れ去ります。White Fangはとても強かったのですが、とうとう、負ける日が…。ケンカ相手の犬に首を噛まれ、瀕死の状態になった時、Mattという男性に助けられ、彼に引き取られます。最初はMattを警戒していたWhite Fangも、次第に心を開き…。

※"The Call of the Wild"は、人間に飼われていた犬が野生化してゆく、"White Fang"は野生の狼(半分犬だけど)が、人間社会に入ってゆく過程を描いています。

☆The Last of the Mohicans w/b James Fenimore Cooper
 Mohican IndiansとHuron Indiansの争いがストーリーの軸です。2族間の争いに、1757年当時、北米で植民地争奪戦を繰り広げていたイギリス人とフランス人がからんできます。(Huron Indianはフランスに加担している。)
 イギリスのMunro大佐の娘2人が、父の居る要塞に行こうとするのですが、フランス軍とHuron Indiansに阻まれ、前途多難。Heyward少佐、Mohican Indiansの首長とその息子のUncas、そして、なぜかMohican Indiansと共に暮らす白人男性のHawkeyeに助けられながら、父の居る要塞に向います。しかし、やはり、Huron Indiansの手を逃れるのは難しく…。

P.S.) やっぱりペンギンを読むのは楽しいです。<再認識

サーチ:
 英語学習 伊藤サム
Amazon.co.jpアソシエイト


■やさしいレベル別読本シリーズ(ペンギン以外)

Building Blocks Library 〜Level 9

Disney Read-Along   Toy Storyなど  CD付きも

Egmont社(デンマーク)のreaders 評価高い

Elephant & Piggie

Happy Families

Hopscotch 〜400語

Houndsley and Catina 犬と猫

I'm Going to Read   level 1〜

Jane and Dragon

Large Family 絵本

Leapfrog  〜180語

LLL   Longman Literacy Landシリーズ   

Mercy Watson CD付きもあり 子豚の絵本

Mog 猫

Morris  猫

Old Tom (Young Puffin Story Books)

One Hundred Englishシリーズ(100 English)  スカラスティック社の100冊の絵本 検索

On My Own Folklore 民話

★ORT  Oxford Reading Treeシリーズ   Stage 1から  ネイティブ幼児用

Poppy and Max  犬

Puffin Picture Books   CD Setも 絵本系

Puffin Storytime   CD付き

Reading Corner Grade 1は〜100語

Tadpoles Action Rhymes  発行Franklin Watts

Time-to-Discover Readersシリーズ   スカラスティック社のサイエンスもの サイト


■ケンブリッジ大学出版会のレベル別読本

●Cambridge English Readers

すべて、英語教育者による書き下ろし。イギリス英語が中心。すべてのタイトルにCDとのパックあり。
レベル別セットと、全レベルセットもあり。一割ほど割引。例:Starterレベルのみ11冊のBook Set \5,670。Book with Audio CD Set \11,340  2010/8の価格 (販売元UPS 03-5479-7281)
オンライン・カタログ Worksheets、教師用lesson plansもあり

全7レベル:
Cambridge English Readers STARTER (250語)   Let Me Out!(人気作品)
Level 1   (400語)   Hotel Casanova (人気作品)
Level 2   (800語)      Jojo's Story (受賞作品)
Level 3 (1300語) 
Level 4 (1900語) 
Level 5 (2800語) 
Level 6 (3800語)            

Cambridge Discovery Readers

ネイティブのティーンエージャー向け読本。全7レベル。すべてアメリカ英語。音声がCambridge Discovery Readersのサイトからダウンロードできる。

Readers for Teens   全4レベル  webから音声無料ダウンロード

・Go for It   10代〜

・Cambridge Collections  上級者  別売CD-ROM


■"Info Trail"シリーズ Longmanの科学ものレベル別読本

 

■"Ready-To-Go"シリーズ  Simon Spotlight/Nick Jr.

■Creative Teaching Press 社 多くの種類あり

■"Story Box"シリーズ  McGraw-Hill社レベル別読本
    





■ネイティブ用児童書(レベル別)

できればBaby-3やAge 4-8ジャンルからたくさん読むとよいでしょう。図書館で買ってもらいましょう。

アマゾンChildren's Books(←年齢別などで分類されている) 

Children's Books › 英語(English) › 赤ちゃん〜3歳

Children's Books › 英語(English) › 4〜8歳

Children's Books › 英語(English) › 9〜12歳

Children's Books › 英語(English) › ヤングアダルト


■初級レベルも細かくレベル分け 

アマゾン 初めての洋書コーナー 「レベル別に洋書が探せる 英語難易度別 リーディングガイド
Lexile指数によって17段階にレベル分けされた洋書リストが出ます。自分のレベルを判別   
初級レベルが細かく分かれているため、学校図書館などできちんとボキャブラリー管理をして本をそろえるのに適しているでしょう。


Oxford Reading Tree (ORT) 英国の小学校用に開発された副読本

Oxford Reading Treeすべて   Stage 1〜16 全体図 

Oxford Reading Tree    セットもあり

CD付き・CD-ROM付きもあり

■Getting to Know the World's Greatest Artists 絵画がたっぷりある芸術入門・伝記

 


米アマゾン
日本アマゾンで見つからないときは アマゾンの米本店(Children's booksは年齢別に分類されている)で探してください。日本からちゃんと注文できます。
↓米アマゾンChildren's booksのGeneral  

 




ネイティブ用児童書(シリーズ/著者別)

Dr. Seuss (CD絵本ページへジャンプ) 


Roald Dahl  (CD絵本ページへジャンプ)
「今、Charlie and the chocolate factory読んでいます。小学2年の子どもに読ませようと図書館で検索したら日本語と一緒に英語もあることが分かり、両方借りて子どもは日本語、私は英語。でもそれが分かるとがぜん読む気が出たらしく子どもはさっさと読破、私は勤務の合間に読むのでぜんぜん太刀打ちできません、残念。他にもこういうことをしたら楽しいし子供はたくさん読みそうで、いいアイデアでしょう!」(大阪府・松澤朋美さん04/11/5)

ハリー・ポッター全検索(和書含む)
 
著者公式サイト ハリポタは難易度は高いです(ネイティブ10歳くらいから)

■ I Can Readシリーズ I Can Read Books全体検索(4-8歳あたり) An I Can Read Bookで検索した場合はこちら。

Step Into Readingシリーズ(Random House社 レベル別

 


Mike Venezia: Getting to Know the Worlds Greatest ...シリーズ 

★日本の中学英語教科書レベルの読みやすい英語で、イラスト多数。世界の偉大な画家・音楽家などを1人ずつ紹介。画家ものでは、原画がたっぷり紹介され、教養がつく。 Childrens Press

 


■Scholastic社  

米Scholastic社は世界最大の児童書出版社です。多数の児童書・教育書・辞典を発行しています。 

Scholastic ELT Readers   TVドラマ・映画も単行本化

 

Scholastic Readersシリーズ 旧名称Hello Reader! シリーズ(同社ELTサイト)   

Scholastic Readers

Little Appleシリーズなど

Daisy Meadows作 Rainbow Magicシリーズ(妖精たちのお話)など

Lauren Brooke作 Heartlandシリーズ(少女と馬たちとの絆)など

Anne Mazer作 Abby Hayesシリーズなど  スーパースター一家の娘さん

Bill Benton作 Dear dumb diaryシリーズ(少女の日記)など 


Festival Readers シリーズ 

Judy Blume    Superfudgeなど米小学生に人気

Beverly Clearly   Ramonaシリーズなど多数。米小学生に人気

 

Full House Sistersシリーズ(米で小中学生に人気) 全体検索

Nancy Drew Notebooksシリーズ  Carolyn Keene全作品

■アーノルド・ ロベール Arnold Lobel全作品

○最近知りました。…Amazon.comで洋書の児童書がかなり安く手に入るということを。アーノルド・ ロベール(Arnold Lobel)をまとめて買うことにしました。神奈川県・塚本啓子さん04/11/12

 

Magic Tree Houseシリーズ 7,8歳レベル ファンタジー冒険

 

My Father's Dragon 三部作

 

Judy Moodyシリーズ 少しおませな小学生3年生Judy。女性読者が共感。大人も楽しめます

 




児童文学賞受賞作(米図書館協会選定)

ニューベリー賞受賞作(その年最高の児童文学書)

Hoot (Carl Hiaasen) フロリダの自然と少年を描く  

Holes (Louis Sachar) 冒険ミステリー。映画化された。カセット版やCD版もあり。

Sarah, Plain and Tall  (Patricia MacLachlan) 母親募集の広告に応募した女性

Dear Mr. Henshaw  (Beverly Cleary) 

■英国

カーネギー賞(Carnegie Medal) =英国(で出版)、イギリスの図書館協会が主催     ガーディアン賞(Guardian Award, フィクション)

■絵本のカルデコット賞 児童ビデオのカーネギー賞受賞リスト 翻訳児童文学のバットチェルダー賞 ノンフィクションのサイバート賞




楽しい学習用エッセイ NHKテキスト連載

  
"My Humorous Japan/World"シリーズ"は18万部も売れているロングセラー。続編の校正に伊藤サムも参加

 

coverKay Hetherly  さんの読みやすいエッセイ集。NHK「ラジオ英会話」のテキストで連載された、学習者用の楽しい英文エッセイです。 American Pie はST読者に好評です。

