英字新聞の特徴と授業活用
(講演用スクリーン)
伊藤サム NHK『ニュースで英会話』講師
(C)NHKワンセグ2009
NHK『ニュースで英会話』 TV:木曜1:30 pmほか (2010度)
ラジオ:月〜金8:30ほか
ワンセグなどクロスメディア
*以下、講演スクリーン用のため、活字が特大になっていることがあります
ニュース英語と「見出し文法」の普及を願い、講演内容を公開したページです
■なぜニュース英語か
●authentic materials(本物教材)への流れ
現実なのでインパクト
読本では得られない知的満足度
現実英語への橋渡しとして、模範的名文
→NHK英語講座に2009年に「ニュース」が登場
NHK『ニュースで英会話』という新しい流れ
●仕事で使う上級英会話には、ニュース記事の論理性が必要
企画書・プレゼン・説得・議論・交渉 +各分野の語い
記事・アナウンサーのように知的・論理的にプレゼン
●ネットでの海外情報もすばやく取れるように
■ニュース英語の特徴
本物(authentic)
・教科書英語 = 文法正しい、標準英語、単語厳選
・現実の英語 = 文法崩れ 間違い(TV生放送 2回?)
ニュース英語の位置付け
スタイル(表記)に差
見出し文法 (headline grammar)
お国なまり(特にTV)
全部分かる必要がない媒体 単語を全部覚えてもムダ
ニュースは概要さっとつかむことが重要
時事英語は浮沈、せっかく覚えても 繰り返し出てくる表現は定番
見出し専用語
辞書引き過ぎで挫折 → 知らない単語は推測guessするもの! (注釈付き教材もあり)
・国際的視点 バイアスは比較的少ない 例
バイアス:英語 nationalism メディアの性格による
・国際ニュース →バランスの取れた視点 将来の予測ができるように 話題が豊富に
・難易度 テレビ(画像) < 英字新聞(家庭用媒体) < 雑誌(専門的)
・TVは受身、printは能動:新聞やネットでは、読者が情報を探していく
■文章法も学べる
教科書は正しい英語。名文ではない
ニュースは逆ピラミッド構造 = 結論から書く
5W1H エピソード型リードも
action verbs 短文 シンプル 会話的 KISS
■英字新聞の種類
(1)ネイティブ用
The Japan Times(日刊英字新聞)など 上級 毎日大量多読 王道
(2)学習用
バラエティ。注釈が誤読防止
辞書なしで読みやすい
受験/TOEIC 留学情報
・週刊ST(ジャパンタイムズ社)
・朝日ウィークリー(朝日新聞社)
・毎日ウィークリー(毎日新聞社)
・”Catch a Wave”
STとの「出会い」 13歳
(3)上級者
The Japan Times WEEKLY
タイム/ニューズウィークの同類 +注釈
■授業での使用のコツ
導入:英語が苦手な生徒にも参加しやすく
新聞名、日付、値段を聞くなど
天気予報、テレビ欄もあり
(1)記事を選ばせる
・情報の選択力など、リテラシーが伸びる
・好きな記事を選ぶので学習の動機付けにも
・あれこれ選ぶプロセスも多読になり、力が伸びる。流し読み(速読)ができるようになる
(2)要点を探す練習
ポイント表現を探して下線を引かせる
(3)サマリーを書く・話す
サマリーを日本語で書かせる。英語で書かせる
サマリーを日本語で言わせる。英語で言わせる
ペア学習。→前に出て、(自分でなく)ペアの相手が言ったことを発表させる
*読解だけでなく、要点把握・書く・public speakingまでつなげる(スピーチ・ディスカッション)
・語彙強化:穴埋め問題 プロ本の例 高校教材例
・上級:STなど対訳があれば「反訳」にも使える
反訳については「ニュース英語入門
」第二巻で特集
■使いこなすための注意点
●第一面から読むと挫折
背景知識必要 →三面記事から
●単語を調べ(すぎ)ない
頭の切り替えが必要 単語は少しずつ慣れていくもの
●つまみ読み 好きなものをたくさん読む
●guess(推測)する力を伸ばす
●教科書の英語とは異なる点(見出し文法など)があ
●間違いもある 誤植、文法、情報、発音(TV)
■見出し文法10か条
●見出しは情報ツール
ニュースを素早くスキャン
インターネット時代は必須
見出しの特殊性 ネイティブにとっては自然 教えられていなかった
概要:
見出しとは省略英語
時制は「ずれる」感じ
難読ものは、だじゃれ
→見出しの読み方ページ内、「例文・画像付き」コーナー
■構文の特徴
【長い名詞句】
前後にコンマ
-ing分詞構文
フレーズに分割
本『ニュース英語入門』ページ
■教材
●「ニュースで英会話」サイト
いま最もオススメできる無料サイト
数万円の価値がある
毎日追加 映像は1週間で削除
投稿に参加すると効果最大に
●書籍
★『ニュース英語入門』シリーズ
(第一巻で「見出し文法」特集)
『ニュースダイジェスト・ビギナーズ』シリーズ 全11巻
月刊『ニュースで英会話』
英字新聞 見出し
■くわしい情報は『伊藤サム 英語の世界』(このサイト)
http://homepage1.nifty.com/samito/
■教育界の方にお願い4つ
・やさたく:学校図書室に、やさしい英語読本・音声/映像教材をたくさん置いてください
・聞く:英語教科書には、音声・映像サイトを用意するかCDかDVDをつけてください
→webで聞こえるように改善(QRコード経由等)
・図書室か教室の片隅に英字新聞(STなど)を置いてください。
・「見出しの読み方」も教えてください。見出しは情報ツールです
■多読で望ましいこと
量不足:中学〜高校教科書は洋書1冊未満の英語量 = 新聞一日分
中学生脳はすでに化石。大人がこれを克服するためには、大量多読など、頭から火が出るくらいの強烈な刺激を与えると、限界を超えて英語力が伸びる
ジャパンタイムズでの落ちこぼれ新人記者研修「身長の2倍」
「やさしくたくさん」
■講演例
2010/3/29 神戸・三宮研修センター 第2回 週刊STセミナー(教育関係者向け)
「英字新聞」で英語力を大きく伸ばす 第1部 英字新聞の世界へようこそ
2010/11/10 イーオン教師会議講演
■ニュース英語 関連ページから
■英字新聞の読み方入門
■見出しの読み方
■本 英文記事の読み方
■本 ニュース英語教本
■週刊ST 内容・購読ページ
■ジャパンタイムズWEEKLY
■ジャパンタイムズの内容
■NHK「ニュースで英会話」
■身長の2倍(記者特訓)
■高原記者日記
■金魚(記事の書き方)
■英字新聞 講演
■英字新聞 授業活用例
■サム記事
■英文記者になりたいページ
■エイプリルフールとジャパンタイムズ
いたずら報道
■ジャパンタイムズの歴史
■ジャパンタイムズ創刊号紙面ページ 明治時代へタイムスリップ
■日本の英字新聞の歴史ページ
■紙面デザイン
|