Woops and Goofs Lessons through Daily Life in Japanなど Kate Elwood   実力者NHK講師による、「笑いすぎて読み終える頃には腹筋が痛くな」るエッセイ


そのほか ST読者推薦本など

The Chronicles of Narnia  (ナルニア国ものがたり)  C. S. Lewis 著 

Magic Tree House シリーズ Mary Pope Osborne 著 

Marvin Redpost Series  (Random House Children's Books) Louis Sachar 著 

Mark Haddon "The Curious Incident of the Dog in the Night-time" ほのぼの

Penguin Readers Level 4 "Emma" (Jane Austin)

"Sunset in ST. Tropez" (Danielle Steel) 読みやすい

"Absolute Friends" (John Le Carre)

"Little House" (大草原の小さな家)シリーズ (Laura Ingalls Wilder)

Jojo's Story 

Literature Circles   

Literature Circles.com    a website for educators     discussionなどclass activities向き 


■アメリカの読書指導尺度

Lexile Measure  (1)幼稚園〜中学生の読者のレベルをテストして判定。(2)読本もword frequency and sentence lengthなどで判定して、レベルをマッチさせる。多くは200L〜1700L。ハリーポッター第一巻なら 880L  = 880 Lexile     Lexile Measureでは本のタイトルを入れるとレベルを教えてくれる   米MetaMetrics



■アメリカの幼児雑誌(英語) (米国アマゾンへリンク)  ネイティブ幼児用です

アメリカの幼児雑誌(英語)=ゼロ歳児〜3歳    

アメリカの子ども向け雑誌(英語)=4歳児〜8歳       

アメリカの子ども向け雑誌(英語)=9歳〜12歳   

アメリカの子ども向け雑誌(英語)=12歳以上 


学習新聞・雑誌 新しい話題で楽しく学べる。多くは注釈付き。

イギリスの「レベル別雑誌」  別ページ 

週刊ST ジャパンタイムズ・ウィークリー  Asahi Weekly    

毎日ウィークリー ←ゴガク・チャンネル デジタル版 ポッドキャスト   

English zone  雑誌    EngLink 基本2000語、CD付き、04/10発刊 

News for You 今週号の要約 教師用資料も発行

多聴多読マガジン(コスモピア) 






読者の声 どくしゃのこえ
--------- STより ----------
おことわり: 応募作品と作品に添えられたコメント・イラストは、ほかの出版物など(学習本や伊藤サムのウェブサイト「英語の世界」〔
http://homepage1.nifty.com/samito/
〕など)にも掲載されることがあります。本への掲載は数年後になることもありますが、どうかご了承ください。

 

○リンク切れ

伊藤サム様

  第一線の記者が教えるネイティブに通じる英語の書き方

「伊藤サムのこれであなたも英文記者」

を愛読している、伊藤サム様のファンです。

  本日、以下のリンク先を見たところ、そこでご紹介されているAmazon.co.jpにある書籍等へのリンク先のうちのかなりの部分がアダルト系の書籍等へのリンクに変えられてしまっているようです。ご確認の上、ご対応をされた方がよいと思いましたのでご連絡いたします。

http://homepage1.nifty.com/samito/easylist.htm#■ネイティブ用児童書

2013/06/04 (火) 8:24

-------------------------------------------------
ご連絡をありがとうございました。リンク切れとなっていたようです。

おかげさまで修復することができました。

これからも本とHPをご愛用お願い申し上げます。  

 

 

3年前位から時折拝読しております。盛りだくさんのこのホームページ、無条件に楽しいです。
21世紀なので、せめて日本語以外の言葉をひとつは身につけて、人生を終わりたいと思って、それなりに格闘してます。

ヤサタクの実践で、少しは英語力向上したのでは?
ベイシックグラマーグレイドリーダー(一番ドキッとしたのはJOJO'S STORY)、STは特にお気にいりです。子供向けの本では、magic tree houseシリーズとmy father's dragonです。嫁さんは、judy moodyがお気に入りになりました。

夢はCNNとJAPAN TIMESを、楽に聞き、読むことです。
使える言葉をもっと沢山増やしたいのが、現状のテーマです。

これからも楽しいホームページを継続してくださいな。
      
          ヒィリピンパブで日本の歌以外を歌いまくる中年オヤジより

東京都・ユメノバクスイオーさん07/3/22

-------------------------
ありがとうございます。更新はユックリですが、ホームページはこれからも少しずつ続けていきたいと思います。
これからもよい本をたくさん読んでいってください。         →6年後

○やさたく読本を貸し出してくれる会
実は、最後に少し質問させていただいた件で、
やさたくリーダーズの会?のようなものがあるとおっしゃっていたので、
インターネットでちょっと探してみたのですがどうにも見つかりません。。。

もし、何か情報があれば東京方面の会でもなんでもいいので教えていただけないでしょうか?
前から多読はやってみたいと思いつつ今まで来ているのでこれを機会に始めたいなと思っています。
(しかもインターネットの文章よりも本で読みたい派なのでそういう会があるなら是非利用したいです。)
お忙しいところ変な質問ですいませんが、ご存知でしたら教えて下さい。

よろしくお願いします。

大阪府・Kさん  06/12/7ST大阪講演会後

--------------------------
SSS英語学習法研究会の「社会人ブッククラブ(会費制)」が、やさしい洋書の貸出を行っています。現在、東京・千葉・横浜・大阪・札幌・大分にあるそうです。
私のサイトに「やさたくリスト」という、いろいろな多読本を紹介しているページがあります。ここの冒頭近くの、
「全国のブッククラブ と 多読で教えている英語教室一覧」というリンク http://www.seg.co.jp/sss/information/class_annai.html
がそうです。
大阪では阪急梅田駅の近くにあるそうですが、そのブッククラブへのリンクが切れているようなので、本部に問い合わせてみた方がよいかもしれません。

伊藤サム

 

○一冊を何度も何度も読んでいいですよね?  岡山県・ひとみさん04/5/5

ペーパーバックの多読のことについてお聞きします。

今ペンギンリーダーズの200語レベルや、オックスフォードの250語レベルを読み始めました。多読されている方はたくさんいるようですが、みなさん一度読んだらすぐ次の本にすすんでいるようです。たぶん。

でも私は200語レベルでもさくさく読めないので、(意味を理解できない)一冊を1週間かけて何度も読みたいぐらいです。

洋書ってつまらないものとおもっていたのですが、私にはイラストやストーリーの新鮮さにむしろわくわく感を覚えます。

楽しいなら一冊を何度も何度も読んでいいですよね?そして、人が10冊で次のレベルに上がっても、自分は20冊読みたければ20冊読んで次のレベルに進んでもいいんですよね?つまらない質問してごめんなさい、失礼します。

-------------------------
はい、何度読んでも結構です。繰り返しも大切です。

同じレベルでもたくさん読めばたくさん読むだけ基礎力が付きます。たくさん読んでください。

伊藤サム 05/1/1


○249. はじめまして! さかぶー [url] 2004/06/12 (Sat) 01:16 サムさん、はじめまして!「ヨウショデビュー」のさかぶーと申します!今回わたくしの個人サイトを立ち上げして、サムさんのページをリンクさせていただきました。(事前に申し出ず、すみません)
サムさんの記事は、毎週読ませて頂いてます。(ハイ、週刊ST購読者でもあるんです)ご多忙のなか、サイトも充実したコンテンツで、本当に尊敬してしまいます。サイト運営、英語学習(というか、趣味でペーパーバックをよむぐらいですが。。あと、もちろん週刊ST!)楽しくやっていこうとおもいます。よろしくお願い致します。

------------
洋書デビュー」は役に立つサイトですね。「やさたく・リスト編」ページでリンクさせていただきました。 04/9/8

 

◯現在、やさたく中
なつべ2003/04/05 18:21
はじめまして 
読書と英語が好きな38歳です。 
翻訳に興味があるのですが、昨年6月のTOEIC Bridgeで 
リスニング72点、リーディング82点でした。 
NHKの基礎3のディクテーション、音読、松本亨先生の「書く英語 基礎編」、ペンギンリーダーズとオックスフォードブックワームズの読書をしています。 
やさたく読書は、昨年の10月に200語から始めて現在14冊目に突入しました。 
英語には、あまり関係のない病院で働きながら、しかも、この成績の低さなので、翻訳なんて夢のまた夢ですが・・・。 
でも、日本語と英語、両方の読書は好きだし、英語学習も好きなので、懲りずに続けていきます。 
今年の5月にTOEICに挑戦する予定なので、結果が出たら報告します。

 

 

◯はじめまして
ボン2002/10/03 13:00
サムさん、はじめまして 

このサイトを拝見して、早速9月から「やさしくたくさん」をはじめました。 
もともと読書の習慣がなかったせいもあり、なかなかペースがつかめない状態です。 

しかし、「CDはかけっぱなし」のほうが全くうまくいきません。というより全く聞き取れません。 
ちなみに普段は、サムさんの「英文記事の読み方」の附属CDを聞いています。 
最初はどのようなレベルからはじめるのがいいのでしょうか? 
サムさんのお薦めがありましたら、教えていただきたいです。 

あと、無謀にも某米国資格を目指そうとしています。 
その場合のテキストのような専門書についても「やさしくたくさん」と同じスタンスで進めていってよろしいのでしょうか? 

くだらない質問ばかりで申し訳ありません。 
御回答よろしくお願いします。 


◯コメント
1.じゅう2002/10/05 01:16
BBSに書き込みさせて頂くのは久しぶりです♪ 

>ボンさん 
> しかし、「CDはかけっぱなし」のほうが全くうまくいきません。というより全く聞き取れません。 
> ちなみに普段は、サムさんの「英文記事の読み方」の附属CDを聞いています。 
> 最初はどのようなレベルからはじめるのがいいのでしょうか? 
> サムさんのお薦めがありましたら、教えていただきたいです。 

横レスで(=サムさんからのレスではなくて!)すみません。 
ボンさんご自身が注意して耳を傾けたら「ラクラク聞き取れる〜!」と思う教材から「CDはかけっぱなし」を始められたら如何ですか?基礎英語シリーズとか。 
私はTVのニュースなどはかぶり付きで聴いていますが(→集中したいのでヘッドフォンを使うこともあります)、かけっぱなしの時は聴き慣れて話もバッチリおさえてあるものを使っています。(「やさたく」も「かけっぱなし」もペンギン・リーダーズを使うことが多いです。)軽く聴き取れるものでなければ、却って気が散って他のことが出来なくなります(苦笑)。 

◯2.ボン2002/10/07 09:02
>>1 
じゅうさん、はじめまして 

早速レスをありがとうございます。 

> 横レスで(=サムさんからのレスではなくて!)すみません。 
> ボンさんご自身が注意して耳を傾けたら「ラクラク聞き取れる〜!」と思う教材から「CDはかけっぱなし」を始められたら如何ですか?基礎英語シリーズとか。 

そうですね。やっぱり背伸びしすぎていたのですね。 
自分でもうすうす気づいていたのですが・・・ 
NHKの基礎英語レベルは聞き取れても、その上のレベルになるとほとんど聞き取れないというギャップを感じていたので・・・ 

> 私はTVのニュースなどはかぶり付きで聴いていますが(→集中したいのでヘッドフォンを使うこともあります)、かけっぱなしの時は聴き慣れて話もバッチリおさえてあるものを使っています。(「やさたく」も「かけっぱなし」もペンギン・リーダーズを使うことが多いです。)軽く聴き取れるものでなければ、却って気が散って他のことが出来なくなります(苦笑)。 

確かに、私も気が散ってしまってました。 
ペンギン・リーダーズから始めてみようと思います。 

これからもよろしくお願いします。

◯こちらこそ
じゅう2002/10/10 01:12
>ボンさん 
アメリカの国家資格を目指されるなんて、凄いです。 
私はテストは大嫌いです(苦笑)。 
会話調のCDもいいですが、物語調は「読み聞かせ」をしてもらっている感じがするので、私は物語調の方が好みです。 
こちらこそよろしくお願いいたします

 

◯教えて下さい。
K 2002/09/22 01:11
今日、はじめてこちらサムさんのホームページにたどりつきました。 
やさしくたくさん本を読んでいく方法にとてもひかれました。 


サムさんのTOPページから、やさしくたくさんリスト、レベル別の推薦図書と書評、っていうのがありますが、これはとても便利なものだと思いました。(ありがとうございます。) 欲張りなようですが、同じようなリストか推薦図書の箇条書きのようなもので、レベル別にはなってないものでもかまいません。 児童英文学にくわしい先生か作家等によるおすすめリストのようなものがあれば、どなたか教えていただけないでしょうか? 選択肢は多い方が楽しそうです。 シドニーシェルダン、ヘミングウェイが楽に読めるようになるまでは、児童英文学を中心に読むことになろうかと思いますが、ある種の特殊分野であるからして、取捨選択のための情報が非常に求められるのではないかと思います。 

もうひとつの質問は、そのリストから、自分の好みの本を購入する際に、安くすませるための方法についてです。 
不精な自分にもできる簡便な方法として、amazon.co.jpで探してみて、もしなければ、あきらめるかもしくは、amazon.comかamazon.co.ukで探して購入するようにしようかと、今思っております。 それでお聞きしたいのは、これとは別の方法で購入することにより、コストを70%以下に抑えることができる方法を御存じの方がいましたら、教えて下さい。 

宜しくお願いします。


◯コメント
1.じゅう2002/10/05 01:21
>Kさん 
> もうひとつの質問は、そのリストから、自分の好みの本を購入する際に、安くすませるための方法についてです。 
> 不精な自分にもできる簡便な方法として、amazon.co.jpで探してみて、もしなければ、あきらめるかもしくは、amazon.comかamazon.co.ukで探して購入するようにしようかと、今思っております。 それでお聞きしたいのは、これとは別の方法で購入することにより、コストを70%以下に抑えることができる方法を御存じの方がいましたら、教えて下さい。 

Amazon Japanでペンギンを買えるとは知りませんでした!(検索したら出てきました!まとめ買いしない時は便利ですね!ありがとうございます。) 
Yahooなどのオークションでペンギンの古本が安く売られていませんか?(私はオークションで売った人を知っています・・・。)お好みのはないかも知れませんが。

◯K 2002/10/12 00:33
Yahooオークション見ましたが、今はないようです。 
図書館にあればいいんですけど…


◯コメント
1.じゅう2002/10/14 00:40
>K 
Kさん、こんばんは。こちらこそ、はじめまして。 

> Yahooオークション見ましたが、今はないようです。 
それは残念…。 

> 図書館にあればいいんですけど… 
大学の図書館などにはあると思いますが…。 

安くペンギンが手に入るといいですね。 
それでは、この辺で。 

 

◯ペンギンの価格
じゅう2002/02/16 19:47
サムさん、こんばんは。 
久しぶりに、ペンギンをイギリスに注文しました。<level 3以上が欲しくなりましたので 

テキストのみの価格は、 
level 3 £2.70 
level 4 £2.90 
level 5 £3.10 
level 6 £3.30 
でした。 

カセットとテキストのセット(audio pack)は、どのレベルも£6.50でした。(カセットが1本でも2本でも同価格…。) 

ではでは。 

 

○中学校の朝の読書に 2001/10

 中学校の現場では,来年度から、朝の読書が義務付けられるようなので,私は英

語の絵本をその選択肢に入れたいと今、考えています。原則は生徒が漫画以外で、自

分の読みたい本を持ってきて読むことになるのですが,学校でもある程度,教室に置

くための本をそろえようという方向になっているので,私は英語の絵本を買ってもら

うように,要望しようと思っています。

 サムさんが,子供用書籍をみんなに薦めておられるので,そのリストの中から選ぼ

うと思っていますが,カタログがすべては手に入らないので,もし特にサムさんのお

薦めというのがあったら,メールをいただけたら幸いです。

 一クラス40人(1学年6または7クラス)なので,

まずは中学2年用に300語から400語レベルのものを40冊,買ってもらおうと思っています。1冊1000

円以内なら,約4万円なので,何とかなるのではと思うので。

3年計画で,次の年は3年生用に,500語から700語レベルのものを40冊,

その次の年には1年生用に100語から200語レベルのものを40冊という具合に考えています。

40冊のセットを1ヶ月ごとに、次のクラスにまわしていって,みんなが少しでも英語にふれ

てくれたらと思っています。

 提案すれば,英語科の他の先生方もみんな賛成してくれるので,ぜひ厳選した良い

ものを,まずは今年度中に40冊そろえたいのです。それぞれの学年の生徒に読ませ

る本のレベル,本のリストについて,サムさんのおひまな時に(一年中,お忙しいと

は思いますが)アドバイスをいただけませんでしょうか。どうかよろしくお願いいた

します。

-----------

朝の読書
朝の十分間、生徒と教師全員が自分の読みたい本を自由に選んで読む。感想文や記録は求めず、ただ読むだけ。
1988に千葉県の現・東葉高校に勤務していた教諭が提唱。運動は全国の小・中・高に広がり、実践校は7457校(20011112日現在・朝の読書推進協議会調査)((01/11/18p10

○SSS英語学習法研究会

サムさん、はじめまして。

SSS英語学習法研究会の   です。

こちらの「読者の感想」に投稿していらっしゃるシンジさんの紹介で、サムさんのサイトに来てみました。

とても充実していて、楽しくためになることがたくさん書いてありますね。

そのなかで「やさしくたくさん」はわたしたちのSSS英語学習法研究会で広く広めたいと思っている方法とまったく同じです。

興味深くよませていただきました。

わたしたちは、「めざせ100万語!」をスローガンに掲げて、総単語数100万語を読むことを勧めてています。

どうぞ是非うちのウェッブサイトを見にきてください。

サムさんのサイトをうちのリンク先として使わせていただくことにしました。

もしよければ、SSS英語学習法研究会のページ

http://www.seg.co.jp/sss/

をサムさんのところのリンク先として、のせていただけないでしょうか。

これからもよろしくお願いします。


この頃の掲示板でのなつかしい情報交換から

 

◯補足です
じゅう2001/06/24 04:29
『カップ一杯のイギリス英語』にもCDが1枚ついています! 
けれども、もう1つか2つ、このような教材があれば、飽きずに楽しく 
勉強できると思っております。 
ですから、『カップ一杯の・・・』プラス、かけっぱなし用の教材が 
欲しいです。 
以上、補足をさせて頂きました。 


イギリス英語の「かけっぱなし用CD」が欲しい!
じゅう2001/06/24 04:26
はじめまして。空いてますね(笑)。 
私は職業柄、「難しく少し」も避けては通れないのですが、つくづく、 
「やさしくたくさん」は大切だと思います。 
で、読み物を探すのは全然難しくありませんが、私が悩んでいるのは 
かけっぱなし用のCDです。実は、私はイギリス・フリークです。 
ロンドン大好き、ブリティッシュ・ロック大好き、イギリスの田舎も 
大好き、でも、ガーデニングは嫌いという人間です。 
アメリカ英語を聴けないと話になりませんが、私が話したいのは 
曲がりなりにも、イギリス英語。(イギリス英語もどきの発音を 
しているとは思うのですが・・・(汗)。) 
今、愛用しているのは、NHKから出ている『カップ一杯のイギリス英語』です。やさしいし、楽しいし、綺麗(←ナレーターの発音が!)し、 
テキストも面白いしで、とても気に入っています。これと、同等のもので、「CD」はないものかと本屋をうろうろ、ネットをうろうろしているのですが、今の所、見つけられません。(耳に焼きつくネイティヴの 
声は、絶対、イギリス英語が良いのです・・・。) 
NHKのラジオ講座の総集編っぽい形式で、CDが2枚組くらいのイギリス 
英語の会話本があればとても嬉しいです。 
サムさん、読者の皆様、ご存知ないでしょうか? 
教えて頂けると、とても嬉しいです。 
カセットなら、イギリス英語が吹き込まれたものを何種類か 
持っています。けれでも、CDに慣れてしまうと、つい、おっくうに 
なってしまいますし、音質も全然違いますので、手軽なイギリス英語の 
CDがあればと熱望しております。 
丸善などを当たって、英語教材を探す方が早いかも知れませんね。 
長々とすみませんでした。お許しくださいませ。 



コメント
1.サム2001/06/25 18:56
じゅうさん、こんにちは。 

> NHKのラジオ講座の総集編っぽい形式で、CDが2枚組くらいのイギリス 
> 英語の会話本があればとても嬉しいです。 

すみません、私はぴったりなのは思いあたりません。 

リンガフォンは多くの場合声優などプロが吹き込んでいるのでかけっぱなしに適した高品質だと思いますが、高価です。イギリス英語CDコースは6万円します。新宿・紀伊國屋書店と八重洲ブックセンターに販売コーナーあります。http://www.linguaphone.co.jp/ 

なお、Penguin Readers にはCDも販売されています。イギリス英語と米語版は国旗のマークで見分けます。http://www.penguinreaders.com/framesets/pr-frame.html 

サム




◯Penguin Readers注文致しました。
じゅう2001/06/30 06:09
サムさん、おはようございます。 

先ほど、Penguin Readersのレベル2(600語レベル)の本+CDを 
2組、注文いたしました。レベル1にはCDはなく、もっと年齢相の 
低い子供用をターゲットにした、のYoung Penguin Readersは、 
なんと、ビデオとカセットがセットなんです!ビデオまでは、ちょっと・・・。(苦笑) 
また、カセットとCDの値段の差に、大変不条理なものを感じましたが、 
テープではなく、音の綺麗なCDが欲しかったので、CDを選びました。 
(早くお金を貯めて、CD+MD+ラジカセを購入し、テープからMDへ 
ダビングできるようにしなければなりませんね(笑)。) 
今回、大好きな"Mr Bean"の本とCDを注文しましたので、今からとっても 
楽しみです。 
日本の受験参考書などで有名な某出版社からも、Penguin Readersと 
似たものが出版されていまして、昨日、立ち読みしてきました。 
とても気に入ったのですが、テキストに日本語の解説が多いのと、 
CDにも日本語訳が吹き込まれている「かも知れない」雰囲気でしたので、 
今回は買うのをやめました。こちらの方が安価ですし、イギリス英語の 
吹き込みもありますので、惹かれていますけど、まずは、Penguinおよび、 
『カップ一杯のイギリス英語』を繰り返して聞きます。 
いろいろとアドバイスをどうもありがとうございました。 
これからも、どうぞよろしくお願い致します。(厚) 

P.S.)私は主にブラウザはNetscape 4.7を使っていますが、こちらの 
ページは綺麗に見えません。(BBSは問題ナシです。)文字が所々 
重なって見えます・・・。 




コメント
1.サム2001/07/05 11:51
じゅうさん、おはようございます。 


> 今回、大好きな"Mr Bean"の本とCDを注文しましたので、今からとっても 
> 楽しみです。 

好きなものがあってよかったですね! 
いただいた情報、参考になります。 

> P.S.)私は主にブラウザはNetscape 4.7を使っていますが、こちらの 
> ページは綺麗に見えません。(BBSは問題ナシです。)文字が所々 
> 重なって見えます・・・。 

ごめんなさい! いくつかIE用の特殊効果を使い出してからNetscapeでは重なるところができてしまいました。同じリンクを左と下と両方に設置したりして応急措置をしましたが、今のところうまい対策が思い浮かびません。今は仕事で突貫工事状態なので秋になって時間ができたら根本対策をとりたいと思っているのですが。 

サム 

◯はじめました!
じゅう2001/07/19 17:29
サムさん、こんにちは。 
今週に入って余裕が出てきましたので、「やさしくたくさん」を始めました♪ 
まだ「たくさん」には至っていませんが、やさしい本を読んだり、CDを聞くのは、 
内容がわかりやすい(或いは、2回目以降だと内容が既にわかってい)ので、 
肩肘張らずにに英語に取り組めますね。心の負担にならなくていいです! 

ところで、、、。Penguin Readersで欲しいものをピックアップして 
おりましたら、25組(←テキストとCD/ カセット)くらいになってしまい、 
目が点になっています。しゅっ、出費が・・・・・・・・・・。 
レベルの高いものまで入れると、際限なく欲しいものが・・・・・・。 
2回に分けて注文しますと送料が損ですし(←ケチ!)、ああ、どうしましょう(笑)。 
今あるのを使いこなしながら、あらためてカタログと睨めっこします・・・。 

P.S.)CDがないものはカセットで妥協することにします(-_-;)。<Penguin Readers 


◯こんばんは。
じゅう2001/10/06 01:20
サムさん、こんばんは。 
新しい本を出されたのですね!昨日、本屋さんへ行きましたが、 
まだ、置いてなかったような、、、。今日、見てきますね! 
前作の『英文記事の読み方』はTOEIC対策に思う存分、使わせて 
頂こうと思っています! 

>シンジさん 
はじめまして。(ヘンなHNですが、一応、♀です。) 
1日2冊とはハイペースですね!私も頑張りますです。 
Penguin Readersはテープ/CDも面白いですよ。 
吹き込みの朗読がとても上手なので、speakingの練習になります。 
(綺麗な英語を真似できます。)私は声優さんになった気分で、 
真似して音読しています。<聞かれると相当恥ずかしい・・・(汗) 

ではでは。 

◯ホームページ
シンジ2001/11/03 03:25
こんにちは、サムさん。 

ネットサーフィンをやっている時に、サムさんのすすめてらっしゃる 
「やさしくたくさん」と同じことをすすめているホーム−ページを 
見つけたのでURLを載せておきます。 
( http://www.seg.co.jp/sss/ ) 

それでは。

◯コメント
1.サム2001/11/06 03:38
シンジさん、 こんにちは。 

>「やさしくたくさん」と同じことをすすめているホーム−ページを 
>見つけたのでURLを載せておきます。 
>( http://www.seg.co.jp/sss/ ) 

情報ありがとうございます。では「やさしくたくさん」にリンクを貼ります。 

>Penguin Readersは自分にとって面白い本がそろっていました。 

自分に合った教材が見つかってよかったですね。 

サム


◯絵本のリスト ありがとうございました
Ikuko2001/11/10 18:44
サムさん,じゅうさん 
  
   こんにちは。私のリクエストに,こんなに早く返事がいただけるなんて,本当にありがとうございました。絵本のリストのページを作ってくださって,これからいろんな方たちがそれを活用されるようになったら,サムさんの言っておられる「やさしくたくさん」が,若い人たち,英語を学び始めたばかりの子供たちにも,ずっとずっと広がっていくにちがいないと思うと,とてもうれしいです。さっそくのお返事,感謝しています。来年度に向けて,準備をしていこうと思います。 

       
じゅうさんへ 
  以前,会議の司会の本の件でも,アドバイスをくださって,本当に 
ありがとうございました。 


◯最近は読書の(ペンギンの?)虫です。
じゅう2001/11/11 21:52
>Ikukoさん 
 こんばんは。 
私の拙くて短過ぎる「読書感想文」が少しでもお役に立てそうで嬉しいです。ペンギンは200語レベルでも、感覚動詞が出て来たりするので、選択は難しいと思いますが、生徒さんに合いそうなものが見つかりますように。 
 今、ペンギンの"Collected American Classics Volume 1, Level 1-2"を読んでいるのですが、結構、中学生向けのお話が入っているように思います。今は、まだ読んでいる途中ですから、まだまだ感想文は書けませんが(笑)、トム・ソーヤーや、O.Henryのクリスマス・プレゼントのお話など、教科書にも載っていたお話が入っています。(単品でもあります。O.Henryの単品は、"The Gift of the Magi and Other Stories"で出ています。) 
 また、最寄の大きな書店に、かなりの量のペンギンやOxford Bookwormsが置いてありました。(立ち読みの常習犯のくせに、今までその書棚に気付かなかった自分が情けない・・・(大恥)。)テキストだけ買う場合は、日本で買ってもそんなに高くないですし、実物を見て選べるので安心ですね。(ペンギン・リーダーズのテープやCDが欲しい場合は、冊数にも寄りますが、イギリスに直接注文するのが安くつく場合が多いです。) 
 Ikukoさんのお近くに大きな書店があれば、覗かれてみては如何でしょうか。 

>サムさんへ 
 風邪が良くなりましたら、また、「読書感想文」をお送りさせて頂きます。 
 それから、私はまだ持っていないのですが(悲)、DVDだと英語の字幕付きで映画を観られるのではないでしょうか??(早く、DVDが欲しいです。) 

 皆様、風邪にはお気をつけくださいませ。今年の風邪は喉にくる場合が多いです。(私も、私の周りの風邪引きさんも、皆、喉からやられました。) 
 ではでは。 


◯シンジさんへ
じゅう2001/11/13 01:39
>シンジさん 
こんばんは。 
シンジさんの書き込み、刺激になりますです。ありがとうございます。私も頑張ります♪ 
私もTOEICを受けなければならないのですが、TOEICの問題集よりペンギンに手も目も耳も行っちゃって、現実逃避しているのか、勉強しているのかわからんようになっています。(私は仕事がかかっているのに!!<TOEIC) 
私も映画の原作も読みたいんですヨ。(怖いのと痛そうなのはイヤです。)映画にせよ、古典にせよ、内容を知っているものは読み易いですよね。でも、映画の原作はLevel 3以上に多いでしょ、、、。最新では、レベル5に『オペラ座の怪人』(←ミュージカルを私は日本とイギリスで、あわせて5回観ました)も入りましたし!!私も、レベル3−6に読みたい本が目白押しです。でも、今は、努めて、Essaystarts, Level1, 2を読んでいます。 
それから、ペンギンのイギリスへは、サムさんがリンクしてくださっているペンギンのHPから直接注文できますよ。(なぜか、昨日、ページの大部分が見られなかったけど。<ペンギンのWeb) 
何冊買っても送料が8ポンドなので、まとめ買いする時はオトクです。だけど、16冊1900円には負けますね(爆)。 
私は読書や勉強をしている時は、英語でも音楽でも、掛けっぱなしにすると集中できないので(情)、起きている間じゅう掛けっぱなしはちょっとシンドイです。ですから、つい、ヘッドフォンをして静聴してしまいます・・・。Outputを鍛えたい時はペンギンのカセットで、リスニングを鍛えたい時はアメリカ英語のニュース系のCDを中心に聴いています。(アメリカ英語のリスニングに弱し、、、。) 

ではでは。 
おやすみなさい。 

◯Re: シンジさんへ
シンジ2001/11/13 12:37
>じゅうさん 

こんにちは、シンジです。 

TOEICを受けなければ、仕事に影響があるということはTOEICの点数は悪いと昇進できないとかあるんですか?それだと大変ですね。TOEICはどうも苦手です。先月受けたときは1年前とほとんど変わっていませんでした。しばらく、TOEICは忘れて、Penguin Readersを読みまくろうと思います。 

昨日、YOHANのホームページでジョングリシャムが書いたPenguin Readersのレベル5、6の本を買いました。これで、グリシャムが書いた本はすべてそろいました。今回、注文した本は日本語で読んだことがないので、とても楽しみです。いつも、英語を勉強すると嫌になることが多いのですが、今回はそのようなことがありません。本を読みことが好きなので「やさしくたくさん」は私にあった勉強法のような気がします。 

それから、勉強法にシャドウイングを取り入れようと思います。使おうと思うテープはPenguin Readersレベル2の「E.T」です。私は、アメリカ英語のほうが好きなので、アメリカアクセントのテープを購入するつもりです。 

ペンギンリーダーズのホームページは変ですよね。1週間前から、あんな感じです。 

それでは。

◯こんばんは。
じゅう(♀)2001/11/13 23:30
>シンジさんへ 
こんばんは。 

> TOEICを受けなければ、仕事に影響があるということは 

英語を使ってお仕事をしようと思うと、どーしてもTOEICがついて回ってきます【T◇T。】。 

> 昨日、YOHANのホームページでジョングリシャムが書いたPenguin Readersのレベル5、6の本を買いました。 

海外のメールフレンドに「強く!」グリシャムを勧められました(笑)。「読まないと、人生、損するゾ!」とまで言われました。でも、怖いんでしょ・・・? 

> それから、勉強法にシャドウイングを取り入れようと思います。 

老婆心ながら・・・。シャドウイングは、慣れてくると、内容がわかってなくても音だけを真似できるようになります。それが危険です。音だけ取れてもね・・・。ですから、効率は悪いですが、自分なりに感じる、区切りの良いところまで、まずリスニング(理解)に集中し、理解できたと思ったら、その後、テープを戻して聴いた所までシャドウイングするのが効果的ですよ。<実践済み 

> 使おうと思うテープはPenguin Readersレベル2の「E.T」です。私は、アメリカ英語のほうが好きなので、 

ペンギンの"Prince William"のテープの片面が"Leonard DiCaprio"でした。(私はペンギンのテープはイギリス英語のものしか買いませんので・・・。アメリカ英語の教材は日本になんぼでもありますから!<Cf. NHKラジオ講座!)ペンギンのレオくんはアメリカ語ですが、吹き込みは、どーもイギリス人がされているように感じました。米語の発音記号(!?)で話されているのですが、アメリカ英語のネイティブとは違うように聞こえました。ですから、私はとても聞き易かったです(笑)。レオくん以外のテープはどうだか分かりませんが、ペンギンのテープのアメリカ英語は、私たちが耳慣れているアメリカ英語、例えば、CNNのキャスターが喋るような英語の音とは違う「かも」知れません・・・。 
でも、とにかく、私が聴いた中で、ナレーターにハズレはありませんでしたので、ペンギンのテープはシャドウイングの練習にはもってこいの教材だと思います。喋るスピードも速すぎませんしね。感情の込め方や声色の変え方は「さすが、プロ!」と唸ってしまいます。 
また、"E.T."のテープの感想をお聞かせくださいね。 

> ペンギンリーダーズのホームページは変ですよね。1週間前から、あんな感じです。 

そんなに長くですか? 

ではでは。 
風邪にお気をつけ下さいね。 

◯グリシャム
シンジ2001/11/14 12:11
>じゅうさんへ 

こんにちは 

グリシャムはスティーブンキングのようなホラーではないので怖くないですよ。グリシャムは法廷を舞台にした作品が多いですから。ジョン・グリシャムの原作を映画化したものに、「依頼人」「ペリカン文書」など多数あります。一度見てみれば怖くないということが分かると思いますよ。 

シャドウイングのアドバイスありがとうございました。リスニングで内容を理解した後、シャドウイングを行いたいと思います。「E.T」ですが、どうもまだ発売されていないみたいです。それで、「E.T」ではなく、レベル1のマイケル・ジョーダンを初めに、シャドウイングの教材として使おうと思います。それからカタログで調べてみたら、レオナルド・ディカプリオは本はアメリカ英語で、カセットはイギリスアクセントになっていました。マイケル・ジョーダンは両方ともアメリカ英語でした。 

今日からは、グリシャム原作の「Time to Kill」を読もうと思います。


コメント
1.じゅう2001/11/15 11:47
シンジさんへ 

こんにちは。 

> ジョン・グリシャムの原作を映画化したものに、「依頼人」「ペリカン文書」など多数あります。一度見てみれば怖くないということが分かると思いますよ。 

アドバイスありがとうございます。「依頼人」と「ペリカン白書」がグリシャム原作だとは知っていたのですが、「法廷もの→殺人がらみ」と頭に浮かんでしまって、、、(苦笑)。 

> シャドウイングのアドバイスありがとうございました。 

どう致しまして。内容を十分分かっているテープだと、いちいち聴き返さずにシャドウイングしてもいいと思います。とにかく、音だけを追わないというのが大切だと、私もかつて教わりました(笑)。 

> それからカタログで調べてみたら、レオナルド・ディカプリオは本はアメリカ英語で、カセットはイギリスアクセントになっていました。 

私も、今、チェックしました。ガセネタを長々と書いてすみませんでした。(でも、アメリカ英語を意識したアクセントに聞こえました・・・。)ぢ、実は、ウィリアム王子は何度か聴いていますが、レオくんは多分、1回しか聴いていません(恥×2)。あとでちょっと聴いてみますね。ファンの皆さんには怒られるでしょうが、私には『ギルバート・グレイプ』のレオくんが印象が強過ぎて、のちの映画を観てもあんまりピンと来ないんです。私にとっては、レオくんは、日本でブームになる前に、既に完結してしまった感が・・・。嗚呼、ファンの皆様、ごめんなさい!『ギルバート・グレイプ』は映画自体が好きで3回観たかな? 

> マイケル・ジョーダンは両方ともアメリカ英語でした。 

では、ペンギンのアメリカ英語の感想をお聞かせくださいね。<楽しみ 

> 今日からは、グリシャム原作の「Time to Kill」を読もうと思います。 

一昨日、私は"The Scarlet Letter"を泣きながら読みました・・・。(昨日は、帰りが遅かったのでお休み。) 

ではでは。

◯続きです
じゅう2001/11/15 16:49
>シンジさん 
今、レオくんのテープを聞きました。 
やはり、イギリス人がアメリカ英語っぽく話されているという印象でした(笑)。片面のウィリアム王子と、かなり発音(発声!?)が違いました。 
マイケル・ジョーダンのテープの感想を楽しみにしています。 

>サムさんへ 
掲示板の無駄使いをしましてすみません<(_ _)>。 

◯Penguin Readersのレベル5
シンジ2001/11/12 12:29
サムさん、こんにちは。シンジです。 

 最近は、自分が立てた目標のPenguin Readers1日1冊をクリアしています。昨日、とうとうPenguin Readersのレベル5に到達しました。Penguin Readersはジョン・グリシャムの本がすべてそろっているので、ジョン・グリシャムファンの私としてはうれしいです。サムさんに、リンクに追加してもらったSSS学習法のホームページで薦めいている100万語を目指しています。昨日で、今まで読んだPenguin Readersの総単語数が20万語になりました。 

 リスニングの方は、「CDはかけっぱなし」をやっています。使用している教材はジャパンタイムズが出版している「Live From N.Y」です。その本はN.Y の生の音が入っています。例えば、空港での案内、エスカレーターでの注意、間違い電話、ネイティブ同士での映画の話などです。生の音なので、言い間違えや言い直し、雑音などが入っていて、臨場感があります。それを車の中、家の中で聞き流しています。映画の方はサムさんにアドバイスしてもらったように、娯楽なのだから完全に聞きとろうとせず、気楽に楽しもうと思います。自分は中級レベルかどうか分かりませんが、クローズドキャプションで映画や海外ドラマ見ようと思います。クローズキャプションをネットオークションで安く落札できたので良かったです。DVDが近くのビデオレンタル店に豊富にそろっていればいいのですが、まだビデオほど量が多くありません。クローズドキャプションが届いたら、「サードウォッチ」や「フレンズ」を見ようと思います。 

>じゅうさんへ 
私も最近は読書の(ペンギンの?)虫です。ただ私は古典ではなく、映画の原作を中心に呼んでいます。先週は「フォレストガンプ」「ミセスダウト」「グラディエーター」「依頼人」などを読みました。映画をみていると話の流れが分かっているので、すいすいと読んでいけます。イギリスに直接注文しようと思ったんですが、住所の書き方などがよく分からなかったので止めました。昨日、ネットオークションでレベル2の本が16冊1900円で落札できたのでまた、レベル2の本も読んでみようと思います。 


コメント
1.サム2001/11/15 18:42
シンジさん、こんにちは。 

>  最近は、自分が立てた目標のPenguin Readers1日1冊をクリアしています。昨日、とうとうPenguin Readersのレベル5に到達しました。 
>昨日で、今まで読んだPenguin Readersの総単語数が20万語になりました。 

すばらしい進展ですね! このままだとじゅうさんを追い越してしまうのでは。 

サム

2.じゅう2001/11/15 19:41
>>1 
>サムさま 

> すばらしい進展ですね! このままだとじゅうさんを追い越してしまうのでは。 

既に追い越されていると思います(恥+逃)。[岩蔭|]_-】.。o○ 
また、音読を加えると時間もかかりますしね・・・。 
でも、頑張りますです♪ 

◯Re^3: Penguin Readersのレベル5
シンジ2001/11/15 20:12
学生なので、今が英語の本をたくさん読むチャンスなので、読みまくっています。明後日で、30万語到達しそうです。やっぱり、グリシャムは面白いです。 

レベル3、レベル4の本を読み終わったのでYahooオークションに出しました。これで、少しお金がうきます。買った値段の半額で売れそうです。penguin readersには読みたい本がいっぱいあって、お金がかかりますね。

◯60万語到達
シンジ2001/11/22 14:25
サムさん、こんにちは。シンジです。 

自分が買った本だけではなく、学校から借りて 
読んだ本の総単語数も数えてみると60万語越えていました。 
年内に100万語到達も見えてきました。 

最近、サムさんが留学・海外のリンクのところに書かれて 
いましたので、文章の言い換え練習とクローズドキャプション 
で字幕を出しながら映画を見るというのも始めました。 

私は「アメリカ口語教本」ではなく、井上一馬さんが 
アメリカ口語教本をヒントに作られた「英語できますか?」 
のCDを使って練習しています。例えば, This is a book  
とCDから流れたときには、その後にポーズがあるので、 
Is this a book? や This isn't a book. などに 
言い換えて発音します。  

それから、クローズドキャプションが届いたので、 
昨日はスターウォーズの3部作をビデオで借りました。 
英語字幕で見ると、今までと違って映画を見ることが 
できました。 

最近本を読んでいて何回も出てくる単語を 
メモしていて、後で英英辞典で調べることにしました。 
想像していたとおりの意味だとかなりうれしいです。 

これからも勉強頑張ります。


◯予防接種
じゅう2001/11/24 16:01
こんにちは。ご無沙汰(?)しております。 
今週半ばまでちょっと忙しくしておりました。(パソコンも、メール 
チェックしかしてませんでした。) 
更に、、、。木曜日にインフルエンザの予防接種を受けましたら、 
その後、ヘタりました。(昨日は、1日中ぐったり。) 
お医者さん(←実は叔父)に「たまに予防接種の後で熱を出したり、 
気分を悪くする人が居る。」と言われていたのですが、その「たまな人」 
になってしまいました(涙)。 

でも、お陰で(?)、ペンギンのテープは今日中に買った分を制覇できそうです! 
と言いますのは、シンドイと能動的なことはしたくないので、一昨日、昨日は、 
読むのはお預けにして、転がりながら、ずっとテープばかり聴いていました。 
そしたら、残すはあと2本!早く、ペンギンに次のテキスト+テープ/CDを 
注文しなければ・・・。 
Essaystarts、Level 1-2で、読みたいものが底をついてきましたので(←嬉しい悲鳴!)、 
いよいよ、「注文は」Level 3以上ですね。(でも、Essaystarts、Level 1-2を、Level 3以上と並行して、繰り返して読んだり、 
聴いたりします。) 
また、どーしてもハーディーの『テス』を読みたくて、本屋さんで 
Oxford Bookwormsの分を注文してきました。(原作の『テス』は 
難し過ぎて読めません・・・。) 
最近、「勉強している」という意識がありません。良い傾向だと 
信じているのですが(笑)。 

ではでは。 
皆様、風邪にお気をつけください。 
予防接種を受ける際は、気合を入れて受けてくださいね。 



コメント
1.シンジ2001/11/24 18:01
こんにちは、じゅうさん。シンジです。 

メールありがとうございました。 

> 更に、、、。木曜日にインフルエンザの予防接種を受けましたら、 
> その後、ヘタりました。(昨日は、1日中ぐったり。) 
> お医者さん(←実は叔父)に「たまに予防接種の後で熱を出したり、 
> 気分を悪くする人が居る。」と言われていたのですが、その「たまな人」 
> になってしまいました(涙)。 


私は、5年前にはじめてインフルエンザにかかりました。熱が40近くでて、本当に死ぬかと思いました。予防接種で気分が悪くなることってあるんですね。 


> でも、お陰で(?)、ペンギンのテープは今日中に買った分を制覇できそうです! 

おめでとうございます。 

> と言いますのは、シンドイと能動的なことはしたくないので、一昨日、昨日は、 
> 読むのはお預けにして、転がりながら、ずっとテープばかり聴いていました。 
> そしたら、残すはあと2本!早く、ペンギンに次のテキスト+テープ/CDを 
> 注文しなければ・・・。 

テープも一緒に買うとお金がかかりますよね。 


> 最近、「勉強している」という意識がありません。良い傾向だと 
> 信じているのですが(笑)。 

以前読んだ本の中に、楽しんで英語をやらないと英語は体得できない 
ということが書かれてありました。それに、楽しんでやれば知らずに 
英語に接する時間も多くなり、英語ができるようになると思います。 
やっぱり、英語はよっぽど強い動機がないと途中で挫折していくことが多いですから、楽しんでやるのが一番です。 

> ではでは。 
> 皆様、風邪にお気をつけください。 

とりあえず、うがいはちゃんとやろうと思います。 

それでは。

◯コンピューター・ウィルスは大丈夫ですか?
じゅう2001/11/30 00:25
こんばんは。 
皆様、巷のコンピューター・ウィルスの被害にはあわれてないでしょうか? 
私は、2年前、"Happy 99"というウィルスにヤラれ、半泣きで駆除作業をしたことがありますが、それ以来、被害は免れております。けれども、今度のウィルス(件名:peace)は強力なようすね。ある人は会社へのメーラーに100通、ひっついて、入ってきたそうです(寒)。 

>シンジさん 
はい、インフルエンザの予防接種はワクチンなので、やはりキツイみたいです。子供は2回に分けて受けるそうです。 
パワー全開とはいきませんが、かなり元にもどってきました。 
でも、ペンギンはスローペース(涙)。焦らず続けます。 

ではでは。

 

◯だいぶ寒くなりました
ハリー2001/12/04 15:05
ひさびさに拝見しました。いろいろな所が新しくなっていて、楽しく読んでいます。今は、受験勉強中ですが、英語の勉強が大変です…英語は好きだから大丈夫ですが(^3^)単語を覚えたり、長文読んだり、要約の練習や,英作文、和訳練習など。集中して勉強しようと思っていても、この12月に強敵が・・・ハリーポッターです…早くみたいです!原書も読みたいです!ゆっくりハリポタを読めるような春休みを目指して(?)頑張ります。

◯ハリー・ポッター
じゅう2001/12/07 03:27
こんばんは。 

>ハリーさん 
はじめまして!名字はポッターさんですね? 
私は、「今頃」ハリー・ポッターを読み始めました。約2年前に知人に「原書もいいし、日本語訳もいいわよ。どちらか、或いは、両方読んでみたら?」と勧められましたのに、当時は「やさしくたくさん」をまだよく知りませんでしたから英語版に手は伸びず、また、日本語版はデカすぎて電車で読めないので、「そのうち、そのうち・・・。」となり、一昨日まで来てしまいました(苦笑)。 
早速映画を観た別の友人に「映画の前に本を読んでおいたほうがいいよ。」と言われ、『賢者の石』の日本語訳(家族用)と原書(わたし用)を、一昨日、1冊ずつ買いました。原書を読み始めましたが、「先を知りたい!」という好奇心のスピードに私の英語を読む速さが追いつかず(涙)、気付いたら家族用に買った筈の日本語版を読んでいて、足掛け2日(正味半日)で読んでしまいました。そして、今は英語版を読みかけています。『賢者の石』の英語版を読み終えるまで、ペンギンは一時おやすみし、こちらを「やさしくたくさん」の1冊に加えます(笑+逃)。 
だけど、面白いですね〜。そして、良い意味で、準備万端で、計算され尽くされて書かれた作品だと、感心しました。「こんなエピソード、必要なん?」と思うものが、後で大事になってきたり、、、。素晴らしい! 
映画も面白そうですが、予告編を見る限り、「英語の音(音声)に、もっと気を遣って欲しかったな〜。」と思いました。吹き替え版を観ようかな(殴!!!!!!!!!)。 

ではでは。

◯80万語
シンジ2001/12/14 14:33
こんにちは、シンジです。 

>じゅうさんへ 

明後日、日曜日に話題の「ハリーポッターと賢者の石」を見に行こうと思います。 
日本語版では読んだことがあるので、本の中の世界がどれだけうまく描かれているのか見てみようと思います。 


やっと、ペンギンリーダーズのレベル5を読み終わりました。累計80万語になりました。今は、レオナルド・ディカプリオ主演の映画にもなった「The Beach」を読んでいます。最近、読むスピードが速くなってきました。これも「やさしくたくさん」のおかげかもしれません。 

ハリーポッターのペーパーバックはペンギンリーダーズを卒業したら読む予定です。あと、読まなければならないペンギンリーダーズは6冊あります。たぶん年内にはペンギンリーダーズを卒業できそうです。 

ではでは。 

 

◯受験生活終了!
ハリー2002/03/08 21:43
やっと、受験が終わり、大学も決定してハッピーなハリーです。引越しが終わって落ち着いたらペンギンに挑戦していきたいと思います!!今は荷物作りやら、手続き関係に追われて忙しいのです……ところで、私は大学で英文を専攻するのですが、第2外国語の選択を悩んでいます。フランス語・ドイツ語・中国語だったらどれがいいのかなあ?と思って。英語に親しんでいらっしゃるみなさんはどう思いますか?

◯祝合格
じゅう2002/03/10 17:43
ハリーさん、合格おめでとうございます♪♪1番いい時ですね〜。(かなり懐かしい。) 
私の大学1回生の従妹は、英文科志望です。専門課程に入ったら、英文学を専攻したいと言ってました。(まだ教養課程なので、専門にわかれていないのです。)彼女の第2外国語はフランス語です。でも、今、ラテン語に燃えています(爆)。(よう、やるわ…。) 

文学部で外国語の学科(←英文科、仏文科など)を選ぶ場合、第3外国語をとらなければならない大学もあると思いますよ。 
いろいろな言語を楽しみたいのなら中国語をとっても良いと思いますが、「真剣に」英文学研究をやりたいのなら、やぱり、ヨーロッパ系の言語が直接役立つように思うのですが…。 
大学に入ってから、教官に相談されては如何ですか? 

ではでは。 

◯じゅうさん、ありがとうございます
ハリー2002/03/11 11:37
アドバイスありがとうございます。入学前までに第2外国語を決めなければいけなくて、インターネット等で調べています。ドイツ語・フランス語・中国語の中から、自分でドイツ語・中国語に絞りました。ドイツ語は英語に近いし、EUの中でも重要なようなので。中国語は、これからの時代は、アジアかな〜と思ったり、英語と全然似てなくておもしろそうなので。意見を参考に決めたいと思います!本当にありがとうございました(^3^)


コメント
1.ベル2002/03/11 20:15
初投稿です。皆さんよろしくお願いします。そういえば私も第2外国語どうしよう・・・と悩んでいました。懐かしいなぁ。どうしてドイツ語にしたかというと、大学名がドイツをちなんでいるからです(笑)でも 
ドイツ語をやってみて、はじめは慣れてなくて大変でしたが英語と似ている部分を発見できて楽しかったですよ。昔の英語の形とドイツ語が良く似ていてその名残なのかなと思いました。それにドイツ語の朗々とした響、とても素敵ですよ。 

◯お騒がせしました…
ハリー2002/03/12 10:55
じゅうさん、ベルさんアドバイスありがとうございます。結局私はドイツ語に決めました。私はピアノを長い間やっていて、大学に進学するか、ピアノ調律の専門学校にしようかギリギリまで悩んでいたのですが、第2でドイツ語を勉強したら音楽関係の文献(あるんかな?)や、音楽の本場に近づけるかも…と思い、自分の好きなことができそうで、ドイツ語に決めました。 
ここに投稿するときは、「投稿してみてもいいんかな???」と思ってましたがアドバイスをいただけて、本当に嬉しかったです(^-^)これから大学で、英語どっぷりの毎日です。またハリーが投稿したら見てやってください。ありがとうございました。

◯よかったですね
じゅう2002/03/13 23:58
こんばんは。 
ハリーさん、無事に第二外国語が決まってよかったですね。 
もう1回学生をしたいとは思わないけど(笑)、大学時代はとっても楽しかったです。 
大学生活のお話、また聞かせてくださいね。 

◯ドイツ語仲間が出来て嬉しい
ベル2002/03/14 21:15
ハリーさん、良かった良かった。 
英語・ドイツ語の勉強をしていくなかで楽しいことあったら是非教えてくださいね。今第二外国語が終わってしまってさみしいです、もう一度やりたい気分で一杯。。今の私は何をしているかと言うと、就職活動中です。厳しい状況に変わりはないのですが、辛いこともあるけれど全体的に楽しくて・・・。もともと楽観的なのが役に立っています(笑)だけどテスト・面接は緊張します。今度最終面接です、さすがに私もあれこれ考えています(・−・) 

◯お仲間だったのですね!
じゅう2002/03/22 00:42
>ベルさん 
こんばんは。 
ベルさんもSTの投稿仲間だったのですね(笑)。曲がりなりにも頑張って投稿し続けましょうね。 
私は今回は何とか書けましたが、また俳句の課題があったらできないかも知れません。難しいです。文学のセンスないし。 

今の私の気持ちは、 
「スギ花粉 
どうしてわたしを 
いじめるの!」 
です(涙)。 

3月初旬までは、「今年の花粉症は、去年よりマシだわ。ラッキー!」と思っていましたが、超甘かったです。去年と同じく、苦しいです。 
それでは、ハックション、おやすみなさい。

◯お返事ありがとうございます
ハリー2002/03/16 18:40
今、引越しの準備に追われてますが、外国語の授業が本当に楽しみです!入試が終った途端に勉強から離れてしまっているので、そろそろ英語に触れていかないと…と思っています。文法とかの勉強より、今は簡単な読み物か、好きなハリーポッターを読んでみようと思っています。たぶん入学後は忙しいと思うので。新生活に、期待いっぱいのハリーでした。ベルさん、就職活動頑張ってくださいね。

 

◯TOEICについて
ハリー2002/03/28 17:36
こんにちは。最近時間に余裕がでてきて(あとは自分が引っ越すだけになりました)、TOEICに向けて勉強しようかなと思い、本屋に行ったり、インターネットで調べたりしています。教材を探しているうちに思ったのですが、TOEIC対策本は、和書と洋書、どちらもありますよね。TOEIC初心者はやはり和書の方が取り組みやすいのでしょうか??? 
今住んでいる所には洋書を扱っている本屋が少なくて、数も限られていたりもします…引越し先が関西なので、洋書の取り扱いが多い店はあると思いますが、量が多すぎて迷いそうです…和書・洋書両方使っておられる方がいらっしゃれば、是非教えてください。

◯悩み
Harry2002/03/30 13:16

 はじめまして。 

 昨年1月から、易しい本や中学の教科書を音読することにより、今年 
 の1月にトーイックで780点(R405L375)取得しました。1年間でスコ 
 アが130点伸びましたが、いまだに英字新聞には歯が立ちません。 
 今後どのように勉強を進めたいったらよいのか、助言いただけません か。やはり、基礎英語からやり直すべきですか。個人的には、英会話 
 レッツ スピークが面白そうだと思うのですが。

 

◯Yahooの掲示板
じゅう2002/03/30 14:55
>ハリーさん 
こんにちは。只今、ヒノキ花粉と格闘中のじゅうです。 
私は日本語のテキストしか持っていませんが、Yahooの掲示板でいろいろ情報交換がなされています。詳しく見たわけではないので、テキスト情報はどの程度書き込まれているかわかりませんが。 
エラく長いリンクなので、次の書き込みにリンクを貼っておきます。 
(さっき、書き込みの中にリンクを貼ったら、すごいことになった。) 

書き込むにはYahooのIDが必要です。メルアドは公開しなくていいです。ただ、ニックネームとYahooのIDを同じものにすれば、Yahooメールのアドレスは一発でわかっちゃうけど(笑)。 

関西へ来られるんですね。大阪にも京都にも洋書を置いている大きな本屋さんがあるので、目移りしてもご自分の目でテキストを確かめるのが1番だと思いますが・・・。 

ではでは。

◯リンクです
じゅう2002/03/30 14:58
YahooのTOEIC全般のリンク 
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=ED&action=topics&board=1834910&type=r&sid=1834910 

Yahooの交換日記(?)のリンク 
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=ED&action=m&board=1834910&tid=khffca4n1q8l3xbdac8r49ffc5ada4ra47a4dea4bba4sa4aba1a9&sid=1834910&mid=1&type=date&first=1 

ではでは。 

 

 

◯やっと接続できました…
ハリー2002/04/16 18:14
じゅうさん、長いこと返事を書けなくてすみません。大学の入学式が3日にあり、パソコンの注文は春休みからしていたのですが、引渡しは13日で、昨日やっと接続できるようになりました。春からTOEICの勉強をスタートするつもりでしたが、授業にまだ慣れないのと、TOEFLの勉強をする必要が出てきたからです。理由はというと、秋学期からネイティヴスピーカーの教授が英語のみで授業をする科目があるのですが、その選抜試験がTOEFLで、6月にあるのです。それが終わり、落ち着いたら、じゅうさんの言うとおり、自分で手にとって教材を選んでみようと思っています。ありがとうございました(^0^) 




コメント
1.じゅう2002/04/18 00:08
ハリーさんこんばんは。 

> 春からTOEICの勉強をスタートするつもりでしたが、授業にまだ慣れないのと、TOEFLの勉強をする必要が出てきたからです。理由はというと、秋学期からネイティヴスピーカーの教授が英語のみで授業をする科目があるのですが、その選抜試験がTOEFLで、6月にあるのです。 

ネイティブの先生の授業を受けるのに試験があるなんて厳しいですね!(抽選だけかと思いきや。) 
落ち着いて試験に臨んでくださいね。 
関西の印象は如何ですか? 

ではではまたね。

◯人が多すぎる!!
ハリー2002/04/18 09:16
小さいころに大阪に住んでいたことがあって、懐かしい半面、人ごみに疲れてしまいます…でも楽しいですよ。大きい本屋もたくさんあるし。6月の選抜試験にはスピーキングの面接試験もあるそうです。厳しいですね〜本当に。来週あたりから頑張ります!夏休みから、サムさんの言っておられる「やさしくたくさん」を実行していきたいです。やりたいことがたくさんあって、忙しいけど充実してますよ。ではでは


コメント
1.じゅう2002/04/20 23:14
ハリーさんこんばんは。 

> 小さいころに大阪に住んでいたことがあって、懐かしい半面、人ごみに疲れてしまいます…

大阪でも人が多過ぎますか?私は東京へ行く度に「やっぱり、大阪に比べて、人、多いわ!」と思っているのですが(笑)。京都の友達は、大阪へ来る度にびびっているそうです。 
電車の乗り換えは大阪で鍛えられているので、めったに間違えませんが、以前、東京のバスで地下鉄のカードを入れたら、音が鳴りました(恥)。大阪では市営地下鉄と市営バスのカードは共通なので、その感覚で使ったら・・・。(ハリーさん、大阪の地下鉄回数カードは期限ナシですし、地下鉄からバスに乗り換える時(←その逆も可)、バス代が100円になるのでトクですよ。) 

> でも楽しいですよ。大きい本屋もたくさんあるし。 

どこかですれ違っていたりして(笑)。 

> 6月の選抜試験にはスピーキングの面接試験もあるそうです。厳しいですね〜本当に。来週あたりから頑張ります! 

笑顔と度胸で、頑張ってくださいね。<面接 

ではではおやすみなさい。

◯は〜い頑張ります
ハリー2002/04/23 18:48
試験の準備に取り掛かるのは、もう少し先になりそうです…最近やっと予習のペースがつかめ、サークルの見学にも行くようになりました。GWは地元に戻る予定です。足りないものはこの際親に買ってもらって、仕送りに手をつけないように節約しています(笑)あと2週間ほど頑張っていかなきゃ。あと英英辞書も買わなくては。電子辞書に入っているのですが、ペーパーのものも欲しいのです。一応英文学科だし。ペーパーバックもたくさん読めるようになりたいです!いろいろ書きましたがこの春から英語をしっかり身につけたいと思っています!(やる気は充分!) 




コメント
1.じゅう2002/05/04 02:15
ハリーさん、こんばんは。 

> 試験の準備に取り掛かるのは、もう少し先になりそうです…最近やっと予習のペースがつかめ、サークルの見学にも行くようになりました。 

真面目に予習してはって、えらいですね(汗)。 
サークルは決まりましたか? 

> あと英英辞書も買わなくては。電子辞書に入っているのですが、ペーパーのものも欲しいのです。一応英文学科だし。ペーパーバックもたくさん読めるようになりたいです! 

私は逆にディスクマン用の英英辞書が欲しいです。しかし、先立つものが・・・(笑)。 
英英は、私はロングマンが好きです。 

> いろいろ書きましたがこの春から英語をしっかり身につけたいと思っています!(やる気は充分!) 

ハリーさんを見習いますです。 

ではでは、おやすみなさい。 

◯最近お疲れです…
ハリー2002/05/10 21:11
こんばんわ。予習してますよ。予習が大前提で授業が進むのと、自分は入試直前の頃に比べて英語力がだいぶ落ちていると感じているからです。今週になってやっと、6月の学内選抜試験のTOEFLの勉強を始めました。結局後回しの連続で遅くなってしまいました…サークルはまだ仮入部ってことで本腰ではないのですが、本格的に始まったら、より忙しく、けど充実した生活になると思っています。洋書のハリーポッターや、ペンギンやEncyclopedia Brownシリーズを読みたい!!!のですが、これも先送りになりそうです……Encyclopedia Brown Series読んだ方いらっしゃいますかね???読みやすくて面白いと、アマゾン書店で知ったのですが。それでは…ハリー 



コメント
1.じゅう2002/06/01 00:27
ハリーさん、こんばんは。ご無沙汰しています。 
忙しくてなかなかネットサーフできませんでした。 

> こんばんわ。予習してますよ。予習が大前提で授業が進むのと、自分は入試直前の頃に比べて英語力がだいぶ落ちていると感じているからです。 

私も、今日、久しぶりに長く(?)英語を喋りました。<仕事にあらず 
恐れていたほどバカにはなってませんでしたが、もっと修行が必要なのは確かです。 
わお!もう6月に入ってしまいましたね。 

それでは、この辺で。 

サッカーのルールがあんまり(全然!?)わかっていない 
じゅうでした 

◯久々です・・・
ハリー2002/07/06 21:28
久々にパソコン開いてみました。新生活にも慣れ、部活にも所属し充実した毎日を過ごしています。もうすぐテストが始まります…大学生のテストってどんなもんなのかよくわからないので、困ります…今月末に初☆TOEICを受験します!テスト勉強とともに頑張りたいです。それでは… 
PS ITP-TOEFLによるネイティブの先生によって開講されるクラスにスピーキング面接免除で合格しました!秋から気合いれて頑張ります!!!


やさたく姉妹ページ:やさしくたくさん やさたくリスト編 中学生へ 難しくたくさん CD英語絵本・児童書ページ

   



順路
やさしくたくさん
やさたくリスト
英語無料学習
かけっぱなし
本 やさしくたくさん
中学英語
文法書
語法辞典
CD英語児童書
音読
英語日記
中学生へ
難しく沢山
英語ドラマ
英語番組セリフ
英語字幕放送
リスニング
英語歌
英語ジョーク
本 英語書き方
本 英語読み方
英字新聞教本
ニュース英語入門書
alpha(ST)紹介
alpha(ST)購読
ST英文記者
ジャパンタイムズ
JT週刊Sunday
サム記事
スランプ
英語楽しい
英語順路
英語俳句
英語で書く・文法
精読
冠詞
前置詞
語法
英語の数え方
英文賞状
辞書
辞典
world enough
単語
英語で言えますか
発音
質問サイト
就職
英検・TOEIC
CEFRとは
英語教材・サイト
書店フェア
留学・海外
英語育児
イマージョン
第二言語習得
英語の歴史
シェイクスピア
自動機械翻訳
英語を教える
英語プロ特訓本
英語でプロに
通訳・翻訳
国際公務員
英文記者なりたい
英文記者特訓
身長2倍日記
高原記者日誌
金魚
英文推薦状
小冊子
講演
やさたく図解
英語漬け
NHKニュース
NHK現代英語
TV
格言
ピアニスト
息抜き
大統領
世界
年表
ワンポイント
クリスマス英語
クリスマス絵本
サンタ社説
クリスマス歌
カリグラフィー
ローマ字
スカパー
ジャパンタイムズ史
エープリルフール
JT創刊号
英字新聞史
時事英単語集
ニュース英語
英字新聞読み方
英字新聞講演
見出しの読み方
英字新聞授業
紙面デザイン
Globish講演
ジャーナリスト/英
やさたく/ニュース
CNN反訳
加奈
英国雑誌
JTジュニア
ベン
Japan Info
旧掲示板
プロフィール
改定履歴
メール
英語以外
amazon等広告
 Amazon.co.jpアソシエイト
In Association with Amazon.